Development of a pulsed-source vacuum electrospray beam gun and its application to TOF-SIMS
脉冲源真空电喷雾枪的研制及其在TOF-SIMS中的应用
基本信息
- 批准号:21H03734
- 负责人:
- 金额:$ 9.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
我々は以前の研究で水溶液を真空下でエレクトロスプレーすることによって発生させた液滴イオンをビームとして利用する真空エレクトロスプレー液滴イオン(VEDI)ビーム技術を開発した。このVEDIを二次イオン質量分析(SIMS)の一次ビームとして使用すると、比較的大きな有機化合物でも分解することなく極めて高い効率でイオン化できる。そのためVEDIビームをSIMSの一次ビームとして実用化できれば、分析性能が大幅に向上することが見込まれる。一般に市販の有機用SIMS装置では、飛行時間(TOF)型の質量分離部が採用されTOF-SIMSと呼ばれる。TOF-SIMS装置では一次ビームを短パルス化して試料に照射する必要があるが、VEDIビームは短パルス化には不向きである。そこで本研究では、液滴イオン発生部を短パルス化するという新しい発想のもとパルスソース型VEDIビーム技術を開発し、それをTOF-SIMSの一次ビームとして利用するための研究開発を行っている。2022年度においては、真空下のエレクトロスプレーによって発生する液滴イオンのサイズと電荷がスプレーを発生させるキャピラリーの先端内径にどのように依存するかについて研究した。先端内径が5、10、15ミクロンのシリカキャピラリーで液滴イオンを発生させて平坦な試料に照射し、1つ1つの液滴イオンが試料表面に衝突したときの衝突痕を原子間力顕微鏡で観測した。5ミクロンのキャピラリーでは衝突痕クレータの直径が50nm以下と小さく価数も数10程度と低いものであったが、10や15ミクロンでは直径が50から200nm程度の衝突痕クレータが観測され価数も数100から数1000と高いことがわかった。これらの結果から液滴イオンのサイズや価数はエレクトロスプレーを発生させるキャピラリーの先端内径に大きく依存することがわかった。
In the past, we have studied the use of aqueous solution in vacuum to treat liquid droplets. In the past, we have studied the use of liquid droplets in aqueous solutions in vacuum. The technology of liquid droplet testing (VEDI) has been developed. The VEDI secondary quantitative analysis (SIMS) is used to analyze the organic compounds of the first time, which is much higher than that of the organic compounds used in the first time. This is the first time that you can analyze the performance by analyzing the performance by a large margin. You can use the VEDI to analyze the performance of the system. In general, the market has an organic SIMS device, and the operating time (TOF) type volume division uses the telephone TOF-SIMS device to call the telephone. The TOF-SIMS device does not need to be irradiated at one time. The necessary materials are irradiated, and the VEDI devices are short-cut. In the course of this study, the Department of Health and the Department of Health want to conduct a comprehensive study on the development of TOF-SIMS technology. In this study, the Department of Health and the Department of Health are interested in the implementation of this technology. In the year 2022, in vacuum, there was no room temperature for the production of liquid droplets. The power supply was not affected by the power supply. The inner diameter of the end is 5, 10, 15, and the inner diameter of the end is 5, 10, 15. The droplets are flat and irradiated, and the droplets are exposed to radiation, and the surface of the material is marked by atomic force. 5
项目成果
期刊论文数量(17)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Electrospray droplet impact/secondary ion mass spectrometry (EDI/SIMS) applied to the analysis of explosives
电喷雾液滴撞击/二次离子质谱 (EDI/SIMS) 应用于爆炸物分析
- DOI:10.1016/j.ijms.2022.116993
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:1.8
- 作者:Kenzo Hiraoka;Rio Takaishi;Satoshi Ninomiya;Stephanie Rankin-Turner
- 通讯作者:Stephanie Rankin-Turner
Positive and negative cluster ions of amino acids formed by electrospray droplet impact/secondary ion mass spectrometry (EDI/SIMS)
通过电喷雾液滴碰撞/二次离子质谱 (EDI/SIMS) 形成氨基酸的正负簇离子
- DOI:10.1016/j.ijms.2022.116895
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:1.8
- 作者:Kenzo Hiraoka;Stephanie Rankin-Turner;Satoshi Ninomiya
- 通讯作者:Satoshi Ninomiya
パルスナノエレクトロスプレーイオン化による混合試料の質量分析
通过脉冲纳流电喷雾电离对混合样品进行质谱分析
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:相模杜武;二宮啓;チェンリーチュイン;平岡賢三
- 通讯作者:平岡賢三
Fundamental properties of vacuum electrospray droplet ion beams produced by capillaries with different inner diameters
不同内径毛细管产生的真空电喷雾液滴离子束的基本特性
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Satoshi Ninomiya;Seinosuke Tsuneki;Lee Chuin Chen;Kenzo Hiraoka
- 通讯作者:Kenzo Hiraoka
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
二宮 啓其他文献
(001) β-Ga2O3基板上に形成したNiO薄膜の結晶配向性
(001) β-Ga2O3 衬底上形成的 NiO 薄膜的晶体取向
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
二宮 啓;渡邊 諒;チェン リーチュイン;平岡 賢三;中込真二,安田隆,國分義弘 - 通讯作者:
中込真二,安田隆,國分義弘
Development of a Vacuum-type Electrospray Droplet Ion Gun and Its Application to Time-of-flight Secondary Ion Mass Spectrometry
真空型电喷雾液滴离子枪的研制及其在飞行时间二次离子质谱分析中的应用
- DOI:
10.1380/vss.61.440 - 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
二宮 啓;髙木 悠一郎;チェン リーチュイン;平岡 賢三 - 通讯作者:
平岡 賢三
全波長帯での詳細観測で解明するSMBHの銀河への影響
通过所有波段的详细观测揭示了SMBH对星系的影响
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
二宮 啓;宮川歩夢;一木正聡;岡本有貴;桑原正史;池田達紀;辻健;長尾透 - 通讯作者:
長尾透
エチオピア西部アリ女性土器職人の身体技法:土器づくりの地域間比較研究へむけて
埃塞俄比亚西部女性陶艺工匠的身体技术:陶艺制作的区域比较研究
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中道優介;丸山如江;三上文三;橋本渉;村田幸作;金子 守恵;Satoshi Ninomiya;丸山 如江;金子 守恵;二宮啓;丸山 如江;金子 守恵(重田眞義と共著);二宮啓;Satoshi Ninomiya;金子 守恵;Satoshi Ninomiya;金子 守恵;Morie Kaneko;二宮 啓;金子守恵;二宮 啓;Morie Kaneko;S.Ninomiya;金子守恵;S.Ninomiya;Morie Kaneko;S.Ninomiya;Morie Kaneko;S.Ninomiya;金子 守恵;二宮 啓;二宮 啓;二宮 啓;金子 守恵;金子 守恵 - 通讯作者:
金子 守恵
二宮 啓的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('二宮 啓', 18)}}的其他基金
パルスソース型真空エレクトロスプレービーム銃の開発とTOF-SIMSへの応用
脉冲源真空电喷雾枪的研制及其在TOF-SIMS中的应用
- 批准号:
23K21825 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
地震計に観測された人間活動由来の振動の活用
利用地震仪观测到的人类活动引起的振动
- 批准号:
23K16915 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 9.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
巨大クラスターイオン衝撃による極端環境場を利用した超高感度材料分析
利用巨团簇离子轰击引起的极端环境场进行超灵敏材料分析
- 批准号:
06J02328 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 9.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows