海面からの運動量輸送に起因する海上風鉛直構造変化の評価
海面动量传输引起的海风垂直结构变化的评估
基本信息
- 批准号:21K03660
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は昨年度に実施した試験観測から得られた結果をより詳細に解析するとともに、試験観測の結果を受けて観測設置システムを改良し、6月17日から7月21日まで和歌山県田辺湾にある田辺中島高潮観測塔(京都大学防災研究所)において冗長観測を実施することに成功した。風速計高度を4高度に増やし、観測塔頂上に設置された超音波風速計を含めて5高度で風速を計測した。データのトリミングに関しては、近畿大学の実施した数値シミュレーションによって観測塔の影響を評価し、塔の構造物の影響がないと考えられるデータのみを用いた。これらは複数高度での観測であることから、傾度法に基づく解析を行った。試験観測と今年度実施した観測を通じて、うねりと海上風が同方向の場合と逆方向の場合のデータを得ることができた。解析の結果、うねりと同方向の場合は下層風のシアが小さくなり、ねりと海上風が逆方向の場合、下層風のシアが大きくなった。その結果、上層風データと下層風データを用いた摩擦速度に明瞭な差異が認められた。うねりの観測されない状態では、傾度法に基づく摩擦速度は渦相関法によって観測された摩擦速度よりも幾分大きめに計算される傾向があった。さらに、うねりの方向が海上風と鈍角をなす場合では、下層風の方向がうねりの方向に屈折しており、実験室では得られない観測データを得た。これらの内容の一部は日本海洋学会秋季大会などで公表した。一方、風波水槽を用いた実験では風波と同一方向の成分波(うねり)と表層流を生成した条件で調査した結果、成分波および表層流が混在することで一様風速領域および境界層内の風速鉛直分布に相違が生じていることが示され、実地観測の結果と整合的であることが確認できた。この結果は海岸工学講演会などで公表する予定である。年度末には2度目の風速計設置を行い、現在実地観測を実行している最中である。
This year, the test results were analyzed in detail. The test results were improved. From June 17 to July 21, the test results were successfully implemented. An ultrasonic anemometer is installed at the top of the anemometer tower, including the anemometer at the height of 4 meters. The influence of the tower structure on the construction of the tower is evaluated. The method of inclination is based on the analysis of the height of the complex. Try to measure this year's wind speed and wind speed. The analysis results show that when the wind is in the same direction, the lower wind is in the opposite direction, and the lower wind is in the opposite direction. The result is that the upper layer of wind is different from the lower layer of wind. The friction velocity is measured by the gradient method and the tendency is calculated by the eddy correlation method. The direction of the wind at sea is obtuse, and the direction of the wind at the lower level is inflected. The contents of this article are listed in the Autumn Conference of the Oceanographic Society of Japan. The results of investigation and the results of investigation of the conditions under which the component waves and the surface currents in the same direction are generated in a single wind speed domain and the vertical distribution of wind speed in the boundary layer are inconsistent. The results of this seminar are scheduled for the Coastal Engineering Conference. At the end of the year, the anemometer setting for the 2 ° view is in operation, and now the anemometer is in operation.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
うねりの影響による海上風鉛直構造変化の観測
观测因涌浪影响而引起的海风垂直结构的变化
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:根田昌典;馬場康之;久保輝広;鈴木直弥;秦駿斗;中島知宙
- 通讯作者:中島知宙
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
根田 昌典其他文献
根田 昌典的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('根田 昌典', 18)}}的其他基金
A study of the relationship between the basin wide phenomena in the Pacific and the Indian Ocean at interannual time scales, focusing on the role of the Warm Water Pool variability.
研究年际时间尺度上太平洋和印度洋盆地范围现象之间的关系,重点关注暖水池变化的作用。
- 批准号:
19540459 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
熱帯太平洋とインド洋の大気海洋結合系の連動性の降水過程を含むメカニズムの解明
阐明热带太平洋和印度洋大气-海洋耦合系统中耦合降水过程等机制
- 批准号:
14740275 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
衛星海面熱フラックスと数値モデルの流速場から評価した混合層の貯熱量変動の研究
利用卫星海面热通量和数值模型速度场评价混合层蓄热波动研究
- 批准号:
11740265 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
衛星データーから評価した海面乱流熱フラックスと海面温度の季節年々度動の関係の研
海面湍流热通量与卫星数据评价的海面温度季节年波动关系研究。
- 批准号:
09227215 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
衛星データから評価した海面フラックスと海面温度の季節・年々変動の関係の研究
海面通量与卫星数据评估的海面温度季节/年变化关系研究
- 批准号:
08241217 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
合成開口レーダーを用いた紀伊水道の密度フロントの検出とその変動の解析
利用合成孔径雷达探测纪伊通道密度前沿并分析其波动
- 批准号:
08740375 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
衛星マイクロ波データと海洋気象ブイデータの組合せによる大気海洋境界層モデルの開発
结合卫星微波数据和海洋气象浮标数据开发大气-海洋边界层模型
- 批准号:
63750047 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)