感染制御と骨再生を同時に可能とするハイブリッド型骨補填材による顎骨骨髄炎治療戦略
使用混合骨移植材料治疗颌骨骨髓炎的策略,可以同时控制感染和骨再生。
基本信息
- 批准号:21K10095
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
顎骨骨髄炎は骨硬化により局所の薬物濃度を十分上げられないため、薬物療法のみでの完治は難しく外科的に骨切除を行うことが多い。さらに骨切除を行ったにもかかわらず、後に再燃する難治例も多い。研究代表者らは、優れた骨伝導性と骨置換性を有し、迅速な骨新生を可能とする炭酸アパタイト多孔体(P-CAp)を既に開発しており、本研究では、このP-CApに薬物徐放性を付与することで、難治性顎骨骨髄炎治療への応用を目指す。すなわち、P-CApに骨髄炎の原因菌に対する抗菌薬を含有させることで、①抗菌薬を局所に徐放しつつ、②治療で失った顎骨のすみやかな再建を可能としたハイブリッド型バイオマテリアルを開発し、その有用性に関して顎骨骨髄炎動物実験モデルで検証する。研究代表者らは炭酸アパタイト(CAp)の骨置換性を向上させるために、2種類の方法で多孔化することにも成功している。一つは、前駆体であるCaSO4の中にナイロンファイバーを混入して硬化させ、ナイロン繊維を焼却することで気孔を付与した前駆体を作製し、これをCApへ変換する方法である。もう一つは、CaSO4やCa(OH)2をバインダーと練和し、押出成形機を用いて一方向性連通気孔を有する前駆体を作製し、これをCApに変換する方法である。しかし、前者は多孔体の気孔の分布が不均一であり、後者はCOVI-19 の影響で出張が困難で作成しに行くことが困難となり、他の手法で作製するCAp多孔体(P-CAp)が必要となった。そこで、ポリウレタンフォームを用いP-CApを新たな手法で作製することとした。前駆体であるCaSO4のとポリウレタンフォームを混和して硬化させ、ポリウレタンフォームを焼却することで気孔を付与した前駆体を作製し、これをCApへ変換する方法である。この手法で作成したP-CApがどのポリウレタンフォームを使用するのが最適なのかを検討した。
Osteomyelitis of the jaw is caused by bone sclerosis, and the concentration of the drug is very high. The drug therapy is very difficult to cure. The bone resection is very high. There are many cases of bone resection that are difficult to treat. The research representatives are interested in the development of porous carbon dioxide (P-CAp) with excellent bone conductivity and bone replacement potential and rapid bone regeneration. This study aims to provide guidance on the use of P-CAp in the treatment of refractory osteitis of the jaw. P-CAp is the causative agent of osteitis. It contains antibacterial agents.(1) Antibacterial agents are released.(2) Treatment of osteitis is possible.(3) Type of osteitis is developed.(4) The usefulness of P-CAp is related to osteitis.(5) Animal evidence of osteitis. The study representative noted that the bone replacement properties of carbon dioxide (CAp) were improved, and two kinds of porous methods were successfully used. A method for manufacturing CaSO4 precursor by mixing it with a hardened CaSO4 precursor is described. A method of forming a precursor by using a directional communicating hole in an extrusion molding machine is described. The former is difficult to produce due to the uneven distribution of pores in the porous body, while the latter is difficult to produce due to the influence of COVI-19, and it is necessary to produce the porous body (P-CAp) due to other methods. P-CAp is a new way to control the situation. The precursor of CaSO4 is mixed, hardened, and burned. The precursor of CaSO4 is prepared by mixing CaSO4 and CaSO4. This technique is used to optimize the design of P-CAp.
项目成果
期刊论文数量(19)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
炭酸アパタイト製骨補填材を用いた上顎洞底挙上術後の長期予後について
使用碳酸磷灰石骨移植材料进行上颌窦底提升术后的长期预后
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Isomura E;Matsukawa M;Nohara K;Tanaka N;Sugiyama C;Sakai T;Kogo M;福田直志,秋田和也,鎌田久美子,髙丸菜都美,工藤景子,栗尾奈愛,宮本洋二
- 通讯作者:福田直志,秋田和也,鎌田久美子,髙丸菜都美,工藤景子,栗尾奈愛,宮本洋二
炭酸基量の異なる多孔質炭酸アパタイト顆粒の開発と骨再建
不同碳酸盐基团含量的多孔碳酸盐磷灰石颗粒的研制及骨重建
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:秋田 和也,福田 直志,髙丸 菜都美 ;工藤 隆治,工藤 景子,栗尾 奈愛,宮本 洋二
- 通讯作者:工藤 隆治,工藤 景子,栗尾 奈愛,宮本 洋二
嚢胞摘出後の骨欠損を炭酸アパタイト製骨補填材で即時再建した1例
碳酸盐磷灰石骨替代材料囊肿切除后立即重建骨缺损一例
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:福田直志,髙丸菜都美,秋田和也,椋本修平,工藤景子,宮本洋二
- 通讯作者:福田直志,髙丸菜都美,秋田和也,椋本修平,工藤景子,宮本洋二
Association of PD-L1 and ZEB-1 expression patterns with clinicopathological characteristics and prognosis in oral squamous cell carcinoma
PD-L1和ZEB-1表达模式与口腔鳞状细胞癌临床病理特征和预后的关系
- DOI:10.3892/ol.2022.13195
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:2.9
- 作者:Takamaru Natsumi;Fukuda Naoyuki;Akita Kazuya;Kudoh Keiko;Miyamoto Youji
- 通讯作者:Miyamoto Youji
3次元網状連通気孔を有する炭酸アパタイトブロックの開発
具有三维互连孔隙网络的碳酸盐磷灰石块体的发育
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:髙丸菜都美,福田直志,秋田和也,浦田豊彰;工藤景子,宮本洋二
- 通讯作者:工藤景子,宮本洋二
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高丸 菜都美其他文献
高丸 菜都美的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似国自然基金
可生物降解镁合金多孔体固/气共晶定向凝固制备工艺及力学性能研究
- 批准号:51771101
- 批准年份:2017
- 资助金额:62.0 万元
- 项目类别:面上项目
水热合成超低环境负荷MESO多孔体的基础研究
- 批准号:50872096
- 批准年份:2008
- 资助金额:32.0 万元
- 项目类别:面上项目
多孔体中的毛细滞后特性
- 批准号:58800014
- 批准年份:1988
- 资助金额:4.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
ふく射熱反射構造を有するセラミックス多孔体の異素材への成膜と遮熱特性に関する研究
辐射热反射结构陶瓷多孔体不同材料成膜及隔热性能研究
- 批准号:
24K17536 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
光に応答して劇的に形を変える結晶性多孔体
结晶多孔材料可响应光而急剧改变形状
- 批准号:
24K01463 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
分子マスキング法によるマルチ表面機能性カーボン多孔体の創製
利用分子掩蔽法制备多表面功能性碳多孔材料
- 批准号:
23K26384 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
炭化ケイ素多孔体から成る球状粒子の形成メカニズム解明と機能探索
多孔碳化硅球形颗粒的形成机制阐明及功能探索
- 批准号:
24K08031 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ホウ素を高濃度で含有する3次元グラフェン多孔体の創成
高浓度硼三维石墨烯多孔材料的制备
- 批准号:
24KJ0439 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
低密度透明多孔体におけるボトムアップ形態制御
低密度透明多孔材料自下而上的形貌控制
- 批准号:
24K01584 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
親ナトリウム性を空間制御したカーボン多孔体の創製とナトリウム金属電池への応用
空间可控亲水性多孔碳材料的制备及其在钠金属电池中的应用
- 批准号:
24KF0070 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
原子間力顕微鏡を用いたソフト多孔体への外力印加による物性評価とゲート吸着の体系化
使用原子力显微镜对软质多孔材料施加外力来评估物理性能以及门吸附的系统化
- 批准号:
23KJ1198 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
親ナトリウム性を空間制御したカーボン多孔体の創製とナトリウム金属電池への応用
空间可控亲水性多孔碳材料的制备及其在钠金属电池中的应用
- 批准号:
23KF0279 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
熱・電気伝導率の独立制御に向けた金属酸化物ナノ多孔体の細孔壁の精密制御
精确控制金属氧化物纳米多孔材料的孔壁,独立控制导热性和导电性
- 批准号:
22K14481 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists














{{item.name}}会员




