Development of a Practitioner Research Model in Foreign Language Education Based on Exploratory Practice
基于探索性实践的外语教育实践者研究模式的构建
基本信息
- 批准号:20K13118
- 负责人:
- 金额:$ 2.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度は、本研究の目的である外国語教育における「探究的実践」に基づく実践者研究モデルの構築に向けて、以下の3点の研究を行った。(1)昨年度に引き続き、国内外の関連研究とフレイレやアーレントらの哲学的な枠組みを参照しながら、探究的実践の中心的な概念である「問い」(puzzle)についての理論的・実践的な考察を進めた。研究成果の一部は学術論文としてELT Journal(Oxford University Press)に発表し、当該論文は掲載号のEditor’s Choice Articleに選出された。(2)探究的実践における「成果物」に着目して、大学の英語授業における実践を継続的に積み重ねた。具体的には、学習者が個々に作成したポスターの発表機会、そしてグループでの協働的なライティング機会を一連の探究活動の成果の一部として位置付け、その共有がさらなる探究へとつながる過程について考察を深めた。この研究内容の公開にあたっては、関西大学における招待講演において発表するとともに、複数の論文の執筆・投稿作業を進めた。(3)昨年度に引き続き、ウェブサイトやメーリングリストの継続的な更新と活用を進め、実践者研究に関する世界的なネットワークの構築に努めた。2022年からは国際応用言語学会(AILA)が支援する研究ネットワークの一つであるFully Inclusive Practitioner Researchの共同責任者を務めている。責任者間でのオンライン会議を定期的に開くとともに、研究ネットワークの参加者らが実践者研究について議論するオンラインでのイベントを3度(6月、7月、9月)主催した。
In 2022, the purpose of this study is to study the practice of foreign language education in foreign language education and to conduct research on the basis of the practice. The following are the three points of the study. (1) Last year's research on the relationship between domestic and foreign research on the philosophy of the とフレイレやアーレントらのな枠组みを Reference to the しながら、The concept of the center of inquiry and practice is "asking" (puzzle) and the theoretical and practical investigation of practice. The research results are published in an academic paper published in the ELT Journal (Oxford University Press), and the paper is published as an Editor’s Choice Article. (2) The purpose of research is to focus on the "results" of the research, and the focus of the university's English-taught courses. Concrete には, learner が々に成したポスターの発 Chance, そしてグループでの合働's なライティングchances を一Even the results of the research activities are part of the research and the position is paid.このResearch contentのdisclosureにあたっては, Kansai University におけるreception lecture において発表するとともに, plural のthesis writing and submission assignment をめた. (3) Updates on last year’s にHIき続き and ウェブサイトやメーリングリストの継続The なネットワークのconstructed にNUめた, which uses the をjinめ and the 実 practitioner to study the に关する world. In 2022, the AILA International Language and Language Association (AILA) supported the AILA research project as a co-responsible person. Participant of regular meetings between responsible persons and research projects Practitioners study and comment on the するオンラインでのイベントを3 degrees (June, July, September).
项目成果
期刊论文数量(24)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Getting Things Done [Book 1] Tasks for Connecting the Classroom with the Real World
把事情做好 [第 1 册] 连接课堂与现实世界的任务
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:近藤 雪絵;角本幹夫;服部尚樹;Paul Wicking・田村祐(編著)加藤由崇・小林真実・松村昌紀・横山友里(著)
- 通讯作者:Paul Wicking・田村祐(編著)加藤由崇・小林真実・松村昌紀・横山友里(著)
「意味順」発展史―理論的・実践的意義の再考と今後の展望
“语义秩序”的发展史:重新思考其理论和现实意义及未来前景
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:P.B. Kanduboda.;T. Sakamoto.;& A. Hirano;田地野彰・金丸敏幸・加藤由崇
- 通讯作者:田地野彰・金丸敏幸・加藤由崇
英国リーズでの滞在を振り返って
回顾我在英国利兹的时光
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:P.B. Kanduboda;A. Hirano and M. Y. C. Lee;加藤由崇
- 通讯作者:加藤由崇
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
加藤 由崇其他文献
加藤 由崇的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
社会・実践者・研究者の真の協働による新しい科学教育研究の構想
通过社会、从业者和研究人员之间的真正合作实现新科学教育和研究的概念
- 批准号:
17630014 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)