「想像力」の概念を基軸とした物語的自我論の構築:ヒューム主義からのアプローチ

基于“想象”概念的自我叙事理论构建——来自休谟主义的视角

基本信息

  • 批准号:
    20K12798
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2021-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今年度は、現代社会が抱える問題に通用することを目指した、想像力の概念を基軸とした物語的自我に関する哲学的理論を構築するために、物語的自我のヒューム主義がどのような立場であり、それがどのような意義をもつのかを想像力の概念に着目して明らかにする予定だったが、研究代表者の体調不良により研究継続が困難となったため、1年間での研究廃止となった。以下、今年度の研究成果について報告する。本研究の目的は、現代の分析的自我論において、これまで繰り返し言及されてきたにもかかわらず、その重要性が適切に評価されてこなかったヒューム主義の理論がもつ意義と可能性を明らかにすることにある。この目的を達成するため、今年度は自我に関するヒュームの見解を「物語的自我のヒューム主義」として合理的に再構成することを試みた。その一環として、まず、2020年7月には「物語的自我をめぐって」というオンライン形式のワークショップを主催した。その結果として、物語的自我という概念をめぐる哲学的議論の射程だけでなく、自我論と応用倫理学的主題(例えば、精神医療におけるナラティブアプローチなど)との繋がりも確認することができた。また、合理的に再構成されたヒューム主義という立場が倫理学に対して持つ含意を確かめるため、2021年3月には現代倫理学におけるヒューム主義の位置づけについて検討する論文を発表した。今後の課題として、想像力に関する現代の哲学的議論のさらなる検討、また、ヒューム主義以外の分析的自我論との比較検討が挙げられる。
This year, we have established a philosophical theory that is universal to the problems faced by modern society, the concept of imagination is the foundation and the self of the story, and the doctrine of the self of the story has changed its position, the meaning of the concept of imagination has been clearly defined, and the research representative has a poor tone. This makes research difficult. A year's research has been carried out. The following is a report on this year's research results. The purpose of this study is to evaluate the significance and possibility of modern analytical self-theory. The goal is to achieve this goal, and this year's self-related insights,"language of self-organization" and reasonable re-organization. In July 2020, the "self of the story" and the "form of the story" were promoted. The result is that the concept of the self in the language of things has a range of philosophical arguments (e.g., the theme of applied ethics). In March 2021, a paper on the position of ethics in modern ethics was presented. The future topic is the discussion of modern philosophical theories concerning imagination and the comparative discussion of analytical theories other than realism.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
趣旨説明:物語的自我をめぐって
目的:关于叙事自我
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yusuke Ikeda;Claudia Serban;Iulian Apostolescu;Inga Roemer;Corijn van Mazijk;Daniel De Santis;Dominique Pradelle;Alexander Schnell;Ovidiu Stanciu;Steven Crowell;Natalie Depraz他;君嶋泰明;鵜殿 憩;Kondo Hayato;縣由衣子;細川雄一郎;山根 秀介;加藤晋・宮本雅也;萬屋博喜;鵜殿憩;細川雄一郎;君嶋泰明;近藤隼人;萬屋博喜
  • 通讯作者:
    萬屋博喜
メタ倫理学におけるヒューム的精神:伊勢田氏と鵜殿氏のコメントに対する応答
元伦理学中的休谟精神:对伊塞达先生和乌多诺先生评论的回应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yusuke Ikeda;Claudia Serban;Iulian Apostolescu;Inga Roemer;Corijn van Mazijk;Daniel De Santis;Dominique Pradelle;Alexander Schnell;Ovidiu Stanciu;Steven Crowell;Natalie Depraz他;君嶋泰明;鵜殿 憩;Kondo Hayato;縣由衣子;細川雄一郎;山根 秀介;加藤晋・宮本雅也;萬屋博喜
  • 通讯作者:
    萬屋博喜
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

萬屋 博喜其他文献

萬屋 博喜的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('萬屋 博喜', 18)}}的其他基金

確率概念を媒介した行為論の構築-ヒューム哲学の再構成-
以概率概念为中介的行动理论的构建 - 休谟哲学的重构 -
  • 批准号:
    12J05915
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
デイヴィッド・ヒュームの因果論の研究と、その現代的意義の検討
大卫·休谟因果理论研究及其当代意义检验
  • 批准号:
    09J09168
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了