Realization of graphene TFT with high mobility and high on/off ratio using NiCO3/graphene hetero -junction
利用NiCO3/石墨烯异质结实现高迁移率和高开关比的石墨烯TFT
基本信息
- 批准号:21K04163
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
Siに代わる高速のトランジスタ実現のためグラフェンを用いた高性能な薄膜トランジスタ(TFT)の研究を行っている。SiTFTをグラフェンTFTに置き換えるための条件として、ナノ構造の作製や修飾や転写を行わず、かつ汎用性の高いガスを用いてヘテロ接合を作り、高移動度を維持したまま高いON/OFF比を得る新たな技術が必要である。この研究の成功のカギは、どれだけパラメータを変えて合成条件の最適化を行うかにある。2年目となる今年度はNi中への炭素の導入時間の最適化を行う研究である。1年目に決定した合成温度900℃において炭素供給源となるアセチレンガスの導入時間を1分から10分までの間で変化させ、電気特性評価、ラマン分光測定によるグラフェンの膜質および、X線回折によるグラフェン合成後のNi化合物の膜質評価を行った。更に酸素濃度についても85%から100%と変化させ同様に評価を行った。研究結果についてこれまで800℃の合成温度においてグラフェンの合成にアセチレンガスを4分間の導入が必要であったが、900℃では4分以下でもグラフェンは合成された。炭素導入量を大きくすると電気特性の低下が顕著に表れ、逆に炭素導入量を少なくなると電気特性が向上し1分50秒を境に電気特性が低下するV字型の特性を示した。この電気特性の変化をラマン分光測定により評価すると、グラフェンの膜質はほとんど変化は見られなかった。しかしX線回折において炭素導入量が少ないとNiCO3に加えNiやNiCなどが混在し、炭素導入量が多い場合、Niは無くなるがNiCO3とNiOのピークが見られた。電気特性の変化は下のNi化合物が重要であることが明らかとなった。酸素依存性について酸素濃度100%でも従来の90%に比べほぼ変化は無く、XRDにもNiOのピークが見られることから、90%の酸素濃度が最適条件であることが分かった。
Si is used to study the performance of high-performance thin films (TFT) on behalf of high-speed equipment. The SiTFT system is designed to improve the performance of the device, to use the joint to improve the mobility of the ON/OFF, to improve the performance of the new technology. The study was successful, and the synthesis conditions were optimized. For 2 years, we will conduct a study on the import of carbon in Ni this year. It was determined that the synthesis temperature was 900C and the carbon was stored at 900C for the source. The temperature was 1: 10. The temperature was 10 minutes. The temperature was determined. After the synthesis, the Ni compound film was characterized by X-ray analysis and X-ray analysis. More acidity, temperature, temperature, The results of the study show that the synthesis temperature is 800 ℃, the temperature is 800 ℃. Large carbon consumption, low electrical characteristics, low carbon consumption, low carbon consumption, low carbon consumption, The characteristics of the electronic equipment have been improved, and the optical properties have been determined by spectrophotometry. The amount of carbon needed to reduce the amount of carbon used in the X-ray is much lower than that of the Ni NiC. The amount of carbon is mixed, and the amount of carbon is not changed. The amount of carbon is not changed. NiCO3, NiO, NiO, carbon, carbon and carbon. The importance of Ni compounds under the degradation of electrical properties is very important. The concentration of acid is 100% higher than that of XRD, XRD, temperature, temperature
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ni化合物半導体とのヘテロ接合によるグラフェンTFTの特性向上
通过与镍化合物半导体异质结改善石墨烯TFT性能
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:伊東 栄次;山根 創成;市川和典
- 通讯作者:市川和典
グラフェン合成後における Ni 薄膜の酸素濃度依存性
石墨烯合成后Ni薄膜的氧浓度依赖性
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:市川 和典;江角 卓哉;赤松 浩;大島 多美子
- 通讯作者:大島 多美子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
市川 和典其他文献
広範囲の光学再構築法を用いたミクログリアとシナプスの3次元解析
使用多种光学重建方法对小胶质细胞和突触进行 3D 分析
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯田 忠恒;田中 慎二;岩崎 広英;市川 和典;岡部 繁男 - 通讯作者:
岡部 繁男
市川 和典的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Support of Student Travel to Attend the Joint Meetings of The Clay Minerals Society and the Asian Clay Conference
支持学生参加粘土矿物学会和亚洲粘土会议联席会议
- 批准号:
2421961 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Standard Grant
ヘテロ接合型薄膜デバイスへの応用に向けた酸化インジウム化合物のバンド構造制御
氧化铟化合物的能带结构控制在异质结薄膜器件中的应用
- 批准号:
24K01585 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二次元半導体のヘテロ接合を用いた高性能P型トンネルトランジスタの開発
利用二维半导体异质结开发高性能P型隧道晶体管
- 批准号:
24K17584 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
低次元物質/強誘電体ヘテロ接合を用いた新メカニズム太陽電池の創出
使用低维材料/铁电异质结创建新机制太阳能电池
- 批准号:
23K26145 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Maintenance, regeneration, and repair of skeletal systems: molecular regulation of autophagy in the joint
骨骼系统的维护、再生和修复:关节自噬的分子调节
- 批准号:
BB/Y002504/1 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Research Grant
ヘテロ接合界面を有するタンデム型太陽電池のバンド構造を考慮した透明導電膜の開発
考虑异质结界面串联太阳能电池能带结构的透明导电薄膜的开发
- 批准号:
22KJ2854 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Validation of the joint-homing and drug delivery attributes of novel peptides in a mouse arthritis model
在小鼠关节炎模型中验证新型肽的关节归巢和药物递送特性
- 批准号:
10589192 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
有機/無機2次元半導体接合を機軸としたトポロジカル絶縁体/超伝導ヘテロ接合の創出
基于有机/无机二维半导体结的拓扑绝缘体/超导异质结的构建
- 批准号:
22KJ2628 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
The joint environment and periprosthetic joint infection
关节环境与假体周围感染
- 批准号:
10744580 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
原子層ヘテロ接合を用いたヘリカル超伝導体の実証と機能創出
使用原子层异质结的螺旋超导体的演示和功能创建
- 批准号:
23KJ1502 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows