Research on Active Species Produced in Plasma Treated Solutions and Their Effect on Human T Cells
血浆处理溶液中产生的活性物质及其对人类 T 细胞的影响的研究
基本信息
- 批准号:21K04003
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度はアルゴン誘電体バリア放電を生理食塩水に照射した際に発生する放電プラズマの発光特性を理解することを目的として,高速度ICCDカメラを用いて放電発光を時間分解写真撮影した。また,これまで放電ガスにアルゴンを用いた場合では,活性酸素種として過酸化水素が生成されることを確認したが,今後は活性窒素種の生成と細胞への影響を調査するため,放電ガスであるアルゴンに微量の窒素を添加した際の化学活性種の生成特性についても調査した。放電発光の観測では,電極間に印加した交流高電圧1周期中で発生する放電発光を高速度ICCDカメラを用いて時間分解して観測したところ,1周期のうち電圧が正負に立ち上がる時間において放電発光が観測され,放電が誘電体バリア放電であることを確認した。放電は高電圧電極側の誘電体バリアである試験管の球底部の中央付近から発生し,試験管球底部表面に強い発光と,電極間では複数の筋状の発光が観測され,それぞれ沿面バリア放電とマイクロ放電と考えられる。これらの発光は印加電圧の上昇に伴って徐々に強く発光する様子が見られた。放電ガスであるアルゴンに微量の窒素を添加して生理食塩水をプラズマ処理した際の化学活性種の調査では,プラズマ処理した生理食塩水の吸光度スペクトルを紫外可視分光光度計を用いて観測したところ,アルゴンに微量の窒素を添加することで200 nm付近の吸光度ピークが増大する結果が得られた。これは窒素酸化物由来のイオンが発生していることを示唆している。そこでパックテストを用いて硝酸イオンと亜硝酸イオンの検出を試みたところ,溶液中から亜硝酸イオンが検出され,活性窒素種が生成されていることを確認した。
This year's ICCD will be used to analyze the light emission characteristics of the light source. In this case, the production of active acid species and peracidified water species was confirmed, and the effects of active acid species production and cell growth were investigated in the future. In the case of light emission, the time required for the detection of high AC voltage between electrodes during a period of time is determined by the time required for the detection of high AC voltage during a period of time, and the time required for the detection of high AC voltage during a period of time is determined by the time required for the detection of high AC voltage during a period of time. The dielectric layer on the high voltage electrode side emits light near the center of the ball bottom of the test tube, and the surface of the ball bottom of the test tube emits light strongly. A plurality of ribbon-like light emitting layers are formed between the electrodes. The light source will be exposed to the rising voltage and will be exposed to the strong light source. In the investigation of chemically active species in physiological water after treatment, the absorbance of physiological water was measured by ultraviolet visible spectrophotometry. The absorbance of physiological water was increased by the addition of trace element to physiological water at 200 nm. The origin of the acid compound was discovered in the middle of the day. In addition, the production of nitric acid in the solution was confirmed.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Effects of Physiological Saline Solution Treated by Ar Dielectric Barrier Discharge on Proliferation of Jurkat Cell
Ar介质阻挡放电处理生理盐水溶液对Jurkat细胞增殖的影响
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Eiji Oyama;Akihiro Shirai;Tadahiko Nakagawa;Masahiro Sogabe;Toshiya Okahisa and Kenji Teranishi
- 通讯作者:Toshiya Okahisa and Kenji Teranishi
アルゴン誘電体バリア放電を照射した生理食塩水に曝露した Jurkat 細胞の生存率
暴露于经氩介电阻挡放电照射的盐水中的 Jurkat 细胞的活力
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大山 永治;立石 義憲;中川 忠彦;白井 昭博;曽我部 正弘;岡久 稔也;寺西 研二
- 通讯作者:寺西 研二
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
寺西 研二其他文献
レーザ光吸収法を用いた誘電体バリア型オゾン発生器内部のオゾン密度分布計測
使用激光吸收法测量介质阻挡型臭氧发生器内部的臭氧密度分布
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
久米川 浩輝;島田 大輝;植村 和史;寺西 研二;下村 直行;伊藤 晴雄 - 通讯作者:
伊藤 晴雄
水面上で生成したアルゴン誘電体バリア放電による酢酸の分解
水面产生的氩介质阻挡放电分解乙酸
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
米沢 昌紘;村田 啓輔;寺西 研二;下村 直行 - 通讯作者:
下村 直行
レーザ光吸収法を用いた誘電体バリア放電型オゾン発生器内部のオゾン濃度分布計測
采用激光吸收法测量介质阻挡放电型臭氧发生器内部臭氧浓度分布
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
久米川 浩輝;島田 大輝;寺西 研二;下村 直行;伊藤 晴雄 - 通讯作者:
伊藤 晴雄
単相アクティブフィルタの容量低減を目的とした周波数制限手法
旨在降低单相有源滤波器容量的限频方法
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松原 修三;中川 晃登;國安 翔太;寺西 研二;下村 直行;宇都 義浩;吉田秀人,和田圭二,清水敏久 - 通讯作者:
吉田秀人,和田圭二,清水敏久
寺西 研二的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('寺西 研二', 18)}}的其他基金
短寿命化学活性種の活用を目指したプラズマ照射ミストの生成技術と殺菌への応用
利用短寿命化学活性物质的等离子体辐照雾产生技术及其在灭菌中的应用
- 批准号:
24K07432 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
圧電トランスを用いた放電プラズマ発生器の特性解析とその応用
压电变压器放电等离子体发生器特性分析及应用
- 批准号:
04J00010 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
炎症性腸疾患女性の恋愛・結婚に関する研究
炎症性肠病女性的爱情与婚姻研究
- 批准号:
24K13988 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マイクロマシンを用いた腸内での細胞パターニングと炎症性腸疾患治療への応用
使用微型机器进行肠道细胞模式及其在炎症性肠病治疗中的应用
- 批准号:
23K25219 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Defensin遺伝子群の網羅的コピー数推定を用いた炎症性腸疾患発病・重症化因子の解析
利用防御素基因组的综合拷贝数估计分析炎症性肠病的发病和加重因素
- 批准号:
24K11101 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新たな炎症性腸疾患動物モデルの解析による、その病態解明と治療法の開発
通过分析新的动物模型阐明炎症性肠病的病理学并开发治疗方法
- 批准号:
24K11129 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Organoid-iPS細胞化システムを応用した炎症性腸疾患病態解明
使用类器官-iPS 细胞化系统阐明炎症性肠病的病理学
- 批准号:
24K11158 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヒト・マウスに着目した炎症性腸疾患における活性イオウ代謝の包括的理解
全面了解以人类和小鼠为中心的炎症性肠病活性硫代谢
- 批准号:
24K18458 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
炎症性腸疾患に対するサイトカイン量を指標としたウステキヌマブの個別化治療の確立
以细胞因子水平为指标建立优特克单抗治疗炎症性肠病的个体化治疗
- 批准号:
24H02662 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
腸内免疫アミノ酸代謝とその変容による炎症性腸疾患増悪メカニズムの解明
阐明肠道免疫氨基酸代谢及其改变引起炎症性肠病加重的机制
- 批准号:
23K23782 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
2型自然リンパ球の腸管恒常性維持機能の解明と新規炎症性腸疾患治療法の開発
阐明2型先天淋巴细胞维持肠道稳态的功能并开发新的炎症性肠病治疗方法
- 批准号:
24K18956 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
炎症性腸疾患におけるCircular RNA-RNA結合蛋白相互作用の解析
炎症性肠病中环状 RNA-RNA 结合蛋白相互作用的分析
- 批准号:
24K11079 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




