Metal nanoparticles/semiconductor photocatalysts for hypochlorous acid from salt water and air
用于从盐水和空气中提取次氯酸的金属纳米粒子/半导体光催化剂
基本信息
- 批准号:21H01707
- 负责人:
- 金额:$ 10.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
太陽光エネルギーにより、常温・常圧下、塩水と空気を原料として次亜塩素酸を合成する新光触媒を開発する。プラズモン金属ナノ粒子/含塩素半導体からなる相界面への可視光照射により、金属ナノ粒子上に生成したホットホールを含塩素半導体に注入する。ホールによる骨格塩素イオンの酸化と、溶液内塩素イオンによる骨格塩素イオンの補填を連続的に進め、次亜塩素酸を効率よく合成する革新的光触媒を開発する。これらの研究を通して、持続可能エネルギーにより、入手容易な塩水と空気から殺菌剤・消毒剤として不可欠な次亜塩素酸を簡便に合成する新技術の開発を目指す。2022年度は、Auナノ粒子を担持したAgCl半導体粉末(Au/AgCl触媒)について検討した。可視光励起による効率のよいホットホール注入には、強固なAu/AgCl接合界面を形成させる必要がある。Au前駆体をAgCl粉末に吸着させ、管状炉内で焼成する析出沈殿法によりAu/AgCl触媒を合成した。焼成温度、焼成時間、Au担持量などの各種パラメータを最適化して高活性触媒を合成した。本触媒は太陽エネルギー変換効率0.14%以上で塩水と空気から次亜塩素酸を生成させることが可能であり、目標値であった天然植物の光合成における変換効率(0.1%)を上回ることが可能であった。各種反応実験、電気化学・光電気化学測定、ならびに表面分析測定にもとづいて光触媒メカニズムの裏付けを行い、論文を完成させた。現在論文を投稿中であり、順調に研究を進めた。
Under normal temperature and ambient temperature, the raw materials for the synthesis of hydrochloric acid and the new photocatalyst have been launched. The metal particles
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Auナノ粒子担持AgCl光触媒による塩水からの可視光次亜塩素酸生成
使用金纳米颗粒负载的 AgCl 光催化剂从盐水中生产可见光次氯酸
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:島袋善文;島華穂;白石康浩;平井隆之
- 通讯作者:平井隆之
Au/AgClプラズモン光触媒による塩水からの次亜塩素酸合成
使用 Au/AgCl 等离子体光催化剂从盐水合成次氯酸
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:島袋善文;白石康浩;平井隆之
- 通讯作者:平井隆之
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
平井 隆之其他文献
A new cosmic dust distribution model inside the Earth's orbit based on IKAROS-ALADDIN results
基于 IKAROS-ALADDIN 结果的新的地球轨道内宇宙尘埃分布模型
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平井 隆之;タカユキ ヒライ;Hirai Takayuki - 通讯作者:
Hirai Takayuki
Polarization Analysis of Microwave Generated by Hypervelocity Impacts
超高速撞击产生的微波的偏振分析
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yuki Mando;Ryouhei Sakamoto;E. Soma;I. Shiota;T. Hirai;Hiroki Kurita;Koji Tanaka;M. Kawada;万戸 雄輝;坂本 凌平;相馬 央令子;塩田 一路;平井 隆之;栗田 大樹;田中 孝治;川田 昌武 - 通讯作者:
川田 昌武
Pt-Cu Bimetallic Alloy Nanoparticles Supported on Anatase TiO2 as Highly Active Photocatalysts for Aerobic Oxidation under Visible Light Irradiation
锐钛矿型 TiO2 负载的 Pt-Cu 双金属合金纳米粒子作为可见光照射下有氧氧化的高活性光催化剂
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂本 浩捷;白石 康浩;平井 隆之 - 通讯作者:
平井 隆之
超小型探査機EQUULEUS搭載宇宙塵検出器「CLOTH」の初期運用と観測計画
微型探测器EQUULEUS上的空间尘埃探测器“CLOTH”的初始运行和观测计划
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
矢野 創;平井 隆之;岩田 翔也;中澤 淳一郎;藤井 雅之;新井 和吉;藤原 正寛;布施 綾太;五十里 哲;石川 晃寛;川端 洋輔;近藤 宙貴;三好 航太;中島 晋太郎;船瀬 龍 - 通讯作者:
船瀬 龍
Deoxygenation of Epoxides on the Surface Defects of Photoactivated Titanium Dioxide
光活化二氧化钛表面缺陷上环氧化物的脱氧
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平川 裕章;白石 康浩;平井 隆之 - 通讯作者:
平井 隆之
平井 隆之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('平井 隆之', 18)}}的其他基金
New transformations from ammonia on tin niobate-based photocatalysts
铌酸锡基光催化剂上氨的新转变
- 批准号:
22K18312 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
Development of independent mass determination method for interplanetary dust detector with piezoelectric PVDF film
压电PVDF薄膜行星际尘埃探测器独立质量测定方法的研制
- 批准号:
20K14493 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ナノ粒子およびナノ微細構造光触媒・光機能材料の合成と機能
纳米粒子和纳米结构光催化剂及光功能材料的合成与功能
- 批准号:
17029037 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ミクロ反応場を用いる半導体ナノ粒子およびナノ微細構造光機能材料合成に関する研究
利用微反应场合成半导体纳米颗粒和纳米结构光学功能材料的研究
- 批准号:
15033244 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光化学反応を利用する重・軽油の新規な脱硫プロセスの開発
利用光化学反应开发重油和轻油脱硫新工艺
- 批准号:
07855088 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
光化学反応と液液抽出法を複合化した新規な重・軽油の脱硫プロセスの開発
开发结合光化学反应和液液萃取方法的重油和轻油脱硫新工艺
- 批准号:
06855087 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
光酸化還元反応と溶媒抽出法を組み合わせた新規なレアメタルの高度分離プロセス
结合光氧化还原反应和溶剂萃取法的新型先进稀有金属分离工艺
- 批准号:
05855110 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
電解および光還元反応と溶媒抽出法を組み合わせた新規な希土類元素の高度分離プロセス
一种新颖的先进稀土元素分离工艺,将电解和光还原反应与溶剂萃取相结合
- 批准号:
04855190 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
逆相ミセルを用いたアルコキシド法による二酸化チタン超微粒子の調製に関する研究
反相胶束醇盐法制备超细二氧化钛颗粒的研究
- 批准号:
03855209 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
酸化還元反応を組み込んだ溶媒抽出プロセスによるレアメタルの高度分離・精製
使用结合氧化还原反应的溶剂萃取工艺对稀有金属进行高级分离和纯化
- 批准号:
02855236 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
金属ナノ粒子に汚染された下水処理水灌漑による水稲栽培と温室効果ガス排出への影響
使用受金属纳米粒子污染的处理污水进行灌溉对水稻种植和温室气体排放的影响
- 批准号:
24KF0010 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
DMF保護汎用金属ナノ粒子触媒によるエタノールを用いた二炭素増炭反応プロセス開発
使用DMF保护的通用金属纳米颗粒催化剂开发乙醇双碳渗碳反应工艺
- 批准号:
24K08505 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
不飽和半導体-金属ナノ粒子光触媒によるCO2から各種C2,3生成物への自在で精密な制御
使用不饱和半导体-金属纳米粒子光催化剂灵活精确地控制CO2生成各种C2,3产物
- 批准号:
24K01522 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
次世代太陽光エネルギー変換材料を目指した金属ナノ粒子の三次元高秩序配列体の開発
开发用于下一代太阳能转换材料的三维高度有序金属纳米粒子阵列
- 批准号:
24K08058 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
しなやかな電子回路に用いる金属ナノ粒子配線の信頼性評価法の構築と強度向上法の探究
柔性电子电路用金属纳米粒子布线可靠性评价方法的建立及强度提高方法的探索
- 批准号:
23K22620 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
核生成-成長プロセス制御による磁性金属ナノ粒子への欠陥導入と物性発現機構の解明
通过控制成核生长过程向磁性金属纳米颗粒引入缺陷并阐明物理性能表达机制
- 批准号:
24K08131 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
金属ナノ粒子表面近傍での特異な水素物性・反応性解明に向けたCPLB法の開発と応用
CPLB方法的开发和应用阐明金属纳米粒子表面附近独特的氢物理性质和反应性
- 批准号:
23K23026 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
腫瘍を可視化する金属ナノ粒子を用いたセラノスティクス放射線治療法の開発
使用金属纳米颗粒可视化肿瘤的治疗诊断放射治疗的发展
- 批准号:
24K10910 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電気化学分析のための貴金属ナノ粒子修飾卑金属線電極の開拓と機能探索
用于电化学分析的贵金属纳米颗粒修饰贱金属线电极的开发和功能探索
- 批准号:
24K08462 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バルク金属を原料とするSDGs指向超音波固液系金属ナノ粒子合成プロセスの構築
以大块金属为原料构建面向SDGs的超声固液金属纳米粒子合成工艺
- 批准号:
23K23385 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




