Differentiation of Academic Career Paths: Comparative case studies of education focused academic in Japan and Australia
学术职业道路的差异:日本和澳大利亚以教育为重点的学术比较案例研究
基本信息
- 批准号:21H00877
- 负责人:
- 金额:$ 9.48万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究実施計画では,2021年度は既存データを用いて日・豪の大学教員の勤務実態を把握し,豪については教育担当教員というポストを設置することになった経緯やその間の議論に関する資料収集,日本については高等教育政策等における大学教員の分業に関する議論の把握をすることを予定していた。コロナ感染症拡大の影響で豪での資料収集が困難だったため,ネット上で入手可能な資料の収集にとどまった。主には各大学における大学教員の役割分化の制度化状況の確認と関連するポリシーや制度に関する情報,高等教育関連の法規定や政策文書,統計を収集した。また,豪の高等教育政策の変遷や質保証システム,大学教授職,教育担当教員を対象とする論文を収集しレビューした。国内に関しては,教員インタビュー,情報収集と先行研究のレビューを行った。国内インタビューでは,スノーボールサンプリングで様々な分野やキャリアステージの教員を抽出し,豪における役割分化した雇用制度を日本でも起こりうるシナリオとして提示し,想定しうる影響について聞き取った。インタビュー結果を報告・議論するために7月に研究会を実施した。情報収集としては,各大学の教育や教員倫理に関する文書,教員に関連する学則等,学校基本調査をはじめとする各種統計を対象とした。また,日本の大学教員の雇用実態に関する先行研究や大学教員制度の見直しに関しての政策関連文書などのレビューをした。これらの結果は今後論文や学会発表の形で報告する予定である。
Research and implementation of the program, and in 2021, in the year 2021, the staff of the university and the staff of the university, the staff of the university, the staff, the staff, the staff In Japan, the policy of higher education, etc., has been discussed by university faculty and university faculty members. There is a lot of information about the spread of infectious disease. it is possible to start with the data set. The main body of a book is about the institutionalization of the division of university faculty and staff in colleges and universities. it is confirmed that the training system is in a serious situation, and that the higher Education Administration Act prescribes policy documents and statistical statistics. Education policy, higher education policy, insurance policy, university professorship, and education serve as faculty members. In the domestic market, the faculty will study the situation first, and the faculty will study it first. In the domestic market, there are many problems in the country, such as the number of employees, the number of teachers, the division of the employment system, the system of employment in Japan, the number of tips, and the number of instructions you want to make. The results of the report and the report will be held in July. The information is collected and reviewed, and the faculty of education in all universities are required to review the literature and academic principles, etc., and the school basically compares all kinds of statistical data. In Japan, university faculty members employ staff members to study the university faculty system in advance. The university faculty system is directly linked to the policy. The results of the study show that in the future, the Institute of Literature and Culture will make a statement on the basis of the expected results.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 万知其他文献
地域に暮らす市民のための自然災害防災リテラシーを育む中学校防災学習授業の開発
开设初中防灾学习班,提高社区居民的防灾素养
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
カール・ワイマン;大森 不二雄;杉本 和弘;渡邉 由美子;小池 武志;合田 美子;今野 文子;斉藤 準;佐藤 万知;鈴木 久男;辻森 樹;山内 保典;吉永 契一郎;吉永契一郎;平田昭雄 - 通讯作者:
平田昭雄
「アメリカの大学管理職の実際」有本章編『大学教授職の国際比較 世界・アジア・日本』
《美国大学管理的现实》有本晃主编《大学教授职位的国际比较:世界、亚洲、日本》
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
カール・ワイマン;大森 不二雄;杉本 和弘;渡邉 由美子;小池 武志;合田 美子;今野 文子;斉藤 準;佐藤 万知;鈴木 久男;辻森 樹;山内 保典;吉永 契一郎;吉永契一郎 - 通讯作者:
吉永契一郎
小学校における防災教育クロスカリキュラムの提案
小学防灾教育跨课程构想
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
カール・ワイマン;大森 不二雄;杉本 和弘;渡邉 由美子;小池 武志;合田 美子;今野 文子;斉藤 準;佐藤 万知;鈴木 久男;辻森 樹;山内 保典;吉永 契一郎;吉永契一郎;平田昭雄;冝保夢海,平田昭雄 - 通讯作者:
冝保夢海,平田昭雄
佐藤 万知的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 万知', 18)}}的其他基金
大学教授職の役割分化の実態と論点の整理:日豪の教育担当教員を事例に
梳理大学教授角色分化的现状及问题——以日本、澳大利亚教育导师为例
- 批准号:
23K20714 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)