A study on restoration of historic building under the law for the preservation of national treasures

国宝保护法下历史建筑修复研究

基本信息

  • 批准号:
    21K04455
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1)国宝保存法施行細則にもとづく「精算書等」の全国的調査と資料的性格の検討修理は昭和4年(1929)から昭和25年までに231件(災害復旧60件を除く)が竣工し、国宝保存法施行細則にもとづいて実施仕様書、写真、図面、精算書が作成されていた。本研究では精算書等に関する調査を全国的に実施した。昭和8年の国宝・正福寺地蔵堂(東京都)の修理は、簡易な稿本だけが作成されていたが、その複写をもとに昭和43年に報告書が発行されていた。これまで建築史研究において比較的関心が低かった精算書等は、修理の方針などが記載され、その資料的価値が高いことが認められた。その内容は現在の修理報告書の水準に必ずしも達していないが、収集を図ることで資料的性格を明らかにすることができた。2)国宝保存法時代に修理が竣工した社寺建造物の資料から現状変更の分析と類型化収集した精算書等の資料から、部材の取り替えで調査が困難と指摘されてきた課題などの分析をおこなった。国宝保存法時代に修理が竣工した社寺建造物は、修理前と竣工図の図面、摺拓本、写真等を文部大臣へ届け出し、現在は奈良文化財研究所が保管し、保存図、摺拓本、写真乾板の目録を刊行していた。社寺建造物ごとに目録を精査し、どのような資料が所在するのか建築史基礎資料を集成した。精算書等を基礎に修理前と竣工図の保存図を参照し、軒廻りの変更、軒の規矩、野屋根の構造、柱間装置等の変更点を抽出し、修理内容の詳細を明らかにして現状変更を類型化した。
1) national preservation law enforcement rules に も と づ く の "actuarial books such as" a national survey と data character の 検 please repair は showa 4 years (1929) か ら showa 25 years ま で に 231 pieces (disaster instauration 60 を except く) completed が し, national preservation law enforcement rules に も と づ い て be ShiShi others books, photo, 図 face, actuarial が made さ れ て い た. This study で で actuarial books and other に related する surveys を the に implementation of た throughout the country. Showa 8 years, national treasure の is fu temple, 蔵 temple (Tokyo) の repair は, simple な revision だ け が made さ れ て い た が, そ の autotype を も と に showa 43 years に report が 発 line さ れ て い た. こ れ ま で architectural history research に お い て comparison of masato low heart が か っ た actuarial books such as は, repair の policy な ど が recorded さ れ, そ の data 価 high numerical が い こ と が recognize め ら れ た. そ の content は の level に の repair report will now ず し も da し て い な い が, 収 を 図 る こ と で data character を Ming ら か に す る こ と が で き た. 2) national preservation method era に completed repair が し た club temple building physical の か ら situation - a の analysis と typed 収 set し た actuarial books の data such as か ら, department for え の take り で survey が difficult と blame さ れ て き た subject な ど の analysis を お こ な っ た. Completed national preservation method of repair times に が し た club temple built は, completed before repairing と 図 の 図 surface, such as calligraphy, pictorial を へ's education minister, the け し, now は nara institute of cultural property が keep し, save 図, fold the calligraphy, the pictorial dry plate の directory を publication し て い た. The ごとに catalogue を of the buildings of the temple, the detailed investigation of <s:1>, the <s:1> ような ような data が location する, the basic data of <s:1> architectural history を integration た. Actuarial books such as を based に completed before repairing と 図 の save 図 を reference し, xuan (り の - more, hin の rules, wild house pillar of の structure, device etc. の - more points を spare し, repairs and content の detailed を Ming ら か に し て situation - a を typed し た.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
土佐神社本殿の修理歴
土佐神社正殿的修缮历史
近世・近代における神峯神社と神峯寺の境内と建築
近代及近代神峰神社、神峰寺的院域及建筑
土佐神社本殿の建立年代
土佐神社本殿的建造日期
高知県保護有形文化財「神峯神社本殿」の沿革と建築的特徴
高知县指定有形文化遗产“关峰神社本殿”的历史和建筑特征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    碓田智子;中尾七重;栗本康代;三浦 要一
  • 通讯作者:
    三浦 要一
土佐神社本殿の建立年代の再考
土佐神社本殿建造日期的再思考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    碓田智子;中尾七重;栗本康代;三浦 要一;長野県上田市上塩尻 旧佐藤宗家蚕室 の 「火炉」 にみる 専用 蚕室の形成過程;中尾七重;Shoichi Ota;三浦 要一
  • 通讯作者:
    三浦 要一
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

三浦 要一其他文献

在郷町の都市空間の近代化に関する研究
故乡城镇城市空间现代化研究
近世京都・鴨東地区の新地開発に関する研究 : 高台寺門前の宅地開発と住まい
近代京都大本地区新土地开发研究:高台寺前住宅用地开发及住宅
  • DOI:
  • 发表时间:
    1995
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡 佳子;谷口 直樹;三浦 要一
  • 通讯作者:
    三浦 要一
昭和初期における大阪市天王寺区の都市空間の構成
昭和初期大阪市天王寺区的城市空间构成

三浦 要一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('三浦 要一', 18)}}的其他基金

日本遺産「四国遍路」の札所寺院の建造物の指定と修理にみる普遍的価値の基礎的研究
日本遗产四国巡礼寺庙建筑的指定和修复中的普遍价值的基础研究
  • 批准号:
    24K07866
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
明治中期から大正期の大阪市接続町村における市街地形成と「大大阪新開地」の成立
明治中期至大正时期大阪市连接町村的都市圈形成及“大大阪新开地”的设立
  • 批准号:
    15760476
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
大阪船場における都市空間の近代的変容に関する研究
大阪船场城市空间现代转型研究
  • 批准号:
    13750597
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

中世近世における建造物修理の技法に関する研究
中世纪及近代早期建筑修复技术研究
  • 批准号:
    58460192
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 0.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了