Structure-property relationships of miscible semi-interpenetrating network with high-strength and high-toughness composed of rubber and plastics
橡塑高强高韧混相半互穿网络结构-性能关系
基本信息
- 批准号:21K05204
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究課題は、アクリルゴムに結晶性フッ素樹脂をブレンドして架橋を行いセミ相互侵入高分子網目を形成させることでゴムの強度と靭性という通常は相反的な性質が同時的にかつ大幅に向上したことを端緒に、この架橋ブレンドゴムの階層構造と力学物性との関係を分子論的に解明し、高分子材料の力学物性の向上に新たな基礎的指針を確立することを目指している。2年目までに、DMAやDSC、SAXSによる相溶性の評価を行い、PVDFの結晶ラメラ間に一部のACMが含まれていること、AFM観察からはACMの一部がドメインを形成し結晶化時に高次のスケールで排除されていることが明らかにされた。また、ドメインのサイズは架橋により小さくなっていた。一方、溶融時には昇温でLCST型の相分離を示すことから高温溶融時には非相溶であるが、それより低温の溶融状態では相溶、一方結晶化時には結晶領域からの排除により部分的な相溶になると理解できる。また、架橋による結晶構造への影響を光散乱と顕微鏡を用いて詳細に調べると、球晶成長速度は低下するが、球晶サイズは小さくなることが明らかにされた。これは架橋網目が分子鎖の運動性を抑制するなどのはたらきを示した一方で、架橋剤や架橋助剤が核剤としてはたらいたことを示唆している。
The purpose of this study is to clarify the molecular theory of the relationship between the strength and toughness of crystalline resin and the hierarchical structure and mechanical properties of crystalline resin. A new guideline for the mechanical properties of polymer materials has been established. 2 years ago, DMA, DSC and SAXS were evaluated for compatibility, PVDF was observed for crystallization, ACM was observed for crystallization, AFM was observed for crystallization, ACM was formed for crystallization, and higher order crystallization was excluded. The bridge was built on the ground floor of the building. The phase separation of LCST type is shown when melting at high temperature, when melting at low temperature, when melting at low temperature, when crystallization at high temperature, when crystallization at low temperature, when crystallization at low temperature. The effect of crystal structure on light scattering and micro-mirror is discussed in detail. The growth rate of spherulites is low. A bridge is a bridge between two molecules, one is a bridge between two molecules, the other is a bridge between two molecules.
项目成果
期刊论文数量(19)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
アクリルゴムとポリフッ化ビニリデンからなる相溶セミ相互侵入高分子網目の相転移挙動と階層構造
丙烯酸橡胶和聚偏二氟乙烯相容半互穿聚合物网络的相变行为和分级结构
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大坂 陸人;奥藤 未来;大坂 昇
- 通讯作者:大坂 昇
ゴムと結晶星樹脂からなる相溶セミ相互侵入高分子網目の相転移挙動と階層構造
橡胶和水晶星树脂相容半互穿聚合物网络的相变行为和分级结构
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大坂 陸人;奥藤 未来;大坂 昇
- 通讯作者:大坂 昇
高圧力の科学・技術事典(分担:ポリマーアロイの相分離)
高压科学技术百科全书(合作伙伴:聚合物合金的相分离)
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Miharu Ito;Hirofumi Takamatsu;Tatsuo Taniguchi;Hiroaki Okamoto;Takashi Karatsu;原田拓海・渡部剛・毛利恵美子・鈴木康孝・中戸晃之 ・川俣純;前田 もも,塩田 祥貴,藤森 厚裕;三好達也,河村暁文,宮田隆志;日本高圧力学会
- 通讯作者:日本高圧力学会
Preparation of lignocellulose nanofibers modified with brominated flame retardants and their application to water-soluble urethane
溴系阻燃剂改性木质纤维素纳米纤维的制备及其在水溶性聚氨酯中的应用
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Daisuke Todome;Noboru Osaka
- 通讯作者:Noboru Osaka
臭素系難燃剤を化学修飾したリグノセルロースナノファイバーの合成および水性ウレタンへの複合化
溴化阻燃剂化学改性木质纤维素纳米纤维的合成及复合水性聚氨酯
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:留目 大輔;長尾 直希;大坂 昇;岡田 賢治;井口 勉
- 通讯作者:井口 勉
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大坂 昇其他文献
Simultaneous Stiffening, Strengthening and Toughening of Acrylic Rubber by Miscible Blending with Poly (Vinylidene Fluoride)
通过与聚偏二氟乙烯混溶共混对丙烯酸橡胶同时进行硬化、增强和增韧
- DOI:
10.2324/gomu.91.309 - 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Osaka Noboru;Minematsu Yuichi;Tosaka Masatoshi;大坂 昇 - 通讯作者:
大坂 昇
アルカリ金属塩の添加による高分子/疎水性イオン液体溶液の相分離と結晶化との競合
通过添加碱金属盐与聚合物/疏水性离子液体溶液的相分离和结晶竞争
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
谷 勇輝;峰松 祐一;大坂 昇 - 通讯作者:
大坂 昇
2次元WAXS/SAXS測定によるACM/PVDF相溶ブレンドの同時的な高強度化・高延性化機構の解明
通过二维 WAXS/SAXS 测量阐明 ACM/PVDF 相容共混物同时具有高强度和高延展性的机制
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
武田 奈津子;大坂 昇 - 通讯作者:
大坂 昇
フッ素樹脂との相溶ブレンドによるアクリルゴムの同時的な高強度・高延性化
通过与氟树脂相容共混,同时提高丙烯酸橡胶的强度和延展性
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
武田 奈津子;大坂 昇 - 通讯作者:
大坂 昇
双性イオンポリマーと側鎖PEGメタクリレートポリマーからなるブロック共重合体を用いたLCST型温度応答性ナノカプセルの創製
使用由两性离子聚合物和侧链 PEG 甲基丙烯酸酯聚合物组成的嵌段共聚物创建 LCST 型温度响应性纳米胶囊
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大坂 陸人;大坂 昇;三好達也,河村暁文,宮田隆志 - 通讯作者:
三好達也,河村暁文,宮田隆志
大坂 昇的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大坂 昇', 18)}}的其他基金
光及び中性子散乱法を用いた高分子水溶液高圧物性の時空間解析
使用光和中子散射方法对聚合物水溶液的高压物理性质进行时空分析
- 批准号:
07J04468 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
In situ 光架橋反応を利用した相互侵入高分子網目の分子設計および特性解析
使用原位光交联反应进行互穿聚合物网络的分子设计和表征
- 批准号:
06651052 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)