食物アレルギーに対するナノ粒子を用いた新規経皮免疫療法の開発と解析
使用纳米颗粒治疗食物过敏的新型透皮免疫疗法的开发和分析
基本信息
- 批准号:20K16918
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
当初は、経皮感作後にナノ粒子を経皮的に投与することで新規の経皮免疫療法の確立・病態解析による他のアレルギー疾患への応用を目的としていた。しかし、コントロール群として用いたナノ粒子を用いない群のマウスも自然に軽快する様子が複数回にわたって確認された。この現象は以前の3回経皮感作を行うマウスでも同様にみられており、その原因究明を行うことが、経皮免疫療法を行うためにも必要であると判断し、本年度はアウトグローの機序解明に注力した。経皮感作するモデルマウスを作成の短縮には既に成功しており、今年度も2回経皮感作を行い、2週間間隔で負荷試験を行った。昨年度にアウトグローすることが一定の割合でみられたことから、その病態解明のため、引き続き実験を行った。腸管組織を保存し、血清で抗原特異的IgE、mmcp-1、IgG1、IgG2、IgDなどの比較を行った。今年度は更に、経口免疫療法モデルマウスを用いて、アレルギー群、コントロール群の3群で比較をしており、各群で2回目の負荷試験の際に直腸温や下痢症状の変化が異なること、血清学的に変化がみられていることを確認している。今年度は、結果の再現性について確認をしている段階であり、マウスでもヒトと同様に抗原特異的IgDがアウトグローに関わる可能性について検討を引き続き行う。再現性が得られることを確認出来れば、予定していたリンパ球の比較や腸管組織でのRNA発現の比較などを行う予定である。また、抗原特異的IgDとアレルギー疾患について文献を収集し、総説として報告を行った(Itoh N. Allergol Int. 2023)。
In the first place, after the skin infection, the particle was injected into the skin, and the new skin immunotherapy was established and the disease was analyzed. For example, if you want to use a computer, you can use a computer. This phenomenon is different from the previous three skin reactions. It is necessary to investigate the causes of this phenomenon. This year, we will focus on the mechanism of this phenomenon. The skin test was successfully performed at 2 weeks intervals. In the past year, the number of people who have died has increased. Comparison of antigen-specific IgE, mmcp-1, IgG1, IgG2 and IgD levels in intestinal tissue preservation and serum. This year, the three groups of rectal temperature and diarrhea symptoms were compared and confirmed during the load test of each group. This year, the reproducibility of the results is determined by the level of identification, the possibility of identification, and the antigen-specific IgD. Reproducibility was determined by comparing the RNA expression in intestinal tissues. The antigen-specific IgD and antigen-specific disease were collected and reported (Itoh N. Allergol Int. 2023)。
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伊藤 尚弘其他文献
経過中に耳下腺部無菌性嚢胞と反復するガマ腫を合併したSjogren症候群の1女児例
一例患有干燥综合征的女孩,在病程中并发腮腺无菌囊肿和复发性伽玛瘤。
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 尚弘;川崎 亜希子;村井 宏生;安冨 素子;岡本 昌之;今村 好章;大嶋 勇成 - 通讯作者:
大嶋 勇成
完全母乳栄養児におけるアレルギー疾患発症と母乳中miRNAプロファイルとの関係
纯母乳喂养婴儿过敏性疾病发生与母乳中 miRNA 谱的关系
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村井 宏生;岡崎 新太郎;伊藤 尚弘;河北 亜希子;安冨 素子;大嶋 勇成 - 通讯作者:
大嶋 勇成
卵黄による食物蛋白誘発胃腸炎と診断した1歳の一女児例
1例1岁女童确诊为蛋黄引起的食物蛋白性胃肠炎。
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 尚弘;川崎 亜希子;村井 宏生;安冨 素子;岡本 昌之;今村 好章;大嶋 勇成;村井宏生 川﨑亜希子 伊藤尚弘 大嶋勇成 - 通讯作者:
村井宏生 川﨑亜希子 伊藤尚弘 大嶋勇成
好酸球増多を呈し、Food protein-induced enterocolitis syndrome(FPIES)と診断した4歳女児例
一名 4 岁女孩出现嗜酸性粒细胞增多症,被诊断为食物蛋白诱发的小肠结肠炎综合征 (FPIES)。
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 尚弘;村井 宏生;川崎 亜希子;安冨 素子;大嶋 勇成;伊藤 尚弘 村井 宏生 川崎 亜希子 鈴木 孝二 大嶋 勇成 - 通讯作者:
伊藤 尚弘 村井 宏生 川崎 亜希子 鈴木 孝二 大嶋 勇成
The effectiveness of repeated attendance at a lecture on food allergies and the downside of the lecture’s content.
重复参加有关食物过敏的讲座的有效性以及讲座内容的缺点。
- DOI:
10.3388/jspaci.32.127 - 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村井 宏生;伊藤 尚弘;川﨑 亜希子;安冨 素子;大嶋 勇成 - 通讯作者:
大嶋 勇成
伊藤 尚弘的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('伊藤 尚弘', 18)}}的其他基金
食物アレルギーに対する抗原特異的IgDの役割の解明
阐明抗原特异性 IgD 在食物过敏中的作用
- 批准号:
23K14971 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
メラノーマ抗原ペプチドの経皮免疫療法に関する基礎的研究
黑色素瘤抗原肽经皮免疫治疗的基础研究
- 批准号:
12770433 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)