含水率の影響を受けない表面吸水試験によるコンクリート構造物の耐久性評価手法の確立
建立不受含水量影响的表面吸水试验评价混凝土结构耐久性的方法
基本信息
- 批准号:21K04210
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究代表者らが開発したコンクリート構造物用の表面吸水試験(SWAT)は、完全非破壊でコンクリート構造物の吸水抵抗性を評価できる。吸水試験はコンクリートの含水率の影響を大きく受けることが、広い普及を阻んできた。申請者のこれまでの研究により、SWATの測定結果がほとんど含水率の影響を受けない含水率の範囲があることが分かり、その範囲でコンクリート構造物の吸水抵抗性を評価する品質評価法を提唱してきた。令和4年度は、日本非破壊検査協会規格のNDIS 3440として、コンクリートの非破壊試験(水分浸透抵抗性試験)の規格の原案を取りまとめ、原案作成委員会の委員長を研究代表者が務めた。NDIS 3440の中に表面吸水試験の試験規格が含まれ、これまで研究代表者らが研究を重ねてきたSWATの信頼できる計測結果を取得するための方法が記載された。規格案は令和5年度に審議される予定である。NDIS 3440には、表面吸水試験の試験方法は規格化されるものの、表面吸水試験から得られた結果を用いてコンクリートの品質を評価する方法は記載されない。品質の評価方法は、含水率の影響の考慮の仕方を含めて、研究論文で公表したり、学会等の規準類で品質評価方法を規定していくことになる。その際に、本研究の成果が活用されることを期待している。過去の研究では、吸水抵抗性の評価指標として、10分時点での表面吸水速度を使用していたが、より簡便に取得できて、物理的な意味も明確な新たな指標である表面吸水係数を提案した。本研究において、表面吸水係数を用いて、コンクリートの打継目での吸水抵抗性を評価し、改質材を界面に塗布することによる吸水抵抗性の改善の効果を定量的に評価した。
The representative of the research team evaluated the water absorption resistance of the surface water absorption test (SWAT) for the development of the water absorption test for the water absorption test structure and the completely non-water absorption test for the water absorption test structure Water absorption test water content is affected greatly by the water absorption test. The applicant's research results and SWAT measurement results are affected by the water content. The water content range is evaluated by the quality evaluation method. In 2004, the chairman of the original project preparation committee and the research representative of the NDIS 3440 specification of the Japan Non-destructive Testing Association were appointed. The test specifications for NDIS 3440's surface water absorption test include the following: The specification is scheduled for review in five years. NDIS 3440, surface water absorption test method is standardized, surface water absorption test results are used to evaluate the quality of the method is described Quality evaluation methods, including the consideration of moisture content, research papers, specifications, etc. Quality evaluation methods At the same time, the results of this study are expected to be used. In the past, the evaluation index of water absorption resistance was proposed, and the surface water absorption rate at 10 minutes was proposed. In this study, the water absorption coefficient of the surface was used to evaluate the water absorption resistance of the coating material and the improvement of the water absorption resistance of the coating material.
项目成果
期刊论文数量(18)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小径バルーン構造による養生システムを用いたトンネル覆工コンクリートの養生効果の調査
采用小直径气球结构养护系统研究隧道衬砌混凝土的养护效果
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:細田 暁,揖斐 剛,Raphael N. UWAZURUONYE,八巻 大介
- 通讯作者:細田 暁,揖斐 剛,Raphael N. UWAZURUONYE,八巻 大介
表面吸水試験の適切な計測方法の確立と品質評価の活用法
建立适当的表面吸水率测试测量方法并用于质量评价
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ryuji Kasai;Takashi Goso;Tetsuro Osawa;細田 暁
- 通讯作者:細田 暁
改質材を用いた水平打継目の吸水抵抗性向上のための基礎的検討
改性材料提高水平浇缝吸水性能的基础研究
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:三留 啓奨;細田 暁;木村 哲;林 良一
- 通讯作者:林 良一
Numerical Simulation of Water Sorptivity of Concrete Measured by Surface Water Absorption Test
表面吸水试验测定混凝土吸水率的数值模拟
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shogo Katayama;Yudai Abe;Anna Kuwana;Koji Asami;Masahiro Ishida;Ryuya Ohta;Haruo Kobayashi;大澤 徹郎・五艘 隆志;Raphael N. UWAZURUONYE and Akira HOSODA
- 通讯作者:Raphael N. UWAZURUONYE and Akira HOSODA
日本非破壊検査協会 第7回コンクリート構造物の非破壊検査シンポジウム
日本无损检测协会第7届混凝土结构无损检测研讨会
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M. Nomura;A. Takei;細田 暁
- 通讯作者:細田 暁
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
細田 暁其他文献
微量での医療診断応用に向けたテラヘルツμTAS の開発
开发用于微量医疗诊断应用的太赫兹μTAS
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石井 博典;石田 哲也;細田 暁;田中 泰司;佐藤 和徳;重藤暁津;芹田和則,斗内政吉 - 通讯作者:
芹田和則,斗内政吉
骨材が高温履歴を受けた高炉スラグ微粉末含有コンクリートの物性に及ぼす影響
骨料经历高温历史对高炉矿粉混凝土物理性能的影响
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
細田 暁;藤原浩一;青木千里;藤原浩一;細田 暁 - 通讯作者:
細田 暁
土木分野・構造面での制御の方法と課題(特集/コンクリート構造物の収縮ひび割れの予測と制御)
土木工程领域和结构方面的控制方法和问题(专题/混凝土结构收缩裂缝的预测和控制)
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
I;Maruyama;M.Suzuki;I.Maruyama;M.Tanimura;H.Kawakane;M.Suzuki;M.Tanimura;佐藤 良一;細田 暁 - 通讯作者:
細田 暁
細田 暁的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('細田 暁', 18)}}的其他基金
温度履歴を受ける高炉スラグコンクリートの微細ひび割れの制御方法
受温度历程影响的高炉矿渣混凝土微裂纹控制方法
- 批准号:
18760332 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
合成短繊維添加によるコンクリートの収縮ひび割れの防止
添加合成短纤维预防混凝土收缩裂缝
- 批准号:
16760360 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
氷結晶制御剤によるコンクリート構造物の凍害抑制技術の創生
使用冰晶控制剂创建混凝土结构冻害抑制技术
- 批准号:
23K22837 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
X線CT法による温度勾配を有するコンクリート構造物内部の凍害進行シナリオの創生
使用 X 射线 CT 方法创建具有温度梯度的混凝土结构内部冻害进展场景
- 批准号:
24K00963 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
AIと非破壊検査の融合による鉄筋コンクリート構造物の塩害劣化モデルの高度化
通过人工智能与无损检测的融合,完善钢筋混凝土结构盐害劣化模型
- 批准号:
24K00961 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ピコ秒パルスレーザー衝撃波によるコンクリート構造物外壁の遠隔非破壊検査
利用皮秒脉冲激光冲击波对混凝土结构外墙进行远程无损检测
- 批准号:
24K00838 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
付着クリープを精密に考慮したコンクリート構造物の時間依存変形予測モデルの開発
开发精确考虑粘附蠕变的混凝土结构随时间变形预测模型
- 批准号:
24K17332 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
MR(複合現実)を活用した大型コンクリート構造物の内部状態診断法学習システム開発
开发使用 MR(混合现实)诊断大型混凝土结构内部状况的学习系统
- 批准号:
23H05205 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
アルカリ骨材反応を生じたコンクリート構造物の調査に基づく診断・対策評価技術の開発
基于引起碱性骨料反应的混凝土结构调查的诊断和对策评估技术的开发
- 批准号:
23K03993 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コンクリート構造物と社会をめぐる新たな超学際討論空間の開拓:「建造環境」への着目
开发一个关于混凝土结构和社会的新的跨学科讨论空间:关注“建筑环境”
- 批准号:
23K17289 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
コンクリート構造物のマルチステージ破壊挙動の再現に向けた材料モデルの開発
开发再现混凝土结构多阶段失效行为的材料模型
- 批准号:
22K20449 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
ASRと凍害の複合作用を受けるコンクリート構造物の劣化予測と性能照査手法の開発
ASR与冻害联合作用下混凝土结构劣化预测与性能验证方法开发
- 批准号:
22K04260 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)