ストレス応答と独立に働く、アブシシン酸非依存的な気孔の二酸化炭素応答機構

不依赖于脱落酸的气孔二氧化碳反应机制,其运作独立于应激反应

基本信息

  • 批准号:
    20K15820
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

これまで(令和3年度まで)に、アブシシン酸に対する気孔閉鎖応答能力が正常である一方で、二酸化炭素濃度上昇に対する気孔閉鎖能力に異常を持つシロイヌナズナ系統を複数選抜し、そのうち2系統について原因遺伝子を同定した。令和4年度では、同定した原因遺伝子の発現の組織特異性と原因遺伝子産物の細胞内局在を調べるための形質転換植物を作出した。現在T3世代植物の種子の採取を進めているが、先行して採種できたものから解析を始めている。選抜した2系統の原因遺伝子のうちの1つでは、細胞膜局在の傾向が見られた。引き続き注意深く細胞内局在を確認していく。またアブシシン酸をはじめとした植物ホルモンの含量を理研CSRSにて解析いただいたが、Col-0野生株および選抜系統のロゼット葉において、アブシシン酸含量に大きな変化は見られなかった。ただし今回のサンプリング条件(22℃、湿度40%、二酸化炭素濃度400 ppm)ではどの系統もアブシシン酸含量が低レベルであったため、今後は、よりアブシシン酸の合成が誘導される条件で再解析を行いたい。また同定遺伝子や既知の二酸化炭素応答遺伝子、アブシシン酸応答遺伝子の発現レベルの変化について、リアルタイムPCRによる解析をはじめたところである。予備実験の段階では、各遺伝子に極端な発現レベル変動は見られていないが、引き続き解析を進めていく。また、原因遺伝子の過剰発現系統や、孔辺細胞特異的に原因遺伝子を相補させた形質転換植物の作出も進めており、T3世代の種子が採取出来次第、二酸化炭素応答を精査していく。また選抜系統のうち、原因遺伝子を同定した2系統のほかに、もう1系統の原因遺伝子同定を進めている。令和5年度に次世代シーケンス解析を行い、原因遺伝子候補の絞り込みを行う。
こ れ ま で (make and 3 year ま で) に, ア ブ シ シ ン acid に す seaborne る 気 hole closure 応 answer ability が normal で あ る side で, acidification, carbon concentration rising に す seaborne る 気 abnormal pore blocking ability に を hold つ シ ロ イ ヌ ナ ズ ナ system を plural sorting し, そ の う ち 2 system に つ い て reason but 伝 child を with fixed し た. Make and 4 year で は, with し た reason but 伝 child の 発 の tissue specificity と reason but now 伝 zi chan content の cells inside bureau in を adjustable べ る た め の form quality planning in plant を make し た. T3 generation の の seeds is taken now を into め て い る が, leading し て seed で き た も の か ら parsing を beginning め て い る. Selected from the た2 system <s:1> causes the 伝 sub-<e:1> うち た 1 で で and the cell membrane is localized in the <s:1> tendency が see られた. Draw attention to the deep く intracellular localization at を for the confirmation of <s:1> て く く. ま た ア ブ シ シ ン acid を は じ め と し た plant ホ ル モ ン の content を riken CSRS に て parsing い た だ い た が, Col - 0 wild strains お よ び optional sorting system の ロ ゼ ッ ト leaf に お い て, ア ブ シ シ ン acid content に big き な variations change は see ら れ な か っ た. た だ し today back の サ ン プ リ ン グ conditions (22 ℃, humidity 40%, acidification, carbon concentration of 400 PPM) で は ど の system も ア ブ シ シ ン acid content low が レ ベ ル で あ っ た た め, future は, よ り ア ブ シ シ が の ン acid synthesis induction さ れ で る conditions to parse を line い た い. ま た be heritage 伝 や son already know の two acidification carbon 応 heritage answer 伝, ア ブ シ シ ン acid 応 a heritage 伝 son の 発 now レ ベ ル の variations change に つ い て, リ ア ル タ イ ム PCR に よ る parsing を は じ め た と こ ろ で あ る. Reserve be 験 の Duan Jie で は, all survived 伝 に extreme な 発 now レ ベ ル - move は see ら れ て い な い が and き 続 き parsing を into め て い く. ま た, reason but 伝 の before turning 発 system や, hole 辺 に reason of cell specific 伝 son を phase fill さ せ た form quality planning in plant の make も into め て お り が の seeds to take out time, T3 generation, two acidification carbon 応 を answer check し て い く. ま た optional sorting system の う ち, reason but 伝 を with fixed し た 2 system の ほ か に, も う 1 system の reason but 伝 child with fixed を め て い る. In the 5th year of the Reiwa era, the に next generation シ ケ ケ ス ス analysis of the を line を, the cause of the 伝 child, the candidate for the 伝 pair, the 込みを line う.

项目成果

期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
CO2高感受性を示すシロイヌナズナ野生系統の単離とその表現型解析
CO2高敏感性野生拟南芥菌株的分离及其表型分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    秀野 智紀;中江 聡子;東馬場 徳;馬渕 敦士;祢冝 淳太郎;射場 厚;門田 慧奈
  • 通讯作者:
    門田 慧奈
Shoot-to-root long-distance signals found in an Arabidopsis thaliana ecotype improve growth under nitrogen deficient conditions
在拟南芥生态型中发现的从芽到根的长距离信号可改善缺氮条件下的生长
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mabuchi A;Monda K;Notaguchi M;Tsutsui H;Sakuraba Y;Negi J;Abe M;Yanagisawa S;Iba K
  • 通讯作者:
    Iba K
Increased Cuticle Permeability Caused by a New Allele of ACETYL-COA CARBOXYLASE 1 Enhances CO2 Uptake Efficiency in Arabidopsis
乙酰辅酶A羧化酶1的新等位基因引起的角质层渗透性增加可增强拟南芥的二氧化碳吸收效率
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Monda K;Mabuchi A;Takahashi S;Negi J;Tohmori R;Terashima I;Yamori W;Iba K
  • 通讯作者:
    Iba K
Cuticle permeability is an important parameter for the trade-off strategy between drought tolerance and CO2 uptake in land plants
角质层渗透性是陆地植物耐旱性和二氧化碳吸收之间权衡策略的重要参数
  • DOI:
    10.1080/15592324.2021.1908692
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.9
  • 作者:
    Monda Keina;Mabuchi Atsushi;Negi Juntaro;Iba Koh
  • 通讯作者:
    Iba Koh
Stomatal characteristics of an Arabidopsis ecotype with high CO2 sensitivity.
CO2 高敏感性拟南芥生态型的气孔特征。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shuno T;Nakae S;Mabuchi A;Negi J;Iba K;Monda K.
  • 通讯作者:
    Monda K.
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

門田 慧奈其他文献

震災経験が伝える死とは何か
地震经历给死亡带来了什么教训?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 將;門田 慧奈;祢冝 淳太郎;射場 厚;奥堀亜紀子;高橋將;奥堀亜紀子
  • 通讯作者:
    奥堀亜紀子
Exploratory research on interacting factors of MFP1, a DNA-binding protein in the thylakoid membrane.
类囊体膜中 DNA 结合蛋白 MFP1 相互作用因素的探索性研究。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中江 聡子, 秀野 智紀, 東馬場 徳;馬渕 敦士;祢冝 淳太郎;射場 厚;門田 慧奈;野戸康生,西村芳樹,藤井祥
  • 通讯作者:
    野戸康生,西村芳樹,藤井祥
膜交通阻害剤が気孔の環境応答に及ぼす影響
膜交通抑制剂对气孔环境反应的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 將;門田 慧奈;祢宜 淳太郎;射場 厚
  • 通讯作者:
    射場 厚
故前多敬一郎氏を偲ぶ低脳研
纪念已故前田庆一郎的低脑研究所
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    馬渕 敦士;門田 慧奈;渡瀬 光瑠;高橋 將;櫻庭 康仁;祢宜 淳太郎;柳澤 修一;射場 厚;岡良隆
  • 通讯作者:
    岡良隆
極限邸窒素環境において高成長を示すシロイヌナズナエコタイプの接木実験
拟南芥生态型嫁接实验显示极端氮环境下高生长
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    馬渕 敦士;門田 慧奈;野田口 理孝;筒井 大貴;櫻庭 康仁;祢冝 淳太郎; 阿部 光知;柳澤 修一;射場 厚
  • 通讯作者:
    射場 厚

門田 慧奈的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('門田 慧奈', 18)}}的其他基金

植物の二酸化炭素応答「尺度」決定メカニズムの実体解明
阐明决定植物二氧化碳反应“规模”的机制
  • 批准号:
    23K14213
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
植物における純粋な二酸化炭素シグナル伝達機構の探索
植物中纯二氧化碳信号机制的探索
  • 批准号:
    12J03688
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

分子内励起エネルギー移動を活用した高活性な光化学的二酸化炭素還元触媒の開発
利用分子内激发能量转移开发高活性光化学二氧化碳还原催化剂
  • 批准号:
    24K08453
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多核錯体ユニットを有する新規COFの合成と二酸化炭素還元触媒への展開
新型多核配合物COF的合成及其二氧化碳还原催化剂的开发
  • 批准号:
    24K08547
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
二酸化炭素を用いたβ-アミノ酸合成法の開発:触媒的三成分反応の理論的設計
利用二氧化碳合成β-氨基酸方法的发展:催化三组分反应的理论设计
  • 批准号:
    24KJ0277
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二酸化炭素の資源化による水中結晶光合成を利用した高機能金属ナノ炭酸塩の創製
以二氧化碳为资源,利用水下晶体光合作用创建高功能金属纳米碳酸盐
  • 批准号:
    24K01290
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
太陽光を利用した二酸化炭素還元による有用物質合成
利用阳光还原二氧化碳合成有用物质
  • 批准号:
    23K21146
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
次世代発電サイクル創成のための超臨界二酸化炭素流動の解明と数理モデル構築
阐明超临界二氧化碳流动并构建数学模型以创建下一代发电循环
  • 批准号:
    23K22666
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
低温での二酸化炭素資源化反応に有効な高機能触媒の創製と学理の解明
高效低温二氧化碳资源回收反应的高功能催化剂的研制及其原理的阐明
  • 批准号:
    23K23138
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水を電子源とした高効率二酸化炭素-メタン変換系の構築
以水为电子源构建高效二氧化碳-甲烷转化系统
  • 批准号:
    24H00377
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
プラズマ利用による二酸化炭素と水からの有機合成プロセス
使用等离子体从二氧化碳和水进行有机合成工艺
  • 批准号:
    23K26051
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二酸化炭素の電解還元に対するマルチスケールモデリング
二氧化碳电解还原的多尺度建模
  • 批准号:
    24KJ1557
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了