Development and evaluation of digital reading assessment tools for individual characteristics
针对个体特征的数字阅读评估工具的开发与评估
基本信息
- 批准号:21H00888
- 负责人:
- 金额:$ 11.4万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は,(1)読み評価用文章の標準データの追加収集,(2)健常小中高校生を対象にした読みの際の視線計測による分析,(3)健常小中学生を対象にした読書力の収集,(4)健常小中学生を対象にしたVisual Spanの計測を実施した。(1)読み評価用文章の標準データの追加収集:小学1年から高校3年までの児童生徒71名を対象に令和3年度に作成した読み評価用文章の読み速度の測定を行い,本研究で開発を目指している読み評価ツールに実装するための標準データの収集を行った。併せて新型コロナ感染症対策のため実施困難であった宮城県での読みデータ調査についても地元の学校との間で打ち合わせを行うことができ,次年度実施する予定が立っている。(2)健常小中高校生を対象にした読みの際の視線計測による分析:小学1年生から高校3年生までの読み中の視線データを70名分収集することができた。これらのデータから,健常の小中高校生でこれまで報告されてきた発達に伴う停留回数の減少と停留時間の短縮を確認し同データの妥当性が明らかとなった。これらのデータを対照データとして次年度実施する発達障害等の児童生徒の視線の特徴を明らかにしたい。(3)健常小中学生を対象にした読書力の収集:小学1年生から中学3年生までの69名を対象に教研式Reading Testを実施した。読書力偏差値などをはじめ,各種の読みに関連する能力を収集することができた。このデータと読み速度データの関連を調査することで低学年は語彙力が高学年は総合力が読速度に関連していることを明らかにした。(4)健常小中学生を対象にしたVisual Spanの計測:読みのパフォーマンス向上にはVisual Spanの大きさが関係している。Visual Spanはこれまで成人を対象に計測されてきたが,本研究では小学生から中学生のVisual Spanを計測し発達的にVisual Spanの大きさを明らかにした。
This year,(1) additional collection of standard articles for critical use,(2) analysis of Visual measurement for normal primary and middle school students,(3) collection of visual measurement for normal primary and middle school students, and (4) implementation of visual measurement for normal primary and middle school students. (1)This study aims to develop a set of standard data sets for students in primary school, college and university, including 71 students in primary school, 3 students in college and 3 students in college. In addition, it is difficult to implement the new type of infection control policy. In the case of Miyagi, it is difficult to implement the investigation. In the case of local schools, it is difficult to implement the policy. In the case of the next year, it is scheduled to be established. (2)The analysis of vision measurement of healthy primary and middle school students: primary school 1 year students, college 3 years students, middle school 70 points collection. This report is accompanied by a reduction in the number of stays and a shortening of the stay time. The characteristics of children's vision, such as the transmission of harmful substances, are clearly defined in the next year's implementation (3)A collection of 69 students from primary school to middle school were selected for the teaching and research Reading Test. The book force deviation is not enough. The relationship between the speed and the speed of the vehicle is investigated. (4)Healthy primary and secondary school students to the image of Visual Span measurement: Visual Span is the most important component of Visual Span. This study aims to measure Visual Span among primary and secondary school students.
项目成果
期刊论文数量(59)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Activities for Independent Living: An Elementary-Middle School Program to Promote Value Self and Others in Students with Intellectual Disabilities.
独立生活活动:促进智力障碍学生自我和他人价值的中小学项目。
- DOI:10.15027/52101
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:横山 由季;井上 美由紀;梶山 雅司;久下 あいり;笹倉 美代;高木 由希;氏間 和仁;森 まゆ;川合 紀宗;林田 真志;新海 晃;若松 昭彦;竹林地 毅;船橋 篤彦;村上 理絵
- 通讯作者:村上 理絵
教育のための「読み」の評価
“阅读”教育的评价
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:名嶋義直(編著);執筆者:中川慎二・名嶋義直・野呂加代子・三輪聖・室田元美;南谷和範;南谷和範;青木千帆子;氏間和仁・今津麻衣;尾原健太・今津麻衣・氏間和仁;今津麻衣・氏間和仁;栃木隆宏・氏間和仁;中野 泰志;中野 泰志;氏間和仁;氏間和仁;氏間和仁;氏間和仁;氏間和仁;氏間和仁
- 通讯作者:氏間和仁
特別支援教育とICT活用 合理的配慮としてICTを導入しよう
特殊需要教育和ICT利用:让我们引入ICT作为合理的考虑因素
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:氏間和仁;今津麻衣;柏倉秀克;南谷和範;南谷和範;氏間和仁;氏間和仁;氏間和仁;氏間和仁
- 通讯作者:氏間和仁
特別支援教育とICT活用 学ぶ機会を守るテクノロジー活用
特殊需要教育和信息通信技术的利用:利用技术保护学习机会
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:名嶋義直(編著);執筆者:中川慎二・名嶋義直・野呂加代子・三輪聖・室田元美;南谷和範;南谷和範;青木千帆子;氏間和仁・今津麻衣;尾原健太・今津麻衣・氏間和仁;今津麻衣・氏間和仁;栃木隆宏・氏間和仁;中野 泰志;中野 泰志;氏間和仁;氏間和仁;氏間和仁;氏間和仁
- 通讯作者:氏間和仁
デジタルリーディングにおけるスクロール方略の分類と判別モデルの検討
数字阅读中滚动策略的分类与判别模型
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田中武志;氏間和仁;奈良井章人;池内 実;木内良明;氏間和仁;氏間和仁;氏間和仁;氏間和仁;氏間和仁;田中良広;中野泰志;Nakano Yasushi;中野泰志;中野泰志;中野泰志;柏倉秀克;柏倉秀克;中野 泰志;尾原健太・氏間和仁;諸星奏希・氏間和仁;南谷和範;中野 泰志;中野 泰志;中野 泰志・白澤 麻弓・近藤 武夫・小林 美保・土井 大輔・長嶋 岳生・小中 啓司;中野 泰志;中野 泰志;中野 泰志・森 まゆ・竹林 敏之・野口 豊子・福島 勇・野口 武悟;金森 克浩・爲川 雄二・中野 泰志・新谷 洋介・山崎 智仁・副島 賢和・梅田 真理;近藤 武夫・村上 博行・風早 史子・藤堂 栄子・藤芳 明生・山下 祥代・高橋 利恵・長田 江里・中野 泰志;奈良井章人・津久間秀彦・藤田 利恵・田中 武志・仲泊 聡・牟田口辰己・氏間 和仁;氏間 和仁・永井 伸幸・相羽 大輔・今津 麻衣;尾原 健太・氏間 和仁;今津 麻衣・氏間 和仁・田中 武志;尾原健太・氏間和仁
- 通讯作者:尾原健太・氏間和仁
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
氏間 和仁其他文献
文字構造の複雑さが視知覚しやすい線幅に及ぼす影響-白濁フィルタを用いたロービジョンシミュレーションによる検討
字符结构的复杂性对易于视觉感知的线宽的影响 - 使用浑浊滤镜的低视力模拟研究
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Futagami;K.;T.Iwaisako;R.Ohdoi;大土井 涼二;氏間 和仁 - 通讯作者:
氏間 和仁
視覚障害者に対する客観的歩行評価の検討 -ペアリングと足圧の変動との関連-
视觉障碍者的客观步态评估检查-配对与足压波动之间的关系-
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山下 祥代;氏間 和仁;門脇 弘樹・丹所 忍・氏間 和仁・中村 貴志 - 通讯作者:
門脇 弘樹・丹所 忍・氏間 和仁・中村 貴志
サービス・ラーニングで国際社会とともに学ぶ学生たち
学生通过服务学习与国际社会一起学习
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横山 由季;井上 美由紀;梶山 雅司;久下 あいり;笹倉 美代;高木 由希;氏間 和仁;森 まゆ;川合 紀宗;林田 真志;新海 晃;若松 昭彦;竹林地 毅;船橋 篤彦;村上 理絵;日本地理学会編 井田仁康ほか著;小野田正利;大西 淳児,エルデネサンブー デルゲルバヤル,三浦 貴大,坂尻 正次;軍司 敦子,江幡 満平,山崎 真澄;西村幹子 - 通讯作者:
西村幹子
文字サイズが音読潜時に及ぼす影響-ロービジョンシミュレーションによる検討
字体大小对阅读延迟的影响 - 使用低视力模拟进行研究
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Futagami;K.;T.Iwaisako;R.Ohdoi;大土井 涼二;氏間 和仁;氏間 和仁・小田 浩一 - 通讯作者:
氏間 和仁・小田 浩一
漢字構造の複雑さと線幅が漢字の識別に及ぼす影響-ロービジョンシミュレーションと非シミュレーションとの比較
汉字结构复杂度和线宽对汉字识别的影响——低视力模拟与非模拟对比
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Futagami;K.;T.Iwaisako;R.Ohdoi;大土井 涼二;氏間 和仁;氏間 和仁・小田 浩一;氏間 和仁 - 通讯作者:
氏間 和仁
氏間 和仁的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('氏間 和仁', 18)}}的其他基金
弱視の視覚特性による漢字視知覚特性の解明とそれに応じた漢字学習環境の構築
基于弱视视觉特征阐明汉字视觉感知特征并构建汉字学习环境
- 批准号:
18830050 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
視覚障害の特性を考慮したe-Learningシステムの開発と評価
考虑视觉障碍特征的电子学习系统的开发与评估
- 批准号:
16909007 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
視覚障害者のためのHTML教科書の試作とその活用についての研究
视障人士HTML教材原型设计与利用研究
- 批准号:
13909023 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
相似海外基金
視覚障害者の英語教育基盤構築に関する研究:重度弱視支援を含むデジタル学習支援開発
为视障人士建设英语教育基础设施的研究:开发包括严重弱视支持在内的数字学习支持
- 批准号:
24K04100 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
弱視をモデルとした神経回路可塑性の活性化による神経発達障害の治療法開発
以弱视为模型,开发激活神经回路可塑性的神经发育障碍治疗方法
- 批准号:
24K14273 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Optimizing bilateral and single-sided-deafness cochlear implants for functioning in complex auditory environments
优化双侧和单侧耳聋人工耳蜗植入物以在复杂的听觉环境中发挥作用
- 批准号:
10654316 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Interocular Suppression and Selective Attention in Amblyopia
弱视的眼间抑制和选择性注意
- 批准号:
10720187 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Dissecting the role of aggrecan and perineuronal nets in visual plasticity
剖析聚集蛋白聚糖和神经周围网络在视觉可塑性中的作用
- 批准号:
10753758 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
The Influence of the Pretectum on the Visual Thalamus
前顶盖对视觉丘脑的影响
- 批准号:
10748541 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
VR・MRなどのXR技術を用いた、弱視児のための物体認識システムの構築
利用VR、MR等XR技术构建弱视儿童物体识别系统
- 批准号:
23K02603 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Role of a craniosynostosis associated fibroblast growth factor receptor mutation in extraocular muscles
颅缝早闭相关成纤维细胞生长因子受体突变在眼外肌中的作用
- 批准号:
10644569 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Quantitative Electrophysiology to Link Neuroplasticity, Brain State, and Behavioral Change in Human Visual Cortex
定量电生理学将神经可塑性、大脑状态和人类视觉皮层的行为变化联系起来
- 批准号:
10643593 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别: