A Comparative Study on the Basic Science Process Skills in CLM Regions

CLM地区基础科学过程技能比较研究

基本信息

  • 批准号:
    21K02524
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

当該年度では、基礎的プロセススキルの問題を作成し、項目反応理論において分析可能かどうかの検証を行った。コロナ禍であったため、現地に直接出向くことはできなかったが、カンボジアから来ている留学生の力を借りて、8校程度の中学生にオンラインを使って問題を解いてもらうことでデータの収集を行い、分析した。分析の結果、本研究で開発されたテスト項目は全体として中程度の識別力を持っており、基礎的サイエンスプロセススキルズが平均よりやや低い集団において、能力値の推定精度が高いことが明らかになった。また、プロセススキルが実施されたカリキュラム(Implemented curriculum)への反映度の分析手法を開発するため、ザンビア共和国の理科教科書を題材に、どのようなプロセススキルが反映されやすいかその分析を行った。その結果アのカリキュラムの特徴としては意図されたカリキュラム(シラバス)、潜在的に実施されたカリキュラム(教科書)、獲得されたカリキュラムを測るツールとしてのテストには一貫性が見られる。また、観察、推論、測定、伝達、データ解釈、部分的実験スキルを重視していることが明らかとなった。その一方で、予測や分類といった基礎的プロセススキルに及び、変数制御、操作的定義、仮説設定、モデル構築などのといった実験に関するスキルがほとんど見られなかった上記2件については、令和4年12月にカンボジアプノンペンにおいて行った「The 08th Annual Research Follow-up Seminar」にて発表を行い、好評を博した。
When the year is over, the basic problems are created, and the project theory is analyzed. For example, if you are a student, you can use the help of a teacher to help you solve the problem. The results of the analysis show that the discrimination ability of all the items in this study is maintained at a moderate level, and the estimation accuracy of the basic items is maintained at a moderate level. The analysis method of reflection degree of the Implemented curriculum is developed, and the analysis method of reflection degree of the implemented curriculum is carried out in the science textbook of the Republic of China. The characteristics of the results of the study are consistent with the meaning of the study, the potential implementation of the study (textbooks), the acquisition of the study, and the consistency of the study. To observe, to infer, to determine, to arrive at, to understand, to part of, to pay attention to, to understand, to determine, to determine, to determine In December 2004, the "08th Annual Research Follow-up Seminar" was published in the form of "The 08th Annual Research Follow-up Seminar."

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Developing the Basic Science Process Skills Assessment Test in Lower Secondary School
开发初中基础科学过程技能评估测试
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    真田 穣人;栗原 慎二;栢野彰秀(2番目);Shintaro Murohashi
  • 通讯作者:
    Shintaro Murohashi
Content Analysis of Science Curriculum and textbooks in Zambia from Science Process Skills
从科学过程技能角度分析赞比亚科学课程和教科书的内容
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    真田 穣人;栗原 慎二;栢野彰秀(2番目);Shintaro Murohashi;栢野彰秀(2番目);種田将嗣・安積典子・廣瀬七海;藤上真弓;Kodai Miura
  • 通讯作者:
    Kodai Miura
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

清水 欽也其他文献

教育職能の形成と高度化に関する研究(2)-教育関連システムの関係性とその特徴を中心に
教师职业的形成与进步研究(二)——聚焦教育相关系统的关系与特征
An Analysis on Students' Misconception of Force and Motion among High School Students and Development of Teaching Method in Cambodia
柬埔寨高中生对力和运动的误解分析及教学方法的发展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hashimoto H;et al;是永かな子・真城知己;清水 欽也;丸山英樹;黒田一雄;猪股剛;川口立喜;Svey Souma
  • 通讯作者:
    Svey Souma
フランスにおける外国人の子どもの教育の現状と課題
法国外籍儿童教育现状及挑战
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hashimoto H;et al;是永かな子・真城知己;清水 欽也;丸山英樹;黒田一雄;猪股剛;川口立喜;Svey Souma;是永かな子・真城知己;Takeshi Nara;園山大祐
  • 通讯作者:
    園山大祐
国際教育開発入門
国际教育发展概况
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    馬場 卓也;清水 欽也;牧 貴愛;中里 春菜;池田 秀雄;平川 幸子;下田 旭美;小塚 英治;中和 渚;河原 太郎;高阪 将人
  • 通讯作者:
    高阪 将人
学会課題研究:教育職能の形成と高度化に関する研究(シンポジウム形式)
学术研究主题:教育技能的形成与提升研究(研讨会形式)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    一色 玲子;鈴木 明子;清水 欽也;松岡重信;金沢大学;三根和浪・松岡重信
  • 通讯作者:
    三根和浪・松岡重信

清水 欽也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('清水 欽也', 18)}}的其他基金

A comparison of science curriculum, textbook, and classroom practice between Bangladesh and Japan
孟加拉国和日本科学课程、教科书和课堂实践的比较
  • 批准号:
    23KF0260
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
社会調査データの二次活用による理科教育カリキュラム成立基盤の分析
社会调查数据二次利用分析科学教育课程设置依据
  • 批准号:
    14780101
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了