Fabrication of diamond lattice photonic crystals using layer-by-layer deposition
使用逐层沉积法制造金刚石晶格光子晶体
基本信息
- 批准号:21K05008
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
直径が100nmから1μm程度のコロイド粒子がダイヤモンド格子状に配列した構造は、可視から赤外光を閉じ込める「完全フォトニック結晶」として働く。本研究では、最近開発した「2次元の負荷電コロイド結晶」を基板とし、その上に(+)および(-)に荷電したコロイド粒子を交互に積層することで、コロイド粒子のダイヤモンド格子を構築する。令和4年度は、粒子として (+)および(-)に荷電した直径1μmのシリカ粒子を用い、(i) 3D荷電結晶の正荷電基板への静電吸着による2Dコロイド結晶を作製した。また、(ii) (+)粒子の吸着による2層目の構築に成功した。さらに、 (iii)第2層に(-)粒子を吸着させて第3層を構築できた。2、3層目の吸着にあたって、粒子のζ電位と系の塩濃度により静電引力の大きさを制御した。その際、様々な条件における相互作用ポテンシャルに基づく安定な立体配置を計算し、実験の指針とした。(-)電荷を持つ第1層の三角格子の中央に正電荷の粒子が吸着すると、第2層目が得られる。エネルギー最安定の配置を求めたところ、塩濃度によらず、三角格子の中央であることが分かった。しかし、(+)粒子は1層目の1粒子のみに接触するか、2粒子の中央に配置する場合が多かった。静電引力が強いとき、粒子間の摩擦力が大きいため、最安定の配置に位置せず、非平衡の配置に止まるものと思われる。このため、静電相互作用の弱い条件を選んだ。格子構造の評価は3次元構造が取得できる、共焦点レーザースキャン顕微鏡を用いて行い、各層の動径分布関数 g(r)およびボンド配向秩序パラメーターΨ3を計算して、結晶性を評価した。1,2,3層目のg(r)のピーク位置はよく一致し、粒子は(平均して)正四面体状に配置していることが明らかになった。またΨ3から、格子は良好な秩序性を持つことが明らかになった。
The crystal particles with diameters of about 100nm and 1μm are arranged in a lattice structure, visible in red light, and completely crystallized. This study has recently developed the construction of a lattice of charged particles on a substrate and on an upper (+) and (-) charged particle. For example, in the fourth year, the particles are charged with a diameter of 1μm, and (i) the electrostatic attraction of 3D charged crystals on positively charged substrates is produced. The adsorption of (ii) (+) particles was successfully constructed in two layers. (iii) The second layer (-) particle adsorption and the third layer (-) particle adsorption. 2, 3 layers of eye adsorption, particle zeta potential, system concentration, electrostatic attraction, control In addition, the interaction between the two conditions is discussed in detail. (-)The charge is held in the center of the triangular lattice of the first layer, and the particles of positive charge are adsorbed in the second layer. The most stable configuration of In many cases, the (+) particles are arranged in the middle of the first particle and the second particle. Electrostatic attraction is strong, friction between particles is large, the most stable configuration is located, and the unbalanced configuration is located. The weak condition of electrostatic interaction is selected. The evaluation of lattice structure is based on the acquisition of three-dimensional structure, the use of confocal micromirrors, the relationship between the dynamic diameter distribution of each layer g(r) and the alignment order, and the evaluation of crystallinity. 1, 2, 3 layers of g(r) and p (r) are arranged in a tetrahedral configuration. 3
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
荷電コロイド粒子の会合と基板への静電吸着による構造形成
通过带电胶体颗粒缔合和静电吸附到基材上形成结构
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山中 淳平;藤田 みのり;青山 柚里奈;石神 瑛圭;三木 裕之;豊玉 彰子;奥薗 透
- 通讯作者:奥薗 透
Single-Sheet Diamond Colloidal Crystals Formed by Layer-by-Layer Electrostatic Self-Assembly
层层静电自组装形成单片金刚石胶体晶体
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M.Fujita;A.Toyotama;T.Okuzono;J.Yamanaka
- 通讯作者:J.Yamanaka
コロイド系の構造形成と宇宙実験
胶体体系的结构形成和空间实验
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Saito Noboru;Ryuzaki Sou;Tsuji Yuta;Noguchi Yutaka;Matsuda Rintaro;Wang Pangpang;Tanaka Daisuke;Arima Yusuke;Okamoto Koichi;Yoshizawa Kazunari;Tamada Kaoru;山中淳平
- 通讯作者:山中淳平
コロイド粒子の自己集合による構造形成
通过胶体颗粒自组装形成结构
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tsuji Yuta;Yoshioka Yuta;Hori Mikiya;Yoshizawa Kazunari;山中淳平
- 通讯作者:山中淳平
Space Experiments on Clustering of Charged Colloids
带电胶体团聚的空间实验
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:J. Yamanaka,H. Miki;T.Ishigami;Y.Mori;M.Fujita; A. Toyotama;T.Okuzono;S.Adachi;T.Sakashita;T.Shimaoka;M.Nagai;Y. Watanabe;S.Fukuyama;and Y.Nakata
- 通讯作者:and Y.Nakata
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山中 淳平其他文献
分子性化合物合成に基づく有機電子材料開発
基于分子化合物合成的有机电子材料开发
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
深谷 奈央;豊玉 彰子;奥薗 透;山中 淳平;磯田恭佑;久保和也 - 通讯作者:
久保和也
荷電高分子ヒドロゲルへの同符号荷電コロイド粒子の吸着
带相同电荷的胶体颗粒吸附到带电聚合物水凝胶上
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 直子;豊玉 彰子;奥薗 透;山中 淳平 - 通讯作者:
山中 淳平
3次元荷電コロイド結晶の基板への吸着による2次元結晶の構築
通过将三维带电胶体晶体吸附到基材上构建二维晶体
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山中 淳平;青山 柚里奈;藤田 みのり;井岡 未優;山田 望;駒澤 穂乃佳;豊玉 彰子;奥薗 透;武田 真一 - 通讯作者:
武田 真一
コロイド分散系の結晶化と相分離
胶体分散体的结晶和相分离
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Y. Aoyama;A. Toyotama;T. Okuzono;J. Yamanaka;J.Yamanaka;山中 淳平 - 通讯作者:
山中 淳平
山中 淳平的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山中 淳平', 18)}}的其他基金
光合成の起源に関する研究-原始地球における光エネルギー変換機構
光合作用起源研究——原始地球光能转换机制
- 批准号:
05854061 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
エレクトロレオロジカル流体に関する研究-電場印加によるイオン性コロイドの秩序形成
电流变流体研究 - 通过施加电场在离子胶体中形成有序
- 批准号:
04750733 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
電場下におけるコロイド結晶構造体のレオオプティクス
电场下胶体晶体结构的流变学
- 批准号:
15750179 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
コロイド結晶組織体における情報交換・伝達のシンクロナス効果のモデル化
胶体晶体结构中信息交换和传输同步效应的建模
- 批准号:
11167241 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光ピンセットを用いたコロイド結晶およびコロイド粒子間相互作用の研究
使用光镊研究胶体晶体和胶体颗粒之间的相互作用
- 批准号:
10640374 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
誘電体コロイド結晶でのフォトニック・バンド効果
介电胶体晶体中的光子带效应
- 批准号:
09210101 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
視覚化手法によるコロイド結晶欠陥及び反応速度に関する基礎的研究
使用可视化方法进行胶体晶体缺陷和反应速率的基础研究
- 批准号:
63060003 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Specially Promoted Research