A new air pollution environment assessment method using SER and Richardson number occurrence probability
基于SER和Richardson数发生概率的空气污染环境评价新方法
基本信息
- 批准号:21H01498
- 负责人:
- 金额:$ 10.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
Ⅰ.パスキル安定度階級とリチャードソン数との対応の調査東京タワーでの上空の温度観測データと皇居近くのドップラーライダによる上空の風観測データおよびWRFによる地表面温度解析値を用いて,実際の大気条件下でのバルクリチャードソン数Rbの発生頻度とその範囲を調査した。得られたRbの範囲は,これまでの風洞実験のRbの範囲よりもかなり広いことが明らかとなった。またパスキル安定度とRbとの対応も調査した。パスキル安定度とRbは平均的な傾向が概ね対応するが,安定度によっては対応していない時も多いことが分かった。Ⅱ.大気安定度を変化させた風洞実験まず中立大気条件の下で、風速を 0.4 m/s程度(レイノルズ数8000程度)まで低くしても、実験気流の無次元プロファイルに対しても、街区内の無次元濃度に対してもレイノルズ数依存性が小さいことが確認された。次に、大気安定度を変化させて実験気流や街区内の濃度を測定した。不安定度が増すと下層部の風速と乱れが大きくなり、街区内濃度およびSER_C*は小さくなった。安定度が増すと逆の傾向となり、特に強安定のケースでは濃度およびSER_C*が非常に高くなった。今年度の検討によりSER_C*に対するRbの範囲を、これまでの数倍まで拡大することができた。上記1の結果を2023年度の日本風工学会年次研究発表会論文2編、Ⅱの結果を日本建築学会大会論文2編としてまとめ投稿した。Ⅲ. 長期大気汚染観測データを用いたSER_C*の分析毎正時の大気安定度をパスキル安定度階級および上記のRbに基づき分類した。東京都環境局の各大気汚染観測点での毎正時NOx 濃度を、代表風速、代表長さ、代表汚染物質排出速度で基準化して無次元濃度C*に換算し、中立状態時の無次元濃度と非中立状態の無次元濃度との比SER_C*を求め、バルクリチャードソン数の関数として表した。
Ⅰ. A study of the temperature measurement data above Tokyo and the wind measurement data above the Imperial Palace and the ground surface temperature analysis data above WRF was carried out to investigate the occurrence frequency and range of the temperature measurement data Rb under actual high temperature conditions. The Rb-like structure is not stable. The stability and stability of the system were investigated. The stability and Rb mean the tendency to change from one to the other.Ⅱ. The wind tunnel control system for high temperature stability shows that the wind speed is 0.4 m/s (8000 degrees) under neutral high temperature conditions, and the wind speed is low. The dimensionless concentration in the block is dependent on the number of particles. Second, the stability of the gas is changed, and the concentration in the gas block is determined. Unstability increases. Wind velocity in the lower layer increases. Concentration in the block increases. SER_C* decreases. The stability is increasing and the stability is increasing. The SER_C* concentration is very high. This year's search for SER_C* for Rb ranges and multiples of Rb ranges The results of the above note are presented in Part 2 of the Annual Research Conference of the Japan Society of Wind Engineers in 2023 and Part 2 of the Conference of the Japan Society of Architecture.Ⅲ. The analysis of SER_C* in the long-term large-scale pollution measurement is based on the classification of Rb. The NOx concentration at each time, the representative wind speed, the representative length, the representative pollutant discharge speed, the reference dimensionless concentration C* conversion, the dimensionless concentration at neutral state, the dimensionless concentration at non-neutral state, the ratio SER_C* calculation, and the correlation number of the pollutant discharge speed are calculated.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Comparison between Field Measurement and Wind Tunnel Experiments of Gas Dispersion in an Urban Area and Verification of Similarity Law
城区气体扩散现场测量与风洞实验比较及相似律验证
- DOI:10.5359/jwe.47.39
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:立花卓巳;義江龍一郎;中山悟;岸田岳士;宮下康一;佐々木亮治
- 通讯作者:佐々木亮治
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
義江 龍一郎其他文献
新潟古町の花街建築の建築的特性
新泻古町红灯区建筑的建筑特色
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三浦 翔 ;義江 龍一郎;関澤愛,佐々木克憲;佐藤智文,岡﨑篤行,今村洋一;田辺剛志,義江龍一郎,野村佳祐;西野智研,北後明彦;檜垣友映・大場修 - 通讯作者:
檜垣友映・大場修
PIVによるレイノルズストレスと空間相関の測定
通过 PIV 测量雷诺应力和空间相关性
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tingting Hu;Ryuichiro Yoshie;樋口秀;Ryuichiro Yoshie;Ryuichiro Yoshie;加藤太基・樋口秀・中出文平・松川寿也;三浦翔,望月政法,義江龍一郎;野村佳祐,義江龍一郎,白澤多一,堅田弘大,姜国叉;松川寿也・佐藤雄哉・中出文平・樋口秀;義江 龍一郎;義江 龍一郎 - 通讯作者:
義江 龍一郎
地方都市における長期優良住宅の立地実態とその課題に関する研究 -長岡市をケーススタディとして-
区域城市长期优质住房的实际区位及其问题研究——以长冈市为例——
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tingting Hu;Ryuichiro Yoshie;樋口秀;Ryuichiro Yoshie;Ryuichiro Yoshie;加藤太基・樋口秀・中出文平・松川寿也;三浦翔,望月政法,義江龍一郎;野村佳祐,義江龍一郎,白澤多一,堅田弘大,姜国叉;松川寿也・佐藤雄哉・中出文平・樋口秀;義江 龍一郎;義江 龍一郎;樋口秀・中出文平・松川寿也 - 通讯作者:
樋口秀・中出文平・松川寿也
領域気象モデルを用いて計算された風速・温度の発生頻度と観測結果との比較 : (その2)都市キャノピーモデルが風速・温度の発生頻度に与える影響
区域天气模型计算的风速和温度出现频率与观测结果对比:(二)城市冠层模型对风速和温度出现频率的影响
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三浦 翔 ;義江 龍一郎 - 通讯作者:
義江 龍一郎
風環境評価のための関東地方標準ワイブル係数データベース
关东地区风环境评价标准威布尔系数数据库
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tingting Hu;Ryuichiro Yoshie;樋口秀;Ryuichiro Yoshie;Ryuichiro Yoshie;加藤太基・樋口秀・中出文平・松川寿也;三浦翔,望月政法,義江龍一郎;野村佳祐,義江龍一郎,白澤多一,堅田弘大,姜国叉;松川寿也・佐藤雄哉・中出文平・樋口秀;義江 龍一郎 - 通讯作者:
義江 龍一郎
義江 龍一郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('義江 龍一郎', 18)}}的其他基金
SERとリチャードソン数発生確率を用いた新たな大気汚染環境アセスメント手法の構築
利用SER和Richardson数发生概率构建新的空气污染环境评价方法
- 批准号:
23K20986 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
様々な大気安定度での都市境界層流の構造解明とモデル開発
不同大气稳定性条件下城市边界层流的结构解析和模型开发
- 批准号:
08J10926 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
大気安定度を考慮した建物外表面濃度予測モデルの開発及び汚染防除ガイドラインの作成
开发考虑大气稳定性的建筑外表面浓度预测模型并制定污染控制指南
- 批准号:
04F04366 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
冷害時の大気安定度に関する研究
冷害期间大气稳定性研究
- 批准号:
61025005 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
風洞を用いた大気安定度に関する研究
大气稳定性风洞研究
- 批准号:
X46210------5263 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
波浪と大気安定度とを考慮に入れた海洋大気間の諸物理量の交換に関する研究
研究海洋和大气之间各种物理量的交换,考虑波浪和大气稳定性
- 批准号:
X43090-----84036 - 财政年份:1968
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




