日本の検定教科書とELTコースブックにおける関係代名詞の提示に関する研究

日语考试教材及ELT教材中关系代词呈现方式研究

基本信息

  • 批准号:
    20K13135
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.16万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、日本人英語学習者にとって習得が難しく、自発的に使えるようになるまで時間がかかるとされている関係代名詞に注目し、ヨーロッパで出版されているELTコースブック及び日本の中学校・高等学校で使用されている検定教科書で関係代名詞がどのように導入・説明・練習されているかを比較・分析し、より効果的な関係代名詞の学習につながる示唆を得ることを目的としている。令和4年度は中学校の検定教科書を中心に、各教科書のテキストデータ化を進めた。手順としては、OCR搭載のスキャナーで教科書をスキャンしてテキストデータ化し、正確にスキャンされなかった箇所やフォーマットについて手作業での修正作業を行った。また、これまでにテキストデータ化を進めてきたELTコースブックデータに関しても、データ全体のフォーマット統一の作業を行った。すでに完成しているテキストデータに関しては、関係代名詞が使われている箇所の特定とタグ付けを行っている。特に、ELTコースブックのテキストデータのフォーマット統一や、日本語と英語が混ざる中学校の教科書で正確にスキャンされなかった箇所に対する手作業による修正作業に時間を要している。今後は、これまでの作業を継続すると同時に、高校の検定教科書についてもテキストデータ化を進めていく予定である。データが揃い次第、1) 関係代名詞がどのように導入・説明されているか、2) どのような練習問題が含まれているか、3) 教科書全体でどのようなタイプの関係代名詞が用いられているか、を示すアノテーションの付与を継続して行う。これらの関係代名詞に関するデータが揃い次第集計し、レベルごと・教科書ごとに比較・分析する。
This study is aimed at Japanese learners of English who have difficulty in acquiring English and who have self-generated English. It is intended to be published in ELT textbooks and used in Japanese junior high schools and colleges. It is intended to be used in textbooks. It is intended to be used in Japanese junior high schools and colleges. It is intended to be used in Japanese junior high schools. The relationship between the pronoun and the fruit is studied. In the fourth year, the textbook design center of the middle school was established, and the textbook design was improved. Manual operation, OCR loading, manual operation, correction operation, etc. The whole operation of the system is carried out. The relationship between the two pronouns is the same as that between the two pronouns. Special, ELT, Japanese, English, Chinese, school textbooks, correct, correct, correct. In the future, we will continue to improve the quality of textbooks in colleges and universities. 1) Introduction and explanation of relational pronouns 2) Practice questions 3) Textbooks as a whole The relationship pronoun is related to the order of the collection, comparison and analysis of textbooks.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高橋 有加其他文献

高橋 有加的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('高橋 有加', 18)}}的其他基金

日本人英語学習者の英語の名詞句構造の獲得プロセスに関する研究:関係代名詞を中心に
日本英语学习者英语名词短语结构习得过程研究——以关系代词为中心
  • 批准号:
    17J03142
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了