Quantum design for novel optical functional materials composed of open-shell molecules
由开壳层分子组成的新型光学功能材料的量子设计
基本信息
- 批准号:21K04995
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は次の3つの項目に焦点を当てた研究を行った。i)分子性結晶中では、温度Tで熱平衡状態にあるため、それによる分子間配置のゆらぎが存在し、それが分子集合系の電子物性に影響を与えると考えられる。励起子キャリア生成過程の一つである一重項分裂(SF)を例として、SFに対する熱ゆらぎ効果を考慮する量子・古典ハイブリッド型の計算スキームを新たに開発し、ペンタセン分子性結晶における熱的構造ゆらぎがSF を高速化する機構を初めて理論計算により明らかにした。成果はアメリカ化学会の物理化学誌に掲載され、特に後者はSupplementary Coverにも採択された。ii)本研究で主題としている開殻分子の一次元積層集合系の物性を議論し制御するための、開殻電子状態を特徴づける簡便なパラメータを検討した。単分子レベルの開殻電子状態を特徴づけるジラジカル因子を無限系の場合に拡張するため、有限N量体のジラジカル因子yiの平均値と分散を計算し、それをN→∞に外装するスキームを提案した。平均値のN→∞の極限値は固体中の平均的な開殻性を、分散の極限値は分子間相互作用(価電子帯や伝導帯のバンド幅)に対応する。ジラジカル因子はどのような系についても定義できる無次元量であるため、これは分子種によらない集合系の設計指針構築に有用である。得られた成果はR5年度初頭に学術雑誌に投稿するため準備中である。iii)電荷移動錯体のような分子性結晶の中には有限個数のドナー分子が集合体を形成し、全体でモノカチオンやジカチオン状態になっているものが実験的に観測されているが、各単量体ごとの電荷分布を決めている要因については未解明であった。本年度はこのような分子性結晶における分子系の軌道広がりを考慮したモデルハミルトニアンを新たに構築し、電荷分布を決める要因が電子間/ホール間のクーロン反発で説明できることを見出した。
今年,我们进行了针对以下三个项目的研究:i)在分子晶体中,由于它们处于温度t的热平衡,因此由于此,分子间排列有波动,这被认为会影响分子组装系统的电子特性。 Using singlet splitting (SF), one of the exciton carrier generation processes, as an example, we have developed a new quantum-classical hybrid calculation scheme that takes into account the thermal fluctuation effect on SF, and for the first time, we have revealed through theoretical calculations the mechanism by which thermal structural fluctuations in pentacene molecular crystals accelerate SF.结果发表在《美国化学学会的物理化学杂志》上,尤其是补充覆盖物也采用了后者。 ii)我们研究了简单参数,这些参数表征了开放式电子状态,用于讨论和控制一维堆叠的开放壳分子组装系统的物理特性,作为这项研究的主题。为了扩展单个分子水平上的开放壳电子状态的表征到无限系统的径向因子,我们提出了一种方案,其中计算了有限n-mer的diradical yi的平均值和方差,并将外部进行n→∞。 n→∞的平均极限值对应于固体的平均开放壳特性,并且分散限值对应于分子间相互作用(Valence频段和传导带的带宽)。由于Diradical因子是可以为任何系统定义的无量纲数量,因此这对于为不是分子物种的组装系统构建设计指南很有用。目前正在为R5财政年度开始时准备获得的结果以提交给学术期刊。 iii)在分子晶体(例如电荷转移络合物)中,有限数量的供体分子形成组合,并在实验中观察到了整个单声态或疾病状态的全部,但尚未阐明确定每个单体电荷分布的因素。今年,我们构建了一种新的模型哈密顿量,该模型考虑了分子系统在分子晶体中的扩散,并发现确定电荷分布的因素可以通过electron/hole库布库仑的排斥来解释。
项目成果
期刊论文数量(144)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
対称1次元4サイト4電子原子価結合配置間相互作用(VBCI)モデルを用いたテトララジカロイドにおける開殻性と三次非線形光学物性の相関の解析
使用对称一维四位点四电子价键构型相互作用(VBCI)模型分析四自由基化合物的开壳层性质和三阶非线性光学性质之间的相关性
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉田 航;松井 啓史;杉森 亮太;岸 亮平;中野 雅由
- 通讯作者:中野 雅由
フェナレニル骨格を配位子に有するゲルミレンの合成と反応性
以苯酚骨架为配体的亚甲锗烷基的合成及反应活性
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:内田 健太;兒玉 拓也;中筋 千尋;岸 亮平;北河 康隆;中野 雅由;鳶巣 守
- 通讯作者:鳶巣 守
反芳香族分子のπ積層多量体における芳香族性の分子数および分子間距離依存性に関する理論研究
反芳香分子π堆积多聚体芳香性对分子数和分子间距离依赖性的理论研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:池内 雅登;岸 亮平;杉森 亮太;正田 迅己;土田 聖也;北河 康隆;中野 雅由
- 通讯作者:中野 雅由
カルバゾールオリゴマーの構造、電荷状態、開殻性の相関に関する理論研究
咔唑低聚物结构、电荷态与开壳层性质关系的理论研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:白井 尚樹;吉田 航;岸 亮平;北河 康隆;中野 雅由
- 通讯作者:中野 雅由
カルバゾールオリゴマーの電子酸化状態における開殻性と三次非線形光学物性の構造依存性に関する理論研究
咔唑低聚物电子氧化态开壳层性质和三阶非线性光学性质结构依赖性的理论研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:白井 尚樹;吉田 航;岸 亮平;北河 康隆;中野 雅由
- 通讯作者:中野 雅由
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岸 亮平其他文献
Time-resolved detection of water-protein interaction changes by translational diffusion method in protein reactions
通过蛋白质反应中的平移扩散方法对水-蛋白质相互作用变化进行时间分辨检测
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
清水 陽介;岸 亮平;吉田 航;池内 雅登;正田 迅己;中野 雅由;Masahide Terazima - 通讯作者:
Masahide Terazima
カチオン性およびアニオン性Ir(III)錯体から成るイオンペアの光物性と光増感機能
阳离子和阴离子Ir(III)络合物组成的离子对的光物理性质和光敏功能
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西田 光博;甘水 君佳;佐々木 啓介;津田 雅大;林 優太;本城 一樹;益田 晃希;岸 亮平;北河 康隆;山崎傑・滝沢進也・正井宏・岩井智弘・寺尾潤 - 通讯作者:
山崎傑・滝沢進也・正井宏・岩井智弘・寺尾潤
動的界面に発生するプロトン勾配を駆動力 とした超分子重合
使用动态界面产生的质子梯度作为驱动力的超分子聚合
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西田 光博;甘水 君佳;佐々木 啓介;津田 雅大;林 優太;本城 一樹;益田 晃希;岸 亮平;北河 康隆;山崎傑・滝沢進也・正井宏・岩井智弘・寺尾潤;前田 貴登・神﨑 千沙子・沼田 宗典 - 通讯作者:
前田 貴登・神﨑 千沙子・沼田 宗典
高周期典型元素を含む四員環化合物の開殻一重項性と三次非線形光学物性についての理論的研究
含高周期族元素四元环化合物开壳层单重态性质及三阶非线性光学性质的理论研究
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松井 啓史;福田 幸太郎;廣崎 裕多;岸 亮平;中野 雅由 - 通讯作者:
中野 雅由
非線形光学スペクトルと開殻因子の相関についての理論研究
非线性光谱与开壳因子相关性的理论研究
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中野 雅由;福田 幸太郎;松井 啓史;廣崎 裕多;岸 亮平 - 通讯作者:
岸 亮平
岸 亮平的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岸 亮平', 18)}}的其他基金
非経験的分子軌道法に基づく量子ダイナミクスによる超分子系の光学特性についての研究
基于从头算分子轨道法的量子动力学研究超分子体系光学性质
- 批准号:
06J09170 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
バイオミネラル多孔質体内での分子挙動解析とミクロ-マクロ物性間の相関関係の解明
多孔生物矿物体中的分子行为分析以及微观和宏观物理性质之间的相关性阐明
- 批准号:
23K22692 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
バイオミネラル多孔質体内での分子挙動解析とミクロ-マクロ物性間の相関関係の解明
多孔生物矿物体中的分子行为分析以及微观和宏观物理性质之间的相关性阐明
- 批准号:
22H01421 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
マクロな時間反転対称性の破れた反強磁性体の物質設計と電気的制御
宏观时间反演对称性破缺的反铁磁体材料设计与电控
- 批准号:
21H04440 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
マクロ孔内自己充填による欠陥フリー・ナノ多孔質セラミックスの創製と有機物膜分離
通过大孔自填充和有机膜分离制备无缺陷纳米多孔陶瓷
- 批准号:
20H02431 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Inflation Dynamics in Japan: Empirical Analysis with an Emphasis on Heterogeneity among Firms and Individuals
日本的通货膨胀动态:强调企业和个人异质性的实证分析
- 批准号:
19K23201 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up