三次元積層造形義歯の清掃方法の微生物学的・形態学的検討およびクロスオーバー試験

三维增材制造义齿清洁方法的微生物学和形态学检查及交叉试验

基本信息

  • 批准号:
    21K10011
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

付着微生物の解析では、本年度は3Dプリンティングで製作したレジン片のStreprococcus sanguinisの菌付着性を評価し、また唾液ペリクル被覆下における菌付着性の違いを明らかにすることを目的として研究を行った。レジン片は3Dプリンティング義歯床用レジン2種(DLP法、Material Jet法)と、対照としてPMMA系加熱重合レジン、ミリング用レジンで各々作成・研磨し、各レジン片の半数を唾液に浸漬した。その後S. sanguinis培養液中に浸漬・培養して定着した細菌数を推定した。またレジン片の表面粗さと付着菌数の関連を評価し、唾液ペリクル存在の有無による菌付着性の違いを推定した結果、唾液非被覆下ではMaterial Jet法で製作したレジン片の菌付着量が他レジン片に比べ多かったが、唾液被覆下では全種類のレジン片で有意差を認めず同等の菌付着量を示した。またレジン片の表面粗さとは相関を認めなかった。唾液被覆にてレジンの表面性状が材料間で類似したものとなったことが要因と考える。歯ブラシ摩耗試験については、本年度は積層法やミリング法で製作された義歯の表面粗さを増加させない清掃方法を明らかにすることを目的として研究を行った。粘膜面および研磨面を想定した試料を積層法、ミリング法、従来法の3手法で製作し、半年間の清掃を想定して義歯ブラシを装着した歯ブラシ磨耗試験機にて5万ストロークの刷掃試験を行った。刷掃試験後、粘膜面想定と研磨面想定ともに積層法の試料の表面粗さが小さくなり、粘膜面想定のものは従来法の試料の表面粗さが小さくなった。このことから刷掃試験を行った後でも表面粗さが大きくならないことが明らかとなった。
This year, the analysis of microorganisms and the production of Streprococcus sanguinis were carried out. There are two kinds of films for 3D film deposition (DLP method, Material Jet method), PMMA film deposition, PMMA film deposition, PMMA film deposition. S. Sanguinis culture medium immersion·culture·fixed bacteria number estimation The correlation between the number of bacteria on the surface of the film and the number of bacteria on the film was evaluated. The presence or absence of saliva was estimated. The results showed that the number of bacteria on the film produced by the Material Jet method was different from that on the film. The number of bacteria on the film was different from that on the film coated with saliva. The number of bacteria on the film coated with saliva was different from that on the film coated with saliva. The surface of the film is rough and the film is thick. The surface properties of saliva coating are similar between materials. This year, the study was conducted on the layer-by-layer method, the surface roughness method, and the cleaning method. The coating surface and the grinding surface are designed according to the three methods of lay-up method, separation method and grinding method, and the cleaning method is designed according to the half year method. After brushing test, the surface roughness of the test sample of the lamination method is small, and the surface roughness of the test sample of the lamination method is small. This is the first time I've ever seen a woman who's been in a bad mood.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
CAD/CAM法で製作した義歯床用レジンへのS.sanguinis付着性の検討
CAD/CAM法制作的义齿基托树脂上血链球菌的粘附研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Inoue M;Kuroshima S;Matsumoto C;Nakajima K;Sawase T;小林嵩史,竜 正大,佐々木眞澄,隈倉慎介,石原和幸, 上田貴之
  • 通讯作者:
    小林嵩史,竜 正大,佐々木眞澄,隈倉慎介,石原和幸, 上田貴之
義歯ブラシによる機械的清掃がCAD/CAM技術で製作された義歯床用レジンの表面粗さに与える影響
义齿刷机械清洁对CAD/CAM技术制造的义齿基托树脂表面粗糙度的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kida Momoyo;Kokubo Yoshihiro;Kosaka Takayuki;Ono Takahiro;Maeda Yoshinobu;Watanabe Makoto;Miyamoto Yoshihiro;Ikebe Kazunori;山本吉紀,齋藤 壮,竜 正大,上田貴之
  • 通讯作者:
    山本吉紀,齋藤 壮,竜 正大,上田貴之
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

上田 貴之其他文献

サルコペニアが口腔機能に与える影響の縦断的検討:お達者健診研究
纵向检查肌肉减少症对口腔功能的影响:大师健康体检研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    釘宮 嘉浩, 岩崎 正則;小原 由紀;本川 佳子;枝広 あや子;白部 麻樹;渡邊 裕,河合 恒,大渕 修一,藤原 佳典;井原 一成;上田 貴之;平野 浩彦
  • 通讯作者:
    平野 浩彦
臨床研究アウトプット術
临床研究输出技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    上田 貴之;大久保 真衣;立木 千恵;前田 圭介;柳沢 幸恵;前田圭介,室谷健太
  • 通讯作者:
    前田圭介,室谷健太
周波数ホッピングを用いたIEEE 802.15.4互換Backscatterに関する基礎的検討
使用跳频的 IEEE 802.15.4 兼容反向散射的基础研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    上田 貴之;木崎 一廣;藤橋 卓也;猿渡 俊介;渡辺 尚
  • 通讯作者:
    渡辺 尚
アデノ随伴ウイルスベクターを用いた,マウス三叉神経脊髄路核から視床に投射するニューロンの特異的標識と光活性化。
使用腺相关病毒载体对从小鼠三叉神经脊髓束核投射到丘脑的神经元进行特异性标记和光激活。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    釘宮 嘉浩;五十嵐 憲太郎;岩崎 正則;小原 由紀;本川 佳子;枝広 あや子;白部 麻樹;渡邊 裕;河合 恒;大渕 修一;藤原 佳典;井原 一成;上田 貴之;平野 浩彦;倉本恵梨子,岩井治樹,山中淳之,後藤哲哉
  • 通讯作者:
    倉本恵梨子,岩井治樹,山中淳之,後藤哲哉
腎淡明細胞癌の組織構築と臨床病理学的特性.
肾透明细胞癌的组织学结构和临床病理特征。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    遠藤 勇気;木村 剛;上田 貴之;柴崎 幹雄;長谷川 裕也;三神 晃;天河 亮;佐野 雅之;武田 隼人;林 達郎;赤塚 純;濱崎 務;近藤 幸尋;木村 剛,近藤幸尋.
  • 通讯作者:
    木村 剛,近藤幸尋.

上田 貴之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('上田 貴之', 18)}}的其他基金

インターネットを利用した学習素材の評価は、アンケート法が最適なのか?
问卷调查方法是否最适合使用互联网评估学习材料?
  • 批准号:
    18791616
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了