有機/無機2次元半導体接合を機軸としたトポロジカル絶縁体/超伝導ヘテロ接合の創出
基于有机/无机二维半导体结的拓扑绝缘体/超导异质结的构建
基本信息
- 批准号:22KJ2628
- 负责人:
- 金额:$ 1.6万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
近年、トポロジカル物質による擾乱に強い量子ビットを用いた量子コンピュータへの関心が高まっている。トポロジカル物質として、遷移金属カルコゲナイド(TMDC)が注目されている。TMDCはサブナノスケールの厚みを有する2次元半導体材料であり、結晶構造に起因した特異な電子状態から、半金属、トポロジカル絶縁体、超伝導と多様な物性を示す。TMDCのトポロジカル絶縁体相は室温動作も期待されるが、物質が熱力学的に不安定であるため定量的な発現の困難さが大きな課題として存在する。本研究では、単層および少数層TMDCと有機分子の接合界面での相互作用に着目することで、新たな設計自由度でトポロジカル絶縁体・超伝導デバイスを創出できると考え、研究を進めている。本年度は、ドーパントとなるレドックス分子とTMDC界面で生じる表面電荷移動を基本に、分子の溶媒和や基板へのソフトマター修飾を活用し、超伝導転移を達成しうる高濃度ドーピング法を提案することを目指した。検証方法として、TMDCをチャネルとしたMOSFETの電気特性、およびラマン分光測定により、TMDCの電子濃度の増加について詳細を調べた。条件検討の結果、TMDC表面へドーパント分子を高密度に堆積させることに成功し、従来の処理法よりも2-3倍程度高い電子濃度が示唆された。現在、低温環境下での伝導を検証するために、MOSFETデバイスの作製およびその改良に着手している。加えて、レドックス分子/TMDC接合構造に起因した不均一なポテンシャル形成に伴う、特異な伝導挙動および磁気応答を見出しつつある。
In recent years, ト ポ ロ ジ カ ル material に よ る disrupt に strong い quantum ビ ッ ト を with い た quantum コ ン ピ ュ ー タ へ の masato high heart が ま っ て い る. ト ポ ロ ジ カ ル material と し て, migration metal カ ル コ ゲ ナ イ ド (TMDC) が attention さ れ て い る. TMDC は サ ブ ナ ノ ス ケ ー ル の thick み を have す る 2 dimensional semiconductor material で あ り, crystallization structure cause に し た specific な electronic state か ら, semimetal, ト ポ ロ ジ カ ル never try body, super 伝 と others more な property を す. TMDC の ト ポ ロ ジ カ は ル never try body phase at room temperature action も expect さ れ る が, material が thermodynamic に unrest で あ る た め quantitative な 発 is の difficult さ が big き な subject と し て exist す る. This study で は, 単 お よ び minority layer TMDC と organic molecules の joint interface で の に interaction with mesh す る こ と で, new た な design degrees of freedom で ト ポ ロ ジ カ ル never try body, super 伝 guide デ バ イ ス を hit で き る と を え test, research into め て い る. This year は, ド ー パ ン ト と な る レ ド ッ ク ス molecular と TMDC interface で raw じ る surface charge mobile を basic に, molecular の solvent and や substrate へ の ソ フ ト マ タ ー modified を use し, super 伝 guide planning move を reached し う る high-concentration ド ー ピ ン グ method proposed を す る こ と を refers し た. 検 card method と し て, TMDC を チ ャ ネ ル と し た MOSFET の 気 characteristics, お よ び ラ マ ン spectral photometry に よ り, TMDC の electronic concentration の raised に つ い て detailed を adjustable べ た. Beg の results, TMDC surface conditions 検 へ ド ー パ ン ト molecular を high-density に accumulation さ せ る こ と に し success, 従 の 処 logos よ り も high degree of 2-3 times い が electron concentration in stopping さ れ た. Now, low temperature environment で の 伝 guide を 検 card す る た め に, MOSFET デ バ イ ス の cropping お よ び そ の improved に to し て い る. Add え て, レ ド ッ ク ス molecular/TMDC joint structure cause に し た heterogeneity な ポ テ ン シ ャ ル form に う, specific な 伝 guide 挙 dynamic お よ び magnetic 気 応 を see answer し つ つ あ る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
有機溶液処理によるMoS2への高濃度ドーピング法の開拓
有机溶液处理高浓度MoS2掺杂方法的开发
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松山 圭吾;藤村 紀文,桐谷 乃輔
- 通讯作者:藤村 紀文,桐谷 乃輔
ドナー性分子/2次元半導体ヘテロ構造における低温下での特異な伝導挙動
供体分子/二维半导体异质结构在低温下独特的导电行为
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松山 圭吾;藤村 紀文;桐谷 乃輔
- 通讯作者:桐谷 乃輔
量子ビットの実現に向けてー分子で魅せる新奇半導体エレクトロニクスの開拓
实现量子位 - 利用分子开发新型半导体电子器件
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:福井 暁人;松山 圭吾;尾上 弘晃;板井 駿;石倉 恵子;池野 豪一;長田 貴弘;土方 優;Jenny Pirillo;竹井 邦晴;吉村 武;藤村 紀文;桐谷 乃輔;松山圭吾,藤村紀文,桐谷乃輔
- 通讯作者:松山圭吾,藤村紀文,桐谷乃輔
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松山 圭吾其他文献
イオン性有機物との接合による単層二硫化モリブデンの電子状態の変調
通过与离子有机物键合调节单层二硫化钼的电子态
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 大輔;山田 悠貴;松山 圭吾;福井 暁人;青木 佑樹;吉村 武,芦田 淳,藤村 紀文,桐谷 乃輔 - 通讯作者:
吉村 武,芦田 淳,藤村 紀文,桐谷 乃輔
WSe2/MoS2ヘテロ積層構造への分子接面による電子状態の変調
WSe2/MoS2 异质叠层结构上分子界面的电子态调制
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
四谷 祥太郎;松山 圭吾;福井 暁人;野内 亮;吉村 武;芦田 淳;藤村 紀文;桐谷 乃輔 - 通讯作者:
桐谷 乃輔
ナノワイヤネットワークを用いたゲーティングによる二硫化モリブデンの電子状態の変調
使用纳米线网络进行选通对二硫化钼电子态的调制
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
青木 佑樹;松山 圭吾;福井 暁人;吉村 武;芦田 淳;藤村 紀文;桐谷 乃輔 - 通讯作者:
桐谷 乃輔
分子溶液プロセスによる2次元材料の自発的な屈曲現象~極薄膜による“折り紙“を目指して~
利用分子溶液法实现二维材料的自发弯曲现象~以超薄膜“折纸”为目标~
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福井 暁人;松山 圭吾;尾上 弘晃;板井 駿;石倉 恵子;池野 豪一;長田 貴弘;土方 優;Jenny Pirillo;竹井 邦晴;吉村 武;藤村 紀文;桐谷 乃輔;松山圭吾,藤村紀文,桐谷乃輔;中本 竜弥,藤村紀文,桐谷乃輔;四谷祥太郎,吉村武,藤村紀文,桐谷乃輔 - 通讯作者:
四谷祥太郎,吉村武,藤村紀文,桐谷乃輔
マイクロ流体デバイスと半導体トランジスタの融合による夾雑溶液内毒分子センサの開発
微流控器件与半导体晶体管融合开发污染溶液中有毒分子传感器
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福井 暁人;松山 圭吾;尾上 弘晃;板井 駿;石倉 恵子;池野 豪一;長田 貴弘;土方 優;Jenny Pirillo;竹井 邦晴;吉村 武;藤村 紀文;桐谷 乃輔 - 通讯作者:
桐谷 乃輔
松山 圭吾的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
バイオミメティック有機-無機ハイブリッド船底塗料の創製と新規摩擦抵抗測定法の確立
仿生有机-无机混合船底涂料的研制及新型摩擦阻力测量方法的建立
- 批准号:
24K15338 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非反転対称な有機・無機ハイブリッド半導体の開発と光スピンオービトロニクス機能創出
具有非反演对称性的有机-无机杂化半导体的开发和光学自旋轨道电子函数的创建
- 批准号:
23K26527 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機無機ハイブリッド型抗菌剤を応用した抗菌性義歯粘着剤の開発
有机-无机杂化抗菌剂抗菌义齿粘合剂的研制
- 批准号:
23K09276 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非反転対称な有機・無機ハイブリッド半導体の開発と光スピンオービトロニクス機能創出
具有非反演对称性的有机-无机杂化半导体的开发和光学自旋轨道电子函数的创建
- 批准号:
23H01834 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機無機ハイブリッド型フレキシブルイメージャの高性能化
提高有机-无机混合柔性成像仪的性能
- 批准号:
22H00207 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
有機/無機ハイブリッド人工酵素によるがん細胞の活性評価
使用有机/无机混合人工酶评估癌细胞活性
- 批准号:
22K18442 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
有機無機ハイブリッド半導体薄膜太陽電池素子の蓄電挙動の解明と光蓄電素子の開発
有机-无机杂化半导体薄膜太阳能电池元件储能行为的阐明及光伏储能元件的开发
- 批准号:
21K05264 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有機・無機ハイブリッド微粒子を基盤とした自己修復型ハードコート材料の開発
基于有机-无机杂化细颗粒的自修复硬涂层材料的开发
- 批准号:
19J20075 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機-無機ハイブリッド化による植物由来超高耐熱材料の創製
通过有机-无机杂化创造植物源超高耐热材料
- 批准号:
19K06178 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新規水素貯蔵システムの構築に向けた有機無機ハイブリッド合金ナノ粒子触媒の開発
开发用于构建新型储氢系统的有机-无机杂化合金纳米颗粒催化剂
- 批准号:
19J10153 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




