Broad interactions between the Japanese archipelago and its surrounding East Asian regions from the first to third centuries, A.D. at different social levels: Approach from seals, glasses, and iron
从公元一世纪到三世纪,日本列岛与其周边东亚地区在不同社会层面上的广泛互动:来自海豹、玻璃和铁的方法
基本信息
- 批准号:21H00600
- 负责人:
- 金额:$ 10.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
西暦1~3世紀日本列島・東アジア広域交流の重層性を考察するため、1:璽印、2:ガラス、3:鉄器の3つのテーマから検討を進めた。1と2は海外での資料調査を計画したが、コロナ禍で延期せざるを得なかった。テーマ1では、1)秦漢魏晋代印・蛇鈕の型式学的検討、2)百済出土南朝印の検討、3)中国墓葬出土印報告例の収集、4)資料調査(岩手県立博物館・根津美術館)を行った。特に、1)では秦代に登場した蛇鈕型式が前漢代に継承されつつ一部変形され、後漢代に「漢委奴國王」金印のよって激変し、のちこれが定型化することを明らかにした。テーマ2では、海外での調査や長野県根塚遺跡の分析が困難になったため、これまでの分析データの分析・検討を行った。福岡県平原1号墓の重層連珠ガラス玉がローマ帝国領域から草原地帯を経由してもたらされたことを明らかにした。テーマ3では、1)長野県木島平村根塚遺跡鉄剣・上田市上田原遺跡鉄矛および群馬・茨城・島根県内の資料調査、2)中国漢代鉄器の検討,3)兵庫県内弥生後期墳墓の検討を行った。特に、鉄製武器の墓地における扱いを検討し、中国の前漢代にすでに副葬時に優位の扱いを受けること、日本列島でも弥生時代後期になって大陸系鉄刀・鉄剣が墓地で優位に扱われる例があるが地域差が顕著なことを確認した。これらを、従来蓄積のある銅鏡研究を考慮しながら重層的に読み解く作業を進めた。漢系統の鉄製武器の扱いは大陸と日本列島で異なる状況が見えてきた。なお、璽印・鉄器・青銅器に関する研究成果の一部は、明治大学日本古代学研究所(代表石川)主催:国際学術研究会<交響する古代12>(2021年12月12日開催)で発表した。
A Study on the Multi-layer Communication of the Japanese Islands in the 1st ~ 3rd Century in the West: 1: Seal, 2:, 3: Iron and 3: 1. 2. Overseas data survey plan. 1) A typological study of seals of Qin, Han, Wei and Jin Dynasties, 2) A typological study of seals of the Southern Dynasties unearthed in the Hundred Dynasties, 3) A collection of reports on unearthed seals of China tombs, 4) A data survey (Iwate Prefectural Museum and Nezu Art Museum). Special, 1) The appearance of the snake button type in the Qin Dynasty was inherited from the former Han Dynasty. After the Han Dynasty, the gold seal of the "King of the Han Dynasty" was stimulated and finalized. 2. Analysis of Nagano's heritage in overseas investigation Fukuoka Prefecture Plain No. 1 grave, heavy layer, jade, jade 1) Data survey of Nagano, Kijima, Hiramura, Shimane, Ueda, Gunma, Ibaraki, Shimane, 2) Survey of Han ironware in China, 3) Survey of late Yayoi tombs in Hyogo Prefecture. Special, iron weapons cemetery in the middle of the discussion, China before the Han Dynasty, the secondary burial time in the middle of the reception, the Japanese archipelago in the late Yaei era, the continental system iron knife, iron cemetery in the middle of the case, the geographical difference between the two confirmed. The study of copper mirror in the future will take into account the problems of heavy layer. The iron weapons of the Han system are not suitable for the mainland and the Japanese archipelago. A part of the research results of the seal, iron and bronze ware was presented by the Institute of Ancient Japanese Studies of Meiji University (on behalf of Ishikawa).
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
(基調講演)弥生・古墳時代にかけての刀剣類の変遷とその研究動向
(主题演讲)弥生时代到古坟时代刀剑的变迁及其研究动向
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:亀田修一;白石 純 (徳澤啓一・平野裕子);豊島直博
- 通讯作者:豊島直博
高敞・五湖里3号石室墳出土南朝印の璽印考古学的検討
高敞古湖里3号石室墓出土的南朝印章的考古检验
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:亀田修一;白石 純(山形眞理子);小田裕樹;能城修一;石川日出志
- 通讯作者:石川日出志
九州における銅鐸の形成とその東方展開
九州多宅的形成及其东扩
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nishiaki;Y.;Maeda;O. Arimura;M.;須藤隆司・茅野市教育委員会;石川日出志
- 通讯作者:石川日出志
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石川 日出志其他文献
北陸・南東北の変動期-弥生集落の成立状況-
北陆及东北北部的变迁时期 - 弥生村的设立状况 -
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石川日出志;石川日出志;石川 日出志 - 通讯作者:
石川 日出志
弥生後期天王山式土器成立期における地域間関係
天王山陶器确立的弥生时代后期的地区关系
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
王瑞来;Hideo Yoshii;Kojima Hiromi;石川 日出志 - 通讯作者:
石川 日出志
Genocide -Its Definition and the Scope of Research
种族灭绝——定义和研究范围
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池田栄史;石川 日出志;石田勇治 - 通讯作者:
石田勇治
石川 日出志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('石川 日出志', 18)}}的其他基金
土器型式の動態から見た弥生時代中期日本列島社会の変革
从陶器类型动态看弥生中期日本列岛社会的变迁
- 批准号:
24K04340 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
弥生時代再葬墓研究の基本条件の整備
弥生时代改葬墓葬研究基本条件的建立
- 批准号:
20520665 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新潟県上山遺跡調査による東日本縄文時代後・晩期の編年と生業の研究う
通过对新泻县上山遗址的调查,研究日本东部后绳文时代和后期的年代和生计。
- 批准号:
08610408 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新潟県上山遺跡調査による東日本縄文晩期末の編年と生業に関する研究
基于新泻县上山遗址的日本东部绳文时代末期的年代学和生存研究
- 批准号:
06451073 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
弥生時代における食糧生産形態と地域性の研究
弥生时代粮食生产模式及地域特征研究
- 批准号:
62710230 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
ASEAN経済共同体(AEC)の深化とRCEP発効の東アジア経済統合へのインパクト
东盟经济共同体(AEC)深化及RCEP对东亚经济一体化的影响
- 批准号:
24K15486 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
越境する教義問答-東アジア仏教における国際的な相互交流-
超越国界的教义问答-东亚佛教的国际交流-
- 批准号:
23K20065 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
東アジア漢字文化圏の疾病・疫病観の史的・現代的展開:鬼系病因論の起源と思想的水脈
东亚汉字文化区疾病和流行病的历史和当代发展:鬼系病因学的起源和思想脉络
- 批准号:
23K21878 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
図像・出土器物・文献資料による古代東アジアにおける饗宴システムの復元と比較研究
利用图像学、出土器皿和文字材料对古代东亚的宴席制度进行重建和比较研究
- 批准号:
23K22001 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
東アジアにおける漢字文化圏の形成ー製墨技術伝播の視点からー
东亚汉字文化圈的形成——以制墨技术的传播为视角
- 批准号:
23K25402 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
道教の聖地としての洞天への巡礼と東アジアにおけるその思想文化に関する調査研究
东亚道教圣地洞天朝圣及其思想文化研究
- 批准号:
23K25262 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
20世紀東アジアにおける集団住宅地に関する研究
20世纪东亚集体住宅区研究
- 批准号:
23K26288 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ユダヤ人亡命における東アジア認識とその文学的反映 -「移動する文学」の視点から
犹太人流亡中的东亚认知及其文学反思——以“流动的文学”为视角
- 批准号:
24K03775 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
明治期漢字字書における漢字音と東アジアへの展開
明治时期汉字书籍中的汉字发音及其在东亚的发展
- 批准号:
24K03910 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
東アジア布教における言語学としての日本語ローマ字表記の研究
东亚传教工作中日语罗马化的语言学研究
- 批准号:
24K03921 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




