食品ロス削減と食品循環資源における中間組織体の機能と持続可能な存立基盤の解明

阐明中间组织在减少粮食损失和粮食流通资源中的功能和可持续存在

基本信息

  • 批准号:
    21K05817
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、食品ロス削減と食品廃棄物等のリサイクルにおいて、主として品揃え形成の観点からそれを担う中間組織体の態様を解明することを目的としている。関連研究において、中間組織体の役割について大まかには把握できており、本格的な調査の実施を計画していたが、新型コロナ禍により受け入れ交渉自体のやり直しが必要となった。このような状況を踏まえ、本年度は食品ロス削減における中間組織体のヒアリング調査を実施する計画であった。渡航の機会を伺っていたが、新型コロナウイルス感染症の影響によりヨーロッパでの実態調査が難しく、見通しが立たない中で、受け入れ側との交渉も進まなかった。本年度についても調査の実施が難しい状況が続いたため、共同研究者とはリモートおよび別用務の際に併せて、品揃え形成に関わる文献の検討を行った。また、新型コロナ禍における食料消費の変化について、家計調査年報等の資料を使いつつ、統計的な整理を行った。これは、内藤重之編著『コロナ禍の食と農』河村昌子・杉村泰彦「第2章 統計に見る食料消費の変化」として取りまとめ発表した。これらにより、海外調査が実施できた際には、円滑に研究を進められるよう準備してきた。しかしながら、本課題は、実態調査を前提とした研究であるため、残念ながら本年度に課題と直接的に関わる研究実績を発表することはできなかった。また、本課題の研究経費は多くが旅費であるため、支出自体もできてない。
This study aims to clarify the relationship between food reduction and food waste, as well as the relationship between the main factors and the formation of intermediate tissues. Related research, intermediate organization of the work of the large scale, grasp of the research, the implementation of the project, new types of disaster, subject to the exchange of self-support is necessary. This year's food production reduction plan was implemented by the Ministry of Food and Agriculture. The opportunity of navigation is to wait for the impact of new types of infections. The actual investigation of navigation is difficult. The communication is to be established. The interaction between navigation and infection is to be improved. This year, the implementation of the survey was difficult, and the co-investigators were involved in the review of the literature related to the development of the survey. Data collection and statistical analysis of food consumption, household survey annual reports, etc. "Chapter 2: Statistics and Changes in Food Consumption" by Masako Kawamura and Yasuhiko Sugimura As overseas investigations are being implemented, preparations are being made for further research. This topic is based on the premise of the actual investigation and the research results of this year's topic. The research cost of this subject is not much.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
コロナ禍の食と農
冠状病毒大流行期间的粮食和农业
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    足立芳宏;氷見理;足立芳宏;足立芳宏;氷見理・金子剛;足立芳宏;新井祥穂;足立芳宏(編);新井祥穂・大呂興平・奥間瑞巴;岩﨑聡史・新井祥穂;山崎亮一;納口るり子;内藤 重之・杉村 泰彦・矢野 泉;内藤 重之
  • 通讯作者:
    内藤 重之
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

杉村 泰彦其他文献

Vulnerability and Adjustment Patterns of Recycle Channel in Vein Markets of Agriculture
农脉市场回收渠道脆弱性及调整模式
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    泉谷 眞実;村山 成治;森 久綱;杉村 泰彦;泉谷 眞実;Izumihya Masami
  • 通讯作者:
    Izumihya Masami
Japanese Agriculture from a Historical Perspective
历史视角下的日本农业
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    泉谷 眞実;村山 成治;森 久綱;杉村 泰彦;泉谷 眞実;Izumihya Masami;Tama Shinnosuke・Victor Lee Carpenter
  • 通讯作者:
    Tama Shinnosuke・Victor Lee Carpenter
農業静脈市場におけるリサイクル経路の不安定性と需給調整様式
农业静脉市场回收路径和供需调整模式的不稳定
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    泉谷 眞実;村山 成治;森 久綱;杉村 泰彦;泉谷 眞実
  • 通讯作者:
    泉谷 眞実
新技術に対する酪農経営者意識-K 県におけるアンケート調査の結果から-
奶牛场管理者对新技术的认知度——基于K县问卷调查结果——
新技術に対する酪農経営者意識-K県におけるアンケート調査の結果から-
奶牛场管理者对新技术的认知度——基于K县问卷调查结果——

杉村 泰彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('杉村 泰彦', 18)}}的其他基金

地方都市の中小規模卸売市場における産地育成機能と市場間連携
地方城市中小批发市场产区拓展功能及市场间协作
  • 批准号:
    24K09096
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
食品ロスの削減・再資源化過程における品揃え形成と需給調整に係わる流通論的研究
减少粮食损失和资源循环利用过程中产品品种形成与供需调节的分配理论研究
  • 批准号:
    18K05849
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
青果物の流通過程における食品廃棄物の発生構造と再資源化に係わる研究
果蔬流通过程中餐厨垃圾产生结构及回收利用研究
  • 批准号:
    18780173
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

高圧熱水を用いた食品循環資源素材のケミカルリサイクルに関する研究
利用高压热水化学回收食品可回收资源的研究
  • 批准号:
    18880029
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
環境創造型農業としての食品循環資源による再生紙マルチ水稲直播の取り組み
利用食品回收资源的再生纸膜稻直播倡议作为环保创意农业
  • 批准号:
    16920036
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了