Syntheses of Porous Molecular Conductors toward Creating and Controlling Novel Electronic States
多孔分子导体的合成以创造和控制新型电子态
基本信息
- 批准号:21H01901
- 负责人:
- 金额:$ 11.4万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、有機結晶における新しい電子状態開拓法として分子の吸脱着を適用することを目指して、分子性導体と多孔性配位高分子(MOF)を融合した多孔性分子導体(PMC)の開発を行っている。本年度はこれまで取り組んできた「①骨格構造の次元性制御によるPMCの柔軟性の制御」に加えて、「②分子吸脱着によるPMCのバンド構造・バンドフィリング制御にも取り組んだ。①については新たに三回対称性を有するベンゼントリイミド(BTI)骨格に着目した。このBTI骨格を有する配位子及びPMCの合成を進めるにあたり、その導電特性の参考とするために、N-メチル化されたイミド基をもつBTI (BTI-Me)分子を用いて複数の電荷移動錯体を合成した。電気伝導度測定や分子軌道計算から、コバルトセニウムイオンを対カチオンに有する錯体は電荷秩序絶縁体であることが明らかとなった。一方、テトラメチルアンモニウムイオンを対カチオンに有する錯体はダイマーモット絶縁体であり、冷却していくと130 Kで構造相転移を起こして反強磁性的なスピン状態から強磁性的なスピン状態に転移する大変珍しい物質であることを見出した。これらの錯体における分子間のトランスファー積分は400 meVを超えるものあり、大きなバンド幅の形成が期待できる点で分子性導体としての高いポテンシャルを有していることを明らかにした。②についてはこれまでに合成してきたPMCが加熱により劣化しやすいことから、ナノ細孔中の高沸点溶媒を低沸点溶媒に交換し、ハロゲンガスやコバルトセンなどの酸化還元剤を用いたドーピングに取り掛かっている。しかし、酸化還元反応による構造変化や結晶性の劣化が見られることが多く、より堅牢なPMCを開発することが課題となっている。
In this study, a new electronic state development method for organic crystallization and molecular adsorption and desorption was developed to indicate the fusion of molecular conductors and porous coordination polymers (MOF). This year, the following items were added: ① Dimensional control of skeletal structure, PMC flexibility control, ② Molecular adsorption, PMC structure, PMC flexibility control. (1) The new three-way symmetry has been introduced into the BTI framework. The synthesis of these BTI ligands and PMCs has been carried out with reference to the conductivity properties of BTI (BTI-Me) molecules. Electric conductivity measurement and molecular orbital calculation The phase shift of the antiferromagnetic phase shift of the antiferromagnetic phase shift of the ferromagnetic phase shift. The intermolecular phase is 400 meV, and the amplitude is expected to increase. 2. The PMC is heated, deteriorated, and exchanged for a high boiling solvent or a low boiling solvent in the pores. The structural transformation and crystallization degradation of the acid and alkali elements are the main problems in PMC development.
项目成果
期刊论文数量(20)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Bluish Hydrochromic Naphthalenediimide Salt: Change of Hydrogen-bond Interactions as the New Mechanism of Vapochromism
蓝色水变色萘二亚胺盐:氢键相互作用的变化作为汽致变色的新机制
- DOI:10.1246/cl.210275
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:1.6
- 作者:Tanabe Tappei;Sato Tetsu;Fuku Kentaro;Uchida Kaiji;Yamauchi Tamon;Takaishi Shinya;Iguchi Hiroaki
- 通讯作者:Iguchi Hiroaki
Electrically conductive metallocycle: densely packed molecular hexagons assembled by π-radicals
导电金属环:由π自由基组装而成的密集分子六边形
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:北野仁悟;芳野 遼;笹木健太;大谷 亮;宮坂 等;大場正昭;Aiko Fukazawa;Hiroaki Iguchi
- 通讯作者:Hiroaki Iguchi
Porous Molecular Conductor Constructed from Densely Packed Hexagonal Metallocycle
由致密堆积的六方金属环构成的多孔分子导体
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroaki Iguchi;Mengxing Cui;Ryuichi Murase;Shinya Takaishi;MasahiroYamashita
- 通讯作者:MasahiroYamashita
配位結合で構築する多孔性π積層骨格とその電子物性
配位键构建的多孔π堆叠骨架及其电子性质
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Chenzhu Yin;Masakazu Mukaida;Shohei Horike;Kazuhiro Kirihara;Shogo Yamane;Zhenya Zhang and Qingshuo Wei;Aiko Fukazawa;井口 弘章
- 通讯作者:井口 弘章
Interdigitated Pt?Br chains with π-stacking: an approach toward Robin?Day class I mixed valency in MX-chain complexes
具有 π 堆积的叉指 Pt?Br 链:MX 链复合物中 Robin?Day I 类混合价的一种方法
- DOI:10.1039/d1dt02996g
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:4
- 作者:Afrin Unjila;Fuku Kentaro;Cui Mengxing;Iguchi Hiroaki;Mian Mohammad Rasel;Nakanishi Ryo;Takaishi Shinya;Yamashita Masahiro
- 通讯作者:Yamashita Masahiro
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
井口 弘章其他文献
カルボン酸部位を有するビアクリジン誘導体の合成と酸化還元特性
含羧酸双吖啶衍生物的合成及氧化还原性能
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高原 哲平;日下 心平;井口 弘章;松田 亮太郎 - 通讯作者:
松田 亮太郎
嵩高いペンタメチルシクロペンタジエニル基を有するケージ型ナノポーラス金属錯体の合成と物性
具有大体积五甲基环戊二烯基的笼型纳米孔金属配合物的合成及物理性能
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
黒野 巧己;日下 心平;井口 弘章;松田 亮太郎 - 通讯作者:
松田 亮太郎
軟X線吸収と共鳴非弾性軟X線散乱を用いた擬一次元ニッケル錯体の電子状態探索
利用软 X 射线吸收和共振非弹性软 X 射线散射对准一维镍络合物的电子态探索
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山神 光平;石井 賢司;山本 航平;岡本 淳;DiJing Huang;山岸 弘奈;井口 弘章;高石 慎也;山下 正廣;和達 大樹 - 通讯作者:
和達 大樹
ジヒドロフェナジン部位を有する環状錯体の合成と構造
二氢吩嗪环状配合物的合成与结构
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅野 駿也;日下 心平;井口 弘章;松田 亮太郎 - 通讯作者:
松田 亮太郎
ホスフィニルイナミンと2-ヨードビフェニルの[4 + 2]環化による含窒素・リン多環式化合物の合成と光学的特性の調査
氧膦胺与2-碘联苯[4+2]环化合成含氮磷多环化合物及光学性质研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山神 光平;石井 賢司;山本 航平;岡本 淳;Di-Jing Huang;山岸 弘奈;井口 弘章;高石 慎也;山下 正廣;和達 大樹;奥田靖浩,藤本真世,桑山愛菜,清原和也,折田明浩 - 通讯作者:
奥田靖浩,藤本真世,桑山愛菜,清原和也,折田明浩
井口 弘章的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('井口 弘章', 18)}}的其他基金
堅牢な多孔性骨格を活用した分子性導体の電子状態制御と機能開拓
使用坚固的多孔骨架进行分子导体的电子状态控制和功能开发
- 批准号:
24K01453 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
分子の自己組織化を駆使した低次元電子系物質の特異機能発現
利用分子自组织表达低维电子材料中的特定功能
- 批准号:
11J01608 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
表面・界面を利用した低次元有機・無機複合物質の革新的機能の創出
利用表面和界面创建低维有机/无机复合材料的创新功能
- 批准号:
09J05491 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
結晶工学と振電相互作用の制御による分子性導体の開発
通过晶体工程和电子振动相互作用控制开发分子导体
- 批准号:
23K23425 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
μレーザーARPESによる分子性導体の電子物性解明
使用 μ 激光 ARPES 阐明分子导体的电子特性
- 批准号:
24K06941 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
低次元分子性導体における量子閉じ込め熱電効果の検証と制御
低维分子导体中量子限制热电效应的验证和控制
- 批准号:
24K06945 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
堅牢な多孔性骨格を活用した分子性導体の電子状態制御と機能開拓
使用坚固的多孔骨架进行分子导体的电子状态控制和功能开发
- 批准号:
24K01453 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
熱電材料を志向したベンゾチオフェン系分子性導体の開発と熱電特性の実験・理論的評価
针对热电材料的苯并噻吩基分子导体的开发以及热电性能的实验和理论评估
- 批准号:
23K04882 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
High-Pressure Magnetic Study of a Quasi Two-Dimensional pi-d Molecular Conductor
准二维 pi-d 分子导体的高压磁研究
- 批准号:
18K03526 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study of topology and zero gap materials of Dirac electrons in molecular conductor
分子导体中狄拉克电子的拓扑结构和零带隙材料研究
- 批准号:
26400355 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Investigation into giant magnetoresistance in molecular conductor by resonant x-ray scattering
X射线共振散射研究分子导体中的巨磁阻
- 批准号:
24340084 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Light-responsive molecular conductor
光响应分子导体
- 批准号:
24750142 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
分子性導体薄膜におけるテラヘルツ光を用いたフォノン励起光誘起相転移
分子导体薄膜中使用太赫兹光的声子激发光致相变
- 批准号:
24740212 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)














{{item.name}}会员




