Effects of surface modified nano carbon materials by pulsed power on polymer electrolyte fuel cell

脉冲功率表面改性纳米碳材料对聚合物电解质燃料电池的影响

基本信息

  • 批准号:
    21K04010
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、パルスパワー技術を用いてカーボンナノチューブ(CNT)等のナノカーボンの表面改質を行うことにより付加価値の高い材料として創製し、固体高分子型燃料電池(PEFC)の電極材料として応用することを目的としている。本年度は、パルスパワー技術として磁気パルス圧縮パルスパワー電源を用いて酸素雰囲気中でのバリア放電によりオゾンを生成し、ナノカーボンのオゾン暴露による表面改質を昨年度より継続して行った。バリア放電の条件として繰り返し周波数の影響を調査するために100、500Hzで行った(昨年度300Hz)。表面改質におけるオゾン暴露の時間依存性を検討するために放電時間は30分(昨年度60分)とした。酸素供給量は1L/minとした。100、500Hzにおけるオゾン濃度は放電開始1分程度で50、150ppmに達し、30分でそれぞれ100、300ppm程度まで達した。ナノカーボンとして多層CNTとカーボンナノホーン(CNH)を用いた。本バリア放電の条件下でオゾン暴露後のナノカーボンの水中分散性の経時変化を観察した結果、1週間ほど分散性が維持された。X線光電子分光法(XPS)のスペクトル波形分離を用いて表面分析を行った結果、酸素を含む複数種類の親水性官能基が導入されていることがわかった。このとき酸素の結合割合は100Hzの方が500Hzよりも多くなる傾向が伺えた。さらにCNTとCNHをPEFCの電極材料として膜電極接合体(MEA)を作製し、水素極と酸素極に使用する表面改質の有無によるナノカーボンの4種類の組み合わせで出力特性試験を行った。その結果、表面改質したナノカーボンを水素極、または両電極に使用することで出力電力が2倍以上増加することがわかった。これらの実験結果は非常に有益な研究成果であると考えられる。
This research uses いてカーボンナノチュー using パルスパワーtechnologyブ(CNT) and other surface modifications We have created high-quality materials and used electrode materials for polymer electrolyte fuel cells (PEFC). This year's technical and technical requirements for the use of magnetic and compressed power supplies are as follows: Discharge によりオゾンをGenerationし, ナノカーボンのオゾンExposed によるsurface modificationをlast year より継続して行った. The conditions for discharge of バリアのとして粲り回しinvestigation on the influence of the number of cycles are 100, 500Hz and 500Hz (last year, 300Hz). The time dependence of surface modification and exposure time is 30 minutes (60 minutes last year) and the discharge time is 10 minutes. The acid supply volume is 1L/min. 100, 500Hz and 100ppm concentration, the discharge starts at 1 minute level, 50, 150ppm, 100, 300ppm level, and 100ppm level.ナノカーボンとして Multilayer CNT とカーボンナノホーン(CNH)をいた. Under the conditions of this discharge, the dispersibility of the water after the exposure of the でオゾン in the バリア discharge conditions was measured, and the dispersibility was maintained for 1 week. The results of X-ray photoelectron spectroscopy (XPS) waveform separation using the surface analysis method, and the introduction of hydrophilic functional groups containing multiple types of acid elements into the sample.このとき素のcombination and cutting は 100Hz のsquare が 500Hz よりも多くなる tendencies がserve えた.さらCNT, CNH, PEFC electrode material, membrane electrode assembly (MEA), hydrogenated acid The use of Soji's surface modification and the presence or absence of 4 types of combinations of 4 types of によるナノカーボンの合せでoutput characteristics test 験を行った. As a result, the surface modified water element and the electrode are used to increase the output power by more than 2 times. The results of the research are very useful and the research results are very useful.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

今坂 公宣其他文献

バリア放電によるナノカーボン材料の表面改質
势垒放电纳米碳材料的表面改性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    麻生 義敬;齋藤 将織;猿渡 卓己;郭 禹森;今坂 公宣
  • 通讯作者:
    今坂 公宣
水酸化鉄コロイド水溶液中でのグラファイトアーク放電を用いた磁性酸化鉄ナノ粒子の生成
在氢氧化铁胶体水溶液中利用石墨电弧放电生成磁性氧化铁纳米粒子
カーボンナノチューブガスセンサとマイクロヒーターを複合化した細菌検出デバイス
碳纳米管气体传感器与微加热器相结合的细菌检测装置
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田 尚希;末廣 純也;今坂 公宣
  • 通讯作者:
    今坂 公宣
表面改質カーボンナノチューブを用いた固体高分子型燃料電池のインピーダンス測定
使用表面改性碳纳米管测量聚合物电解质燃料电池的阻抗
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    内川 稔浩;松雪 聡史;今坂 公宣
  • 通讯作者:
    今坂 公宣
ナノカーボンの表面改質と固体高分子型燃料電池への応用
纳米碳的表面修饰及其在聚合物电解质燃料电池中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三輪 委弘;小路 勝樹;今坂 公宣
  • 通讯作者:
    今坂 公宣

今坂 公宣的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('今坂 公宣', 18)}}的其他基金

液体中でのパルスアーク放電を利用したカーボンナノ粒子の高効率合成法
液体中脉冲电弧放电高效合成碳纳米粒子的方法
  • 批准号:
    16760257
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
誘導型パルスパワー発生装置を用いた軟X線源の開発
使用感应脉冲电源发生器的软X射线源的开发
  • 批准号:
    09750319
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
パルスパワーを用いた軟X線源の開発
使用脉冲功率的软X射线源的开发
  • 批准号:
    08750334
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

金属間化合物の液体金属濡れ性と表面改質の効果に関する研究
金属间化合物液态金属润湿性及表面改性效果研究
  • 批准号:
    24K17633
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
表面改質電極/カーボネート型固体高分子電解質の接合界面形成と全固体電池への応用
表面修饰电极/碳酸酯型固体聚合物电解质键合界面的形成及其在全固态电池中的应用
  • 批准号:
    23K23057
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高分子材料の原子状酸素による表面改質:高次構造を活用した微細構造制御法の開拓
用原子氧对聚合物材料进行表面改性:开发利用高阶结构的微观结构控制方法
  • 批准号:
    23K26309
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Surface modification of ceramic phosphor using hydrophobic interaction and effect on emission efficiency
利用疏水相互作用对陶瓷荧光粉进行表面改性及其对发射效率的影响
  • 批准号:
    23K04406
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ナノ柱状構造形成と密着向上のためのポリイミド表面改質手法の開発
开发聚酰亚胺表面改性方法以形成纳米柱状结构并提高附着力
  • 批准号:
    23K04408
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The Development of Surface Modification Process for Semitransparent Photoelectrodes toward Durable Tandem Water Splitting Cell
半透明光电极表面改性工艺的发展以实现耐用的串联水分解电池
  • 批准号:
    23K04917
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
チタンに付与する機能を自在にカスタマイズする固相拡散を利用した表面改質法の確立
建立使用固相扩散的表面改性方法,可自由定制赋予钛的功能
  • 批准号:
    23K16060
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of Innovative Entropy-Driven Segregation Method for Surface Modification of Polymeric Materials
开发用于聚合物材料表面改性的创新熵驱动偏析方法
  • 批准号:
    23K17944
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Surface modification of alloys to reduce Hydrogen permeability in fusion alloys
合金表面改性以降低熔合合金的氢渗透率
  • 批准号:
    2889391
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Studentship
Surface modification of dental resin by light-induced transfer of multi-ion-substituted apatite film
多离子取代磷灰石膜光诱导转移对牙科树脂进行表面改性
  • 批准号:
    22KF0416
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了