大学教員のリフレクション支援を目指した教育レパートリーの循環プロセスに関する研究
支持大学教师反思的教育曲目流通过程研究
基本信息
- 批准号:20K14081
- 负责人:
- 金额:$ 2.08万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、大学教員が継続的に教授活動を改善するためのリフレクション支援を目指して、教育レパートリーの生成と活用の循環プロセスを明らかにすることである。具体的には大学教員を対象に、授業実践事後のリフレクション(reflection-ON-action)によって生成される教育のレパートリーと、実践渦中のリフレクション(reflection-IN-action)によって活用される教育のレパートリーを、実践的な縦断研究を用いて明らかにすることを目標としている。2022年度は2021年度に引き続き、教員の授業実践後のリフレクション(reflection-ON-action)によって生成される教員のレパートリーの抽出を行うためのインタビュー調査とその分析を行った。具体的には、同一科目を担当するキャリアの異なる大学教員3名に対して、昨年度の授業からの変更点と、今年度の授業の内容に関わるリフレクションを聞き取り分析した。その結果、キャリアの違いによってふりかえる内容の中でも、同様の内容を担当している他の教員の存在の認識が異なることが明らかになった。今年度の調査により、リフレクションによって生成される教員の教育のレパートリーが明らかになったと共に、キャリアによるレパートリーの違いが確認された。また今年度は、今後に向けて教育のレパートリーの内容を詳細に明らかにする下地を作るために、大学生を対象にしたリフレクションの要素を明らかにした研究を行い、日本教育工学会で論文としてまとめた。
This study aims to improve the teaching activities of university teachers, and provide guidance for the generation and utilization of educational resources. The specific purpose of this study is to create a reflection-ON-action system for university teachers, to create a reflection-IN-action system for teaching practice, and to use it for teaching practice. From 2022 to 2021, we will conduct a survey and analysis of teachers 'feedback and feedback (reflection-ON-action) generated after teaching practice. The specific responsibilities of the same subject are different from those of the three university teachers. The changes in the teaching points of last year and the contents of this year's teaching are analyzed. The result is that the content of the teacher is different, and the content of the teacher is different. This year's survey is aimed at identifying teachers 'educational needs. This year, the future of education, the future of education
项目成果
期刊论文数量(24)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
継続的な正課外活動への参加を通した学習と教育実習との関連性 ―日本語教員養成課程受講生へのインタビュー調査から―
持续参加课外活动的学习与教学实践的关系 - 来自日语教师研修课程参加者的访谈调查 -
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:増淵敏之・安田亘宏・岩崎達也ほか;藤木庸介・横田祥子・セバスチャン ヴィンセント;野瀬由季子・大山牧子・岩居弘樹
- 通讯作者:野瀬由季子・大山牧子・岩居弘樹
複言語学習におけるビデオ撮影が学習者のリフレクションに与える影響
视频录制对学习者多语言学习反思的影响
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takahashi N;Mori R;根岸 千悠;泰山裕;大山牧子・岩居弘樹
- 通讯作者:大山牧子・岩居弘樹
機械学習による授業評価の自由記述のネガポシ判定
使用机器学习对班级评价的自由描述进行负面/正面判断
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宮崎 和光;吉田 望;森 利枝;泰山裕;根岸千悠;1.松河秀哉・大山牧子・根岸千悠・村上正行・川面きよ・渡辺雄貴・江本理恵・冨永陽子・串本剛
- 通讯作者:1.松河秀哉・大山牧子・根岸千悠・村上正行・川面きよ・渡辺雄貴・江本理恵・冨永陽子・串本剛
教育系NPO で活動するスタッフの省察に関する検討―学びの関係性を可視化するツールとしてのコンセプトマップの活用事例
关于教育非营利组织工作人员的反思的研究:使用概念图作为可视化学习之间关系的工具的示例
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hanai;T.;Yashiro;K.;& Konno;H.;大山牧子・畑野快;Hiroko Takanashi;八巻一成;姜叡,劉娜,西名大作,陸偉,金華,田中貴宏;伊藤薫;二神真美;内田夢・内海佐和子・藤木庸介;井出明;高橋一夫;雪田恵子・大山牧子
- 通讯作者:雪田恵子・大山牧子
教師研修としての授業観察に対する現職日本語教師集団の目的意識 ―日本語学校の常勤及び非常勤集団へのインタビュー調査の質的分析―
在职日语教师作为师资培训的一部分的观课目的感 - 对日语学校全日制和兼职学生访谈的定性分析 -
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:池知貴大;岩崎比奈子;テイラー雅子;高木亨(セッションコンビーナー);川又啓子,田嶋規雄,三浦俊彦,中川正悦郎;高橋一夫;柴崎茂光;大方優子・岩崎達也・津村将章;児玉徹;中里真;井出明;野瀬由季子・大山牧子・大谷晋也
- 通讯作者:野瀬由季子・大山牧子・大谷晋也
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大山 牧子其他文献
教育のデジタル化と「令和の日本型学校教育」―デジタル・シティズンシップ教育による新たな学習空間―
教育数字化与“令和日式学校教育” - 通过数字公民教育打造新的学习空间 -
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大山 牧子;西川 晃弘;朝日 瀬菜;小野正樹;金蘭美;大瀧綾乃;王 丹叶・西川 朋美;山本英一(共著);ジョージ・L・モッセ(宮武実知子訳/今井宏昌解説);坂本旬 - 通讯作者:
坂本旬
Enhancing Learners' Intercultural Communicative Competence in Japan: Examining Its Effects Using RFCDC
提高日本学习者的跨文化交际能力:使用 RFCDC 检查其效果
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大山 牧子;西川 晃弘;朝日 瀬菜;小野正樹;金蘭美;大瀧綾乃;王 丹叶・西川 朋美;山本英一(共著);ジョージ・L・モッセ(宮武実知子訳/今井宏昌解説);坂本旬;柿木重宜;Yukako Hatakeyama - 通讯作者:
Yukako Hatakeyama
私人の提起する訴訟の役割(未来志向で学ぶ外国法:アメリカ)
私人提起诉讼的作用(面向未来的外国法学习:美国)
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大山 牧子;西川 晃弘;朝日 瀬菜;小野正樹;金蘭美;大瀧綾乃;王 丹叶・西川 朋美;山本英一(共著);ジョージ・L・モッセ(宮武実知子訳/今井宏昌解説);坂本旬;柿木重宜;Yukako Hatakeyama;田中真一;秋元奈穂子 - 通讯作者:
秋元奈穂子
特別支援教育に携わる教員の摂食機能に関する知識や給食指導に対する意識調査
特殊教育教师对膳食功能的了解及对学校午餐指导态度的调查
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金 賢眞;大山 牧子;田尾 俊輔;根岸 千悠;遠藤眞美,地主知世,猪俣英理,根岸浩二,岡田多輝子,三枝優子,村上芽梨,野本たかと - 通讯作者:
遠藤眞美,地主知世,猪俣英理,根岸浩二,岡田多輝子,三枝優子,村上芽梨,野本たかと
大山 牧子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大山 牧子', 18)}}的其他基金
大学における教員の省察に関する授業研究ーコースデザインに着目してー
大学教师反思的课堂研究:以课程设计为中心
- 批准号:
12J08412 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似国自然基金
基于雇主学习理论的重点大学教育劳动力市场回报率的动态研究
- 批准号:71973095
- 批准年份:2019
- 资助金额:48.0 万元
- 项目类别:面上项目
中国大学教育溢价:演化特征、成因解释与影响效应
- 批准号:71763007
- 批准年份:2017
- 资助金额:29.0 万元
- 项目类别:地区科学基金项目
基于成本构成分析的研究型大学教育成本管理效率评价研究
- 批准号:71240005
- 批准年份:2012
- 资助金额:10.0 万元
- 项目类别:专项基金项目
相似海外基金
Research Infrastructure: CC* Data Storage: Foundational Campus Research Storage for Digital Transformation
研究基础设施:CC* 数据存储:数字化转型的基础校园研究存储
- 批准号:
2346636 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Standard Grant
CC* Campus Compute: UTEP Cyberinfrastructure for Scientific and Machine Learning Applications
CC* 校园计算:用于科学和机器学习应用的 UTEP 网络基础设施
- 批准号:
2346717 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Standard Grant
看護人材の円滑なトランジションを促す大学教育~新人教育の抜本的な改革と体系化
促进护理人员平稳过渡的大学教育——新员工教育大刀阔斧的改革和制度化
- 批准号:
23K22329 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大学教育の分野別習得度の規定要因と影響に関する実証研究
大学教育专业领域掌握程度决定因素及影响的实证研究
- 批准号:
23K25635 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
人工と自然の関係性再考を通した環境共生社会構築のための大学教育プログラムの開発
重新思考人造与自然的关系,制定大学教育计划,构建环境共生社会
- 批准号:
24K06111 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
CC* Campus Compute: Building a Computational Cluster for Scientific Discovery
CC* 校园计算:构建科学发现计算集群
- 批准号:
2346673 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Standard Grant
CC* Campus Compute: Interdisciplinary GPU-Enabled Compute
CC* 校园计算:支持 GPU 的跨学科计算
- 批准号:
2346343 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Standard Grant
Equipment: CC* Campus Compute: A High-Performance Computing System for Research and Education in Arkansas
设备:CC* 校园计算:用于阿肯色州研究和教育的高性能计算系统
- 批准号:
2346752 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Standard Grant
大学教育における学問分野の固有性と横断性―参照基準とカリキュラム構造の分析
大学教育学术领域的独特性和横向性:参考标准和课程结构分析
- 批准号:
23K25677 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
CC* Integration-Small: M2- NET: An Integrated Access and Backhaul Millimeter-wave Wireless Network for Campus Connectivity and Research
CC* Integration-Small:M2-NET:用于校园连接和研究的集成接入和回程毫米波无线网络
- 批准号:
2346621 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Standard Grant