Exploration of synthesis and function of p-extended derivatives with azaphenalenyl moiety
氮杂非那烯基对位延伸衍生物的合成及功能探索
基本信息
- 批准号:21K05024
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
先に申請者は、窒素原子上に嵩高いジイソプロピルフェニル基と2つのt-butyl基を導入した2-アザフェナレニル誘導体1を深緑色固体として単離することに成功し、構造や電子物性を明らかにした。この化合物は非常に高いHOMOエネルギーをもち、それがアゾメチンイリドとしての高い反応性の要因となることを見出した。そこで本研究課題として、化合物1を銀塩(AgPF6)で一電子酸化することで、相当するラジカルカチオン2を暗褐色の結晶として得ることに成功した。その生成はESRスペクトルと理論計算に基づくシミュレーションの比較によって行い、最終的に単結晶X線構造解析によって確認した。また、ナフタレン部にt-butyl基をもたないカチオンラジカルも合成・単離できることを見出した。この化合物はフェナレニルラジカルの類縁体として最も置換基の少ない単離可能な化合物であった。また、フェニル基や9-フェナンスリル基を持つベンズアンスロン6-ArBAやそのベンゾ拡張体8-ArDBAの酸性条件下脱水閉環によるカチオンの合成を試みたところ、酸素原子の残ったπ拡張キサンテニウムイオン類(BNX・BF4、DiBNX・BF4、TriBNX・BF4)が生成した。フェニル体から誘導したカチオン種BNX・BF4については単結晶を作成し、X線単結晶構造解析によって平面性の高い構造を持つことを確認した。フェナンスレン付加体から誘導したカチオン種(TriBNX)は重アセトニトリル中で濃度に伴ってNMRスペクトルが変化し、自己会合することが示唆された。また、ジクロロメタン中で可逆な還元波を観測したことから安定なラジカルが生成したと考えられる。キサンチリウムカチオンの酸素原子は窒素原子に変換することが可能であることを見出しており、多様な骨格を持つナノグラフェン系含窒素共役系化合物の合成を検討している。
申请人先前成功地分离了2-氮杂烯基衍生物1,该衍生物1引入了氮基原子上的笨重的二异丙基苯基和两个T丁基基团作为深绿色的固体,从而揭示了其结构和电子特性。该化合物具有很高的均匀能量,这是其作为偶氮胺ylide的高反应性的一个因素。因此,作为一个研究主题,我们通过单电子氧化与银盐(AGPF6)的单电子氧化(AGPF6)成功获得了相应的自由基阳离子2作为深褐色晶体。通过基于理论计算比较ESR光谱和仿真来进行它们的产生,并最终通过单晶X射线结构分析确认。还发现,在萘部分中没有T丁基的阳离子自由基也可以合成和分离。该化合物是孤立化合物的最低化合物,作为中苯烯基自由基的类似物。 Furthermore, when we attempted to synthesize cations by dehydration under acidic conditions of benzanthron 6-ArBA, which has a phenyl group or 9-phenanthryl group, and its benzo-extended 8-ArDBA, which has a benzo-extended cation, π-extended xanthenium ions (BNX・BF4, DiBNX・BF4,产生了带有剩余氧原子的tribnx ・ bf4)。为阳离子BNX和源自苯基的BF4制备单晶,X射线单晶结构分析证实它们具有高度平面的结构。源自菲合质物的阳离子物种(tribnx)的NMR光谱随着重乙腈的浓度而变化,这表明它们是自相关的。此外,人们认为由于在二氯甲烷中观察到可逆的还原波而产生稳定的自由基。已经发现,可以将黄烷基阳离子的氧原子转化为氮原子,并研究了基于纳米谱的含氮共轭化合物的合成,并研究了各种骨干结构。
项目成果
期刊论文数量(27)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ナフトキノンから導く電子受容体の合成と結晶構造
萘醌电子受体的合成及晶体结构
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:柴田皓之・西本拓史・西田純一・川瀬 毅
- 通讯作者:柴田皓之・西本拓史・西田純一・川瀬 毅
Synthesis, Photophysical and Electrochemical Study of 1,3,6,8- Tetraarylsubstituted X-Shaped Phenanthrene Derivatives
1,3,6,8-四芳基取代的X型菲衍生物的合成、光物理和电化学研究
- DOI:10.1002/ajoc.202100789
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:2.7
- 作者:Jun-ichi Nishida;Kouhei Matsuno;Takeshi Kawase
- 通讯作者:Takeshi Kawase
Structurally Strained Cyclic Xanthene Dimers: A Model for the Rigid Crown Ether Moiety in the Reduced Graphene Oxide Framework
结构应变环状呫吨二聚体:还原氧化石墨烯框架中刚性冠醚部分的模型
- DOI:10.1246/bcsj.20210186
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K. Kishimoto;K. Oda;J. Nishida;C. Kitamura;T. Kawase
- 通讯作者:T. Kawase
N-置換 2-アザフェナレニルラジカルカチオンの生成と物性検討
N-取代的2-氮杂非那烯基自由基阳离子的产生和物理性质
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:白井 尚樹;吉田 航;岸 亮平;北河 康隆;中野 雅由;松浦 優香・小西 彬仁・掘井 康稀・安田 誠・西田 純一・川瀬 毅
- 通讯作者:松浦 優香・小西 彬仁・掘井 康稀・安田 誠・西田 純一・川瀬 毅
17-ジアゾテトラベンゾフルオレンとアセチレンジカルボン酸ジエステルの付加体の反応
17-重氮四苯并芴与乙炔二甲酸二酯的加合物反应
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:徳山 和明;佐藤 宏賢;甘水 君佳;長 奎吾;上村 泰五;佐々木 啓介;津田 雅大;林 優太;岸 亮平;北河 康隆;山田 塁・大浦 弦太・西本 拓史・西田 純一・川瀬 毅
- 通讯作者:山田 塁・大浦 弦太・西本 拓史・西田 純一・川瀬 毅
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
川瀬 毅其他文献
広がり変形下で架橋した液晶エラストマーのフレクソエレクトリック分極
展宽变形下交联液晶弹性体的挠电极化
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
八木祐樹;村上友亮;竹田梨紗;川瀬 毅;西田純一;平岡 一幸・浅田隼汰・志村直輝・ 飯田翼・大城洸登・武末雄樹 - 通讯作者:
平岡 一幸・浅田隼汰・志村直輝・ 飯田翼・大城洸登・武末雄樹
アルコキシ基を有するアントラキノン/アントラセンの合成と性質
烷氧基蒽醌/蒽的合成及性质
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平松勇人;古川 渉;北村千寿;西田純一;川瀬 毅;小野克彦 - 通讯作者:
小野克彦
色素含有アルコキシシアノビフェニル液晶の光応答挙動
含染料烷氧基氰基联苯液晶的光响应行为
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
植木 正成;西田 純一;北村 千寿;川瀬 毅;関口雄大,唯岡俊希,木下基 - 通讯作者:
関口雄大,唯岡俊希,木下基
6-アリールベンズアンスロンの酸誘起閉環によるp拡張キサンテニウムカチオンの生成
酸诱导 6-芳基苯并蒽酮闭环生成对位扩展的钇阳离子
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川﨑康平;守安秀太;西本拓史;西田純一;川瀬 毅 - 通讯作者:
川瀬 毅
Organogermanium Compounds: Theory, Experiment, and Applications, Chapter 10 "Multiple Bonds to Germanium"
有机锗化合物:理论、实验和应用,第 10 章“锗的多重键”
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西本 拓史;西田 純一;川瀬 毅;V. Ya. Lee - 通讯作者:
V. Ya. Lee
川瀬 毅的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('川瀬 毅', 18)}}的其他基金
新規大環状共役化合物を用いたキラルメモリー、キラルセンサーの構築
利用新型大环共轭化合物构建手性记忆和手性传感器
- 批准号:
18655016 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
円筒状のホスト分子を用いたカーボンナノチューブの選択的分離・可溶化の研究
利用圆柱形主体分子选择性分离和增溶碳纳米管的研究
- 批准号:
16655057 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超分子複合体を用いた光合成モデルシステムの構築をめざして
旨在利用超分子配合物构建光合作用模型系统
- 批准号:
14654112 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
円筒状共役分子の超分子化学に関する研究
圆柱共轭分子的超分子化学研究
- 批准号:
10874087 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
新しいシクロペンタノイドアニオン類の生成と有機合成への応用
新型环戊烷阴离子的产生及其在有机合成中的应用
- 批准号:
63740288 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Synthesis and application of novel polycyclic conjugated systems involving azaphenalenyl moieties
氮杂非那烯基新型多环共轭体系的合成及应用
- 批准号:
18K05091 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)