スルホニルアニリン系蛍光色素の新機軸確立と細胞イメージングへの展開
磺酰苯胺荧光染料创新的建立及其在细胞成像中的应用
基本信息
- 批准号:21H02008
- 负责人:
- 金额:$ 11.23万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
令和4年度は以下の4項目について検討した。(1)赤色蛍光色素の合成:基質の収率改善を目的としてアミノ基の脱保護の条件を検討した。その結果、酸性あるいは塩基性条件下においてメチルスルホニル基の脱離と転移が生じることが明らかになり、中性条件下の脱保護によって高い収率で目的物を得ることに成功した。また、偶然にも1,2,4,5-テトラアミノベンゼン由来の色素前駆体が得られた。さらに、計6種のスルホニルアニリン位置異性体の合成に成功した。(2)近赤外蛍光色素の合成:2,3,5,6-位にメチルチオ基を有するパラフェニレンジアミンを酸化することで得た4酸化体を基質に用いて酸化反応を検討した。その結果、5酸化体を選択的に得ることに成功した。5酸化体は4酸化体と比較してベンゼン骨格の歪が大きく、吸収と蛍光波長における顕著な長波長化を示した。本成果は、励起状態の歪みによる波長制御を支持している。(3)分子軌道制御に基づく親水性TADF材料の開発:既に合成を達成したスルホニルアニリン骨格を用いて鈴木-宮浦反応を検討した。その結果、反応の進行は確認されなかった。本検討では合成の簡便さからハロゲン化アリールにドナー性の高い骨格を選択しており、ハロゲン化アリール上の電子密度が増大したことでPd触媒に対する酸化的付加が抑制されたことに起因すると考察した。そこで、次年度に向けて新規なハロゲン化アリールとボロン酸エステルをそれぞれ合成した。(4)スルホニルアニリン-NHS体の合成と標識抗体の作製:2,5-BMeS-p-AのNHS体を用いてモノクローナル抗体の標識を検討した。その結果、PBSバッファー中では極めて反応の進行が遅いことが明らかになった。アミノ酸誘導体を用いたモデル実験において反応性を調査したところ、DMSOの添加によって反応速度が大幅に改善されることがわかった。
In the fourth year of Linghe, the following 4 projects were reviewed and discussed. (1) Synthesis of red fluorescent pigment: the purpose of improving the yield of matrix and the conditions for deprotection of matrix are discussed. The result is that under the basic condition of acidity, the separation and migration of the base are successful. Under the neutral condition, the target is successfully obtained. The pigment precursor from which the pigment originated was obtained. In this paper, six kinds of heteromorphs were synthesized successfully. (2) Synthesis of near-red fluorescent pigment: 2, 3, 5, 6-position of the base of the acid, 4-position of the acid, and 3-position of the base of the acid. The results of the five acidified substances were successful. 5. Acidification and 4. Acidification are characterized by high absorption, high absorption, and high wavelength. The results show that the excitation state is different from the wavelength control. (3) Development of molecular orbital control and hydrophilic TADF materials: both synthesis and application of Suzuki-Miyura anti-doping The results of the investigation and the investigation were confirmed. This paper discusses how to select a high molecular weight catalyst for synthesis and how to increase the electron density of Pd catalyst for acidification. The new regulations for the next year will be revised accordingly. (4) Synthesis of NHS-A and preparation of labeled antibody: 2,5-BMeS-p-A was used to study the labeling of NHS-A antibody. As a result, PBS has been working hard to improve the quality of its products. The reaction speed of DMSO was greatly improved.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Insights into Molecular Structures and Optical Properties of Sulfonylaniline Positional Isomers
磺酰苯胺位置异构体的分子结构和光学性质的见解
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroki Sato;Nanami Hoshino;Aki Sato;Shota Takizawa;Hiroshi Katagiri
- 通讯作者:Hiroshi Katagiri
スルホニルアニリン位置異性体の合成と蛍光特性
磺酰苯胺位置异构体的合成及荧光性质
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:佐藤 大幹;辻村 光平;星野 七海;佐藤 亜紀;瀧澤 将太;片桐 洋史
- 通讯作者:片桐 洋史
Molecular Structure-Optical Property Relationships of Sulfonylaniline Positional Isomers
磺酰苯胺位置异构体的分子结构-光学性质关系
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroki Sato;Nanami Hoshino;Aki Sato;Shota Takizawa;Hiroshi Katagiri
- 通讯作者:Hiroshi Katagiri
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
片桐 洋史其他文献
インダニルアニオン/ビオロゲンカチオン有機塩のCT特性
茚满阴离子/紫精阳离子有机盐的CT特性
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
齋藤 恵里佳;安原 大智;山門 凌平;岡田 修司;藤原 渉;片桐 洋史;松井 淳;増原 陽人;Matthew White;Randall Headrick;吉田 司 - 通讯作者:
吉田 司
Azulene-based Semiconductor Materials
甘菊基半导体材料
- DOI:
10.5059/yukigoseikyokaishi.76.820 - 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口 裕二;片桐 洋史 - 通讯作者:
片桐 洋史
1,3-ビスジシアノメチリデンインダンアニオンをドナーとする新規有機CT結晶の合成
以 1,3-双氰基亚甲基茚满阴离子为供体合成新型有机 CT 晶体
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
安原 大智;松井 淳;片桐 洋史;増原 陽人;中山 健一;Matthew S. White;Randal Headrick;Madalina Furis;Philipp Stadler;Markus C. Scharber;Niyazi S. Sariciftci;吉田 司 - 通讯作者:
吉田 司
高効率塗布型有機 EL 素子を実現する単核アルミニウム錯体群
实现高效涂层型有机EL器件的单核铝配合物
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中尾 晃平;笹部 久宏;渋谷 勇助;松永 周;片桐 洋史;城戸 淳二 - 通讯作者:
城戸 淳二
片桐 洋史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('片桐 洋史', 18)}}的其他基金
スルホニルアニリン系蛍光色素の新機軸確立と細胞イメージングへの展開
磺酰苯胺荧光染料创新的建立及其在细胞成像中的应用
- 批准号:
23K21139 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
スルホニルアニリン系蛍光色素の新展開:構造制御と骨格変換に基づく機能創成
磺酰苯胺荧光染料新进展:基于结构控制和骨架改造的功能创造
- 批准号:
24K01563 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アニリン単位からなる新規なカリックスアレーンの創製と超分子不斉環境の構築
由苯胺单元组成的新型杯芳烃的制备及超分子不对称环境的构建
- 批准号:
02J10687 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
蛍光色素のみで構築された光共振器の創製による液晶レーザーの連続発振
通过创建仅由荧光染料构成的光学腔来连续振荡液晶激光器
- 批准号:
24KJ1084 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
皮下深部の非浸潤癌診断を目指した短波赤外蛍光色素イメージング技術の開発
开发用于诊断皮下深部非侵袭性癌症的短波红外荧光染料成像技术
- 批准号:
24K08626 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
食品由来のアンモニアを目視化する蛍光色素を基盤としたシート型鮮度センサの開発
开发基于荧光染料的片状新鲜度传感器,可可视化食品中的氨
- 批准号:
24K08755 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スルホニルアニリン系蛍光色素の新機軸確立と細胞イメージングへの展開
磺酰苯胺荧光染料创新的建立及其在细胞成像中的应用
- 批准号:
23K21139 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新たな蛍光色素の開発と応用
新型荧光染料的开发及应用
- 批准号:
23K24009 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
スルホニルアニリン系蛍光色素の新展開:構造制御と骨格変換に基づく機能創成
磺酰苯胺荧光染料新进展:基于结构控制和骨架改造的功能创造
- 批准号:
24K01563 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
DNA junctionに蛍光色素と金属錯体を組み込んだ人工光合成系の開発
开发将荧光染料和金属复合物融入 DNA 连接的人工光合作用系统
- 批准号:
22KJ1536 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
蛍光色素の超分子化学的積層化による光物性の新展開
通过荧光染料的超分子化学分层实现光学特性的新发展
- 批准号:
22K15256 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
蛍光色素変換を用いた腸炎惹起性メモリーCD4+T細胞traffickingの解析
使用荧光染料转换分析肠病记忆 CD4+ T 细胞运输
- 批准号:
22K16035 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
三脚型キノン-シアニン色素の特徴を活かした4重鎖核酸イメージング蛍光色素の開発
利用三脚架型醌-花青染料的特性开发四链体核酸成像荧光染料
- 批准号:
21K05309 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)