ナノスーツ法による病理標本の非破壊的な光ー電子相関顕微鏡法の開発とその応用

纳米服法病理标本无损光电子相关显微镜的研制及其应用

基本信息

  • 批准号:
    20K07390
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

光学顕微鏡を用いたパラフィン組織切片の形態診断には、100年以上にわたって蓄積された膨大な知識が含まれている。病理診断において、光学顕微鏡で同定 した組織切片の病変部位を高倍率で観察する必要にしばしば遭遇する。申請者は生体適合性高分子溶液(ナノスーツ液)と走査型電子顕微鏡(SEM)を用いて、非破壊的かつ簡便に同一切片・同一部位の高解像度立体的組織像を観察することに成功した。またSEM観察後にHE染色を施し、元の標本に戻すことにも成功した。この方法により世界中に現存する膨大な病理標本を失うことなく、SEM観察できる道が開かれた。今後は本法が広く世界で利用され、診断や研究に応用されると期待される。本申請では光学顕微鏡を中心として築き上げられた組織形態情報と、ナノスーツ/光-電子相関顕微鏡 (CLEM) 法で得られる立体的組織微細構造・タンパク発現分布・元素分布情報を融合させた新たな診断法の確立を目指す。本年度はこの方法により2本の論文を発表することができた。病理診断時に沈着物を観察することがある。その判定をするとき、HE所見と臨床情報を考慮して、特殊染色を依頼することが多いが、想定した元素しか知ることができない。ナノスーツ法による元素分析により、複数の元素の分布を一回の測定で判断することができる。当該年度は消化管に沈着した鉄をナノスーツ法を用いた元素分析で解析し、dataをまとめて論文として発表した。現在病理検体を中心として多くの臨床例を解析している。
Optical 顕 micromirror を with い た パ ラ フ ィ ン biopsy の morphological diagnosis に は, more than 100 に わ た っ て accumulation さ れ た knowledge expands な が containing ま れ て い る. Pathological diagnosis に お い て, optical 顕 micromirror で with fixed し た biopsy の ill - position を high-magnification で す was 観 る necessary に し ば し ば encounter す る. Applicants born は body fit polymer solution (ナ ノ ス ー ツ liquid) と walkthrough type electronic 顕 micromirror を (SEM) with い て, not broken 壊 か つ simple に same slice, the same parts の high resolution stereo organization like を 観 examine す る こ と に successful し た. Youdaoplaceholder0 SEM観 examination followed by にHE staining を application of <s:1> and metasequote specimens に戻す とに とに また successful た. こ の way に よ り world に existing す る) な pathological specimens を lost う こ と な く, SEM 観 examine で き る way が open か れ た. In the future, が this method が the world で will utilize され, and されると will be used in diagnostic や research に応. We look forward to される. This application で は optical 顕 micromirror を center と し て built on き げ ら れ た intelligence と morphology, ナ ノ ス ー ツ / optical - electronic phase masato 顕 micro mirror (CLEM) method to で ら れ る three-dimensional organization fine structure, タ ン パ ク 発 now, element distribution information fusion を さ せ た new た な diagnostics の establish を refers す. This year, two <s:1> papers を were published, including する する とがで た た た and た. When making a pathological diagnosis, に sediment を観 should be examined for する とがある. そ の determine を す る と き, HE can see と clinical intelligence を consider し て, special dyeing を in 頼 す る こ と が more い が, want to set し た element し か know る こ と が で き な い. Youdaoplaceholder0, ナノス, による, による, elemental analysis によ, を, distribution of complex <s:1> elements <e:1> を, one-time sample determination で, judgment する, とがで, る, る. When the annual は digestive tube に shen し た iron objects を ナ ノ ス ー を ツ method with い た element analysis で analytical し, data を ま と め て paper と し て 発 table し た. Now, the pathological 検 body を center is と <s:1> て and there are many く <s:1> clinical cases を analysis て て る る る.

项目成果

期刊论文数量(36)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
電子顕微鏡によるナノ粒子の直接的な同定・定量のための検出キットおよび
使用电子显微镜直接识别和定量纳米颗粒的检测试剂盒
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
ナノスーツ-CLEM法を利用したパラフィン切片中に存在するウイルス粒子観察
使用 Nanosuit-CLEM 方法观察石蜡切片中存在的病毒颗粒
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤敏谷;河崎秀陽
  • 通讯作者:
    河崎秀陽
光-電子相関顕微鏡法(CLEM)による消化管ポリスチレンスルホン酸カルシウム沈着の確定診断
光电子相关显微镜(CLEM)对胃肠道聚苯乙烯磺酸钙沉积物的明确诊断
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大石真子;河崎秀陽
  • 通讯作者:
    河崎秀陽
ナノスーツ法を利用した子宮頸部異形成病変におけるHPV粒子の観察
纳米衣法观察宫颈发育异常病变中HPV颗粒
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河崎秀陽;他
  • 通讯作者:
検査キット(補足:メンブレンの凹部底面に捕捉抗体を塗布した) (イムノクロマト検査キット)
检测试剂盒(补充:将捕获抗体涂于膜凹部底部)(免疫层析检测试剂盒)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

河崎 秀陽其他文献

電子顕微鏡で観る昆虫: NanoSuit法によるそのままの生物表面解析
用电子显微镜观察昆虫:使用 NanoSuit 方法分析完整的生物表面
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    針山 孝彦;河崎 秀陽;高久 康春
  • 通讯作者:
    高久 康春
発育期マウス脳におけるサイトメガロウイルス感染の神経細胞指向性:EGFPを発現する組換えウイルスを用いた解析
发育中的小鼠大脑中巨细胞病毒感染的神经向性:使用表达 EGFP 的重组病毒进行分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小杉 伊三夫;河崎 秀陽;筒井 祥博
  • 通讯作者:
    筒井 祥博
NanoSuit法による生体の生きたまま濡れたままの電子顕微鏡観察
使用 NanoSuit 方法对湿态生物体进行电子显微镜观察
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    針山 孝彦;高久 康春;鈴木 浩司;平川 聡史;平井 悠司;下村 政嗣;河崎 秀陽
  • 通讯作者:
    河崎 秀陽
(1)腎癌細胞株での培養が脳型脂肪酸結合タンパク質(FABP7)発現に与える影響
(1)肾癌细胞株培养对脑型脂肪酸结合蛋白(FABP7)表达的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高岡 直央;宮崎 美紀;藤田 博美;本山 大輔;松本 力哉;谷島 崇史;鈴木 孝尚;杉山 貴之;大塚 篤史;古瀬 洋;河崎 秀陽;三宅 秀明;大園 誠一郎
  • 通讯作者:
    大園 誠一郎
サイトメガロウイルス大脳急性感染期におけるintegrin β1発現と感染分布との関係
巨细胞病毒急性脑感染时整合素β1表达与感染分布的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河崎 秀陽;小杉 伊三夫;鈴木 万幾子;新井 義文;筒井 祥博;岩下 寿秀
  • 通讯作者:
    岩下 寿秀

河崎 秀陽的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('河崎 秀陽', 18)}}的其他基金

ナノスーツ-走査型電子顕微鏡を用いたマルチモードtranslational pathologyの確立
使用纳米套装扫描电子显微镜建立多模式转化病理学
  • 批准号:
    24K02249
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
神経幹細胞におけるサイトメガロウイルス感染感受性とサイクロフィリンの役割
巨细胞病毒感染的易感性和亲环蛋白在神经干细胞中的作用
  • 批准号:
    17790259
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了