スマートラーニングの開発と実践:外来植物の天然染料を染色に活かした複合教材
智慧学习的发展与实践:利用外来植物天然染料进行染色的复合教材
基本信息
- 批准号:21K02930
- 负责人:
- 金额:$ 1.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究計画における、令和4年度の活動内容は、令和3年度に引き続き日本に生育している外来植物(帰化植物と園芸及び野菜などの逸出種)の草木染を実施し、濃く染まる濃染植物を見つけ出すことであり、さらにそれらに加えてより短時間で染色ができるように、その新たな方法を確立させることである。新たな方法の確立のため、既存の草木染染色の時間(染浴時間と媒染浴時間)を変化させた実験とどの程度染色材料の保管ができるのか、その点にも着目し実験を行った。草木染は、どんな植物でも材料となるが、 色素含量の差により、1回で染まる色合い(色の濃さ)は種によって大きく異なる。そのため、学校教育の中では授業時間が限られているため、短時間でより濃く染まる植物の方が教材としての価値は高い。また、草木染の材料は、植物体の葉を基本としているが、植物の花弁でも染色が可能か、その検証実験も含めて染色実験を行った。その結果、1年間で135種の外来植物を染色することができた。これらの結果において、濃く染まった植物は、キササゲ、オオハンゴンソウ、ニトベギク、オオテンニンギク、ヒメフウロ、コバノサンダンカ、ナツメヤシなどであった。花弁を材料とした染色実験では、オオキンケイギクやヒガンバナなどで花弁同様の色彩が布に染着されることが明らかになった。また、木綿布に対する染色時間の影響と染色材料の保存方法を検討するため、数種類の植物を用いて染色実験を行った。その結果、染色時間の変化は、染色された木綿布の色彩に影響を与えなかった。材料保存において色彩の変化は、乾燥保存よりも冷凍保存と染液保存の方が小さかった。トウカエデとオオキンケイギクの場合は、染液保存であれば1ヶ月、冷凍保存であれば3ヶ月保存できることが明らかになった。
This research plan includes the following activities in 2010, 2011 and 2013: introduction of exotic plants (flowering plants, garden plants and wild vegetables) to Japan, establishment of new methods for plant dyeing, intensive dyeing and intensive dyeing of plants. The new method is established, the existing plant dyeing time (dyeing bath time and mordant bath time) is changed, and the degree of dyeing material storage is changed. Plant dye, plant material, pigment content difference, color combination (color concentration), seed color difference In the middle of school education, the teaching time is limited, and in the short time, the teaching materials are concentrated. The color of the plant leaves is basic, the color of the plant flowers is possible, and the color of the plant leaves is possible. The results showed that 135 exotic plants were dyed in one year. The results of this study are as follows: (1) The results of the study are as follows: (2) The results of the study are as follows: (3) The results of the study are as follows: (4) The results of the study are as follows: (5) The results of the study are as follows: (6) The results of the study are as follows: (7) The results of the study are as follows: (8) The results of the study are as follows: (9) The results of the study are as follows: (1) The results of the study are as follows: (1) The results of the study are as follows: (2) The results of the study are as follows: (1) The results of the study are as follows: (2) The results of the study are as follows: (3) The results of the study are as follows: (4) The results of the study are as follows: (5) The results of the study is as follows: (6) The results of the study is as follows: (7) The results of the study is as follows: (8) The results of the study is as follows: ( The color of the flower is the same as the color of the flower. The effect of dyeing time on wood wool and the preservation method of dyeing materials were discussed. The result, dyeing time and color of wood cotton cloth are affected by the color. Material preservation: color change, dry preservation, freeze preservation, dye preservation When it is preserved in a dye solution, it is preserved for 1 month, frozen for 3 months, and stored in a refrigerator.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
環境教育のための草木染の活用 1 -外来植物を用いた草木染の実践-
利用植物染色进行环境教育1 -利用外来植物进行植物染色的实践-
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:石橋直;森山潤;大日方優太,石橋直;菰田 剣,大内 毅,伊藤克治;宮地 作造,西辻 真央,菰田 剣,伊藤 克治;伊藤克治;菰田剣,大内毅,伊藤克治;大内毅,兵永大悟,菰田剣,伊藤克治;松本昌也.清水克彦;飯野直子;松本昌也.清水克彦;藤吉 正明・ムラド ホダ ワリードエム;村上忠幸;飯野直子;髙橋幸太郎,谷口和成;アブドラブアルナビ シャハド・アブドウラ エム・虎澤亨祐・ ムラド ホダ ワリードエム・藤吉正明
- 通讯作者:アブドラブアルナビ シャハド・アブドウラ エム・虎澤亨祐・ ムラド ホダ ワリードエム・藤吉正明
身近な植物の花弁を使用した木綿布の染色
用熟悉植物的花瓣给棉布染色
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:石橋直;森山潤;大日方優太,石橋直;菰田 剣,大内 毅,伊藤克治;宮地 作造,西辻 真央,菰田 剣,伊藤 克治;伊藤克治;菰田剣,大内毅,伊藤克治;大内毅,兵永大悟,菰田剣,伊藤克治;松本昌也.清水克彦;飯野直子;松本昌也.清水克彦;藤吉 正明・ムラド ホダ ワリードエム
- 通讯作者:藤吉 正明・ムラド ホダ ワリードエム
環境教育のための草木染の活用2 ―オオキンケイギクを中心とした花染の実践―
利用植物染色进行环境教育2 -以金菊为中心的花卉染色实践-
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉田 博;榊原暢久;小林 良彦 長沼 祥太郎;村上忠幸;谷口 和成,藤本 滉二郎,石井 哲夫;松本昌也.清水克彦.;飯野直子;ムラド ホダ ワリードエム・藤吉正明
- 通讯作者:ムラド ホダ ワリードエム・藤吉正明
環境教育のための草木染活用3 ―簡易的な方法論及び染料保管方法論の確立―
利用植物染料进行环境教育3 - 建立简单方法和染料储存方法 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Konomi Furuta;Yasuhiro Matsunaga;虎澤亨祐・藤吉正明
- 通讯作者:虎澤亨祐・藤吉正明
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤吉 正明其他文献
西表島周辺における熱帯性海草ウミショウブ Enhalus acoroides (L.f.) Royleの有性繁殖:分布北限域の開花時期、結果率および果実の生残
西表岛周围热带海草 Enhalus acoroides (L.f.) Royle 的有性繁殖:分布北部界限的开花时间、结果率和果实存活率
- DOI:
10.18960/hozen.1803 - 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水谷 晃;井上 太之;玉本 満;北原 侑治;藤吉 正明;村上 智一;中瀬 浩太;河野 裕美 - 通讯作者:
河野 裕美
藤吉 正明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('藤吉 正明', 18)}}的其他基金
階層拡散系列を用いた電子透かし技術による画像情報のための改ざん検出法
利用分层扩散序列的数字水印技术的图像信息篡改检测方法
- 批准号:
17700119 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
森林生態系における菌根および菌根菌の現存量とそれらの呼吸速度の推定
估算森林生态系统中菌根和菌根真菌的丰度及其呼吸速率
- 批准号:
15770015 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
自然生態系草本群落におけるVA菌根菌バイオマスと呼吸速度の定量
自然生态系统中草本群落 VA 菌根真菌生物量和呼吸速率的定量
- 批准号:
01J08931 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
100年で進化した高山性の小型化現象の解析―ニュージーランドの帰化植物を用いて―
分析100多年来演变的高山缩小现象——使用新西兰归化植物——
- 批准号:
19K06809 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
沖縄における帰化植物に関する研究
冲绳归化植物研究
- 批准号:
18880020 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
姫路市全域の帰化植物の侵入状況を調べ、その考察と総合的な学習への活用を図る。
我们将调查姬路市内归化植物的入侵状况,研究结果,并将其用于综合学习。
- 批准号:
13917016 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
河川域に侵入・繁茂する帰化植物オオキンケイギクの現状と対策に関する研究-河川生態系にあたえる影響評価と環境保全対策
江河地区入侵繁盛的归化植物日本立碗藓现状及对策研究——河流生态系统影响评价及环境保护措施
- 批准号:
11780403 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
宇和島市の帰化植物の実態とその教材化
宇和岛市归化植物的现状及其教材用途
- 批准号:
02917017 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
父島列島に属する各島嶼のフロラの比較-特に固有植物、帰化植物の構成割合の比較検討
父岛各岛植物区系比较——特别是特有植物和归化植物组成比例的比较研究
- 批准号:
01917008 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
帰化植物の伝播・繁殖・進化機構の解明
阐明归化植物的传播、繁殖和进化机制
- 批准号:
57540397 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本帰化植物;キクイモから単離した HeliantholA, B の絶対構造と生理活性
从日本归化植物菊芋中分离得到的向日葵醇 A 和 B 的绝对结构和生理活性;
- 批准号:
56740226 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
岐阜県下の帰化植物相とその分布並びに地域・環境のちがいと侵入程度の実態調査
岐阜县归化植物群调查及其分布、区域/环境差异和入侵程度
- 批准号:
X00220----491619 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
帰化植物アワダチソウの適応と繁殖の機構
归化植物Lovatica的适应和繁殖机制
- 批准号:
X00090----054237 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




