人工合成糖脂質で惹起される抗腫瘍免疫機序の解明と新規製剤の開発

人工合成糖脂诱导的抗肿瘤免疫机制的阐明及新制剂的开发

基本信息

  • 批准号:
    21K09410
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

免疫チェックポイント阻害療法(ICI)を始めとする既存の癌免疫療法の大部分はMHC分子によって提示されるペプチド抗原を標的とし、その分子生物学的機序の解明も進んでいる。一方でICIと同じく、最も臨床的有用性の確立した膀胱癌に対するMycoabcterium bovis bacillus Calmette-Guerin(BCG)膀胱内注入(膀注)療法の免疫学的機序については、ほとんど解明されていない。我々は、BCG細胞壁成分の1つである、ミコール酸(MA)をリポソーム化することで、MAに抗腫瘍効果があることを発見し、この基盤技術に対して特許申請中であったが(【発明名称】リポソーム、抗癌剤及び癌治療用キット【出願番号】特願2019-504598)、権利化が認可された。さらに、リポソームに変わる製剤として、自己組織化という新規技術を用いて、治療応用可能な純度100%のTDM製剤の開発も同時に目標としている。また、我々は、MA2分子とトレハロースから構成される、TDM(trehalose-6 6’-dimycolate)リポソームがBCG生菌に匹敵する強力な抗腫瘍効果を持つことを見いだしている(Cancer Immunol Immunother. 2021)。以上から我々の研究グループの目標は、①BCGの抗腫瘍免疫をもたらす重要な分子を探索②ターゲット分子を用いた非生菌製剤の開発である。これら研究目標以外にも、TDMリポソームが膀胱発がんを抑制するか、さらにTDMリポソーム製剤投与が、膀胱内にCD8陽性T細胞、CD4陽性T細胞、NK細胞の浸潤を増加させるのかなど、どのようなメカニズムがTDMリポソームによって、誘導されているのかを検証している。
The immune response assay (ICI) was used to detect the presence of cancer. Most of the MHC molecular markers indicated that the antigens were affected, and the molecular biology mechanism was used to explain the progress. One side of the ICI is the same as the other, and the usefulness of the most expensive bed is to make sure that the bladder cancer is infused into the bladder (BCG). The immunological sequence is analyzed by the method of intravesical instillation (BCG). The cell wall components of BCG, BCG, MA, MA, basic technology, anti-cancer, anti-cancer and anti-cancer. In the meantime, we need to improve the operation of new regulations and technologies, as well as the use of TDM technologies that may be 100% less than 100%. The molecular weight of MA2, I, MA2, TDM (trehalose-6 6'-dimycolate), BCG, anti-bacterial, anti-bacterial, anti 2021). Above, we have studied the target tags, 1BCG anti-virus immune antibodies and important molecules to explore two important molecules that can be used to detect non-biogenic bacteria. In addition to the purpose of the study, TDM

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Trehalose 6,6′-dimycolateリポソーム製剤の腹腔内投与による抗腫瘍効果の検証
海藻糖6,6′-二霉菌酸酯脂质体制剂腹腔给药抗肿瘤作用的验证
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柴山真純;堀田祐志;片岡智哉;松本成史;山本徳則;木村和哲;田沼光三郎 佐野啓介 志賀正宣 神鳥周也 宮崎淳 西山博之
  • 通讯作者:
    田沼光三郎 佐野啓介 志賀正宣 神鳥周也 宮崎淳 西山博之
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宮崎 淳其他文献

ファルマシア2022 年 58 巻 4 号
法玛西亚 2022 年第 58 卷第 4 期
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    増田 真志;塩﨑 雄治;竹谷 豊;宮崎 淳
  • 通讯作者:
    宮崎 淳
Hurricane Katrina と国家洪水保険プログラム『水資源・環境研究の現在』
卡特里娜飓风和国家洪水保险计划“当前水资源和环境研究”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    千葉恵美子;孟觀燮;藤本利一;Toshikazu Fujimoto;佐藤岩昭;佐藤岩昭;佐藤岩昭;佐藤 岩昭;佐藤岩昭;佐藤岩昭;佐藤 岩昭;佐藤 岩昭;宮崎淳;宮 崎 淳;尹龍澤;花房博文;黒木松男;尹龍澤;宮崎淳;尹 龍 澤;黒木 松男;尹 龍澤;花房 博文;宮崎 淳;花房博文;花房博文;宮崎淳;藤井俊二;黒木松男;黒木松男;黒木松男
  • 通讯作者:
    黒木松男
会社法とCSR
公司法与企业社会责任
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    千葉恵美子;孟觀燮;藤本利一;Toshikazu Fujimoto;佐藤岩昭;佐藤岩昭;佐藤岩昭;佐藤 岩昭;佐藤岩昭;佐藤岩昭;佐藤 岩昭;佐藤 岩昭;宮崎淳;宮 崎 淳;尹龍澤;花房博文;黒木松男;尹龍澤;宮崎淳;尹 龍 澤;黒木 松男;尹 龍澤;花房 博文;宮崎 淳;花房博文;花房博文;宮崎淳;藤井俊二;黒木松男;黒木松男;黒木松男;黒木松男;黒木松男;黒木松男;藤井俊二;黒木松男;花房博文;花 房 博 文;花房 博文(共著);藤井俊二;中村美紀子;中村 美紀子;中村 美紀子;中村 美紀子
  • 通讯作者:
    中村 美紀子
滞納管理費の回収についての一考察
拖欠管理费追缴问题研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    千葉恵美子;孟觀燮;藤本利一;Toshikazu Fujimoto;佐藤岩昭;佐藤岩昭;佐藤岩昭;佐藤 岩昭;佐藤岩昭;佐藤岩昭;佐藤 岩昭;佐藤 岩昭;宮崎淳;宮 崎 淳;尹龍澤;花房博文;黒木松男;尹龍澤;宮崎淳;尹 龍 澤;黒木 松男;尹 龍澤;花房 博文;宮崎 淳;花房博文
  • 通讯作者:
    花房博文
不動産賃貸借の対抗」『都市と土地利用』
“争夺房地产租赁”“城市与土地使用”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    千葉恵美子;孟觀燮;藤本利一;Toshikazu Fujimoto;佐藤岩昭;佐藤岩昭;佐藤岩昭;佐藤 岩昭;佐藤岩昭;佐藤岩昭;佐藤 岩昭;佐藤 岩昭;宮崎淳;宮 崎 淳;尹龍澤;花房博文;黒木松男;尹龍澤;宮崎淳;尹 龍 澤;黒木 松男;尹 龍澤;花房 博文;宮崎 淳;花房博文;花房博文;宮崎淳;藤井俊二
  • 通讯作者:
    藤井俊二

宮崎 淳的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('宮崎 淳', 18)}}的其他基金

水資源の統合管理に関する法理論研究―渇水と水害のリスクに対応可能な管理計画の理論
水资源综合管理法理论研究:应对旱涝风险的管理规划理论
  • 批准号:
    21K01286
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
認知特性に関する神経基盤の解明:マルチモーダルMRIによる検討
阐明认知特征的神经基础:使用多模态 MRI 检查
  • 批准号:
    21K12617
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
振動反応系における非平衡秩序形成過程の本質的解明
振动反应系统中非平衡有序形成过程的本质阐明
  • 批准号:
    05J09579
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水法研究-水循環型社会における水利用のあり方を中心として-
水法研究——关注循环型社会中的水应该如何利用——
  • 批准号:
    11720030
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Effects of Trehalose Dimycolate on Macrophage Signaling
海藻糖二霉菌酸酯对巨噬细胞信号传导的影响
  • 批准号:
    6938330
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
Effects of Trehalose Dimycolate on Macrophage Signaling
海藻糖二霉菌酸酯对巨噬细胞信号传导的影响
  • 批准号:
    7178515
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了