次世代燃料電池ITFCを実現する電極反応の全貌解明とその高速化

彻底阐明实现下一代燃料电池ITFC及其加速的电极反应

基本信息

  • 批准号:
    21H04607
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 27.87万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-05 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

各種評価の信頼性向上のため、ガラス電解質上へのWO3薄膜の堆積方法を検討し、その方法を確立した。クロノアンペロメトリー測定の結果、焼結体で生じるWO3/電解質界面のプロトン拡散の阻害層が薄膜では生じず、清浄面の接合によりプロトン移動のスムーズなWO3/電解質界面となることを明らかとした。(1)気体分子の吸着および解離現象の巨視的な評価解析(1-a) 昇温脱離分析による吸着気体の定性および定量分析:各種面積のWO3薄膜を用意し、昇温脱離ガス分析の条件を検討し、その方法を決定した。Ca-doped WO3の薄膜試料の作製条件を検討した。(1-b) 水素および酸素の表面交換反応速度の評価・解析: 薄膜での水素の深さプロファイルの評価に必要な膜厚を検討した。(1-c) インピーダンス解析による電極抵抗の評価・解析:WO3薄膜を電解質ガラス上に成膜する方法を確立し、WO3薄膜のプロトン伝導度を明らかにした。その結果、WO3薄膜/電解質ガラス界面にはプロトン輸送を妨げる界面層が生じず、良好にプロトンが輸送されることを明らかとした。(2)気体分子の吸着および解離現象の微視的な評価解析(2-a) ラマン分光法による吸着酸素とWO3酸化物表面の化学状態解析:雰囲気調整加熱ステージを使用して薄膜での吸着酸素の検出を試みた。(2-b) X線光電子分光法による吸着気体分子と電極材料の電子状態の評価解析: WO3薄膜での電子状態評価の可否を検討し、薄膜でもバルクと同様な情報の取得が可能であることを明らかとした。(3)電極反応を高速化する新たな混合伝導体材料の探索:WO3での知見に基づき、新たなプロトン-n型電子混合伝導体の探索を開始に着手した。いくつかのn型酸化物半導体で、水素の溶解、溶解した水素のイオン化による電子キャリアと格子間プロトンの生成、結晶中でのプロトンの拡散の観測に成功した。
All kinds of information can be used to make sure that the WO3 thin film stacking method is correct. In this paper, the results of the test results, the results of the results, the results of the (1) Analysis of body molecule absorption

项目成果

期刊论文数量(13)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Anhydrous Silicophosphoric Acid Glass: Thermal Properties and Proton Conductivity
无水硅磷酸玻璃:热性能和质子传导率
  • DOI:
    10.1002/cphc.202100840
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.9
  • 作者:
    Omata Takahisa;Sharma Aman;Suzuki Issei;Ishiyama Tomohiro;Kohara Shinji;Ohara Koji;Ono Madoka;Ren Yang;Zagarzusem Khurelbaatar;Fujioka Masaya;Zhao Gaoyang;Nishii Junji
  • 通讯作者:
    Nishii Junji
Technique for evaluating isotope exchange reaction coefficients on proton-conducting phosphate glass surfaces by Raman spectroscopy
拉曼光谱评价质子传导磷酸盐玻璃表面同位素交换反应系数的技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T. Ishiyama;T. Yamaguchi;J. Nishii;T. Yamashita;H. Kawazoe;T. Omata
  • 通讯作者:
    T. Omata
Proton conductivity and thermal stability of anhydrous silico- and germano-phosphoric acid glasses
无水硅磷酸和锗磷酸玻璃的质子电导率和热稳定性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T. Omata;A. Sharma;I. Suzuki;T. Ishiyama; J. Nishii
  • 通讯作者:
    J. Nishii
d10s0電子配置を有する陽イオンからなる酸化物半導体MgIn2O4の高温での電気伝導性
由d10s0电子构型的阳离子组成的氧化物半导体MgIn2O4的高温电导率
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    関翔平;茂木大知;村井剛德;安田浩保;工藤咲季,鈴木一誓,小俣孝久
  • 通讯作者:
    工藤咲季,鈴木一誓,小俣孝久
GeO2添加によるリン酸塩ガラスのプロトン移動度と熱安定性の向上
添加 GeO2 提高磷酸盐玻璃的质子迁移率和热稳定性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小俣 孝久;Aman Sharma;鈴木 一誓;石山智大;西井準治
  • 通讯作者:
    西井準治
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小俣 孝久其他文献

アルカリ-プロトン置換したリン酸塩ガラスの伝導特性と熱的特性
碱质子取代磷酸盐玻璃的导电和热性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木下 拓也;宮崎 篤;藤岡 正弥;海住 英生;西井 準治;山口 拓哉;小俣 孝久
  • 通讯作者:
    小俣 孝久
混晶Zn(Te1-xSex)/ZnS コアシェル量子ドットの合成と光学特性
混晶Zn(Te1-xSex)/ZnS核壳量子点的合成及光学性质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佃 諭志;小俣 孝久;浅野 洋 ;喜多 正雄
  • 通讯作者:
    喜多 正雄
リン酸塩ガラスのプロトン伝導におけるアルカリ土類及び希土類イオンの影響
碱土金属和稀土离子对磷酸盐玻璃中质子传导的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    舘林 尭;Bian Weibai;山口 拓哉;藤岡 正弥;海住 英生;小俣 孝久;西井 準治
  • 通讯作者:
    西井 準治
ガラスナノインプリント技術(微細化の限界)
玻璃纳米压印技术(小型化的极限)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木下 拓也;宮崎 篤;藤岡 正弥;海住 英生;西井 準治;山口 拓哉;小俣 孝久;西井 準治
  • 通讯作者:
    西井 準治
NaO1/2-CaO-LaO3/2-GeO2-PO5/2系ガラスのアルカリ-プロトン置換とイオン伝導度
NaO1/2-CaO-LaO3/2-GeO2-PO5/2玻璃的碱质子取代和离子电导率
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮崎 篤;川口 慶雅;海住 英生;西井 準治;山口 拓哉;小俣 孝久
  • 通讯作者:
    小俣 孝久

小俣 孝久的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小俣 孝久', 18)}}的其他基金

リン酸塩ガラス中のプロトン輸送を律する機構の解明;高速プロトン伝導の実現に向けて
阐明磷酸盐玻璃中质子传输的机制,以实现高速质子传导
  • 批准号:
    24H00372
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 27.87万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ヘテロ元素で架橋したポリリン酸ガラス;300℃で使える固体高速プロトン伝導体の創製
异质元素交联的聚磷酸盐玻璃;创建可在300℃下使用的固体快速质子导体
  • 批准号:
    23K17809
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 27.87万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
電子活性ハライドマテリアルズ・サイエンスの黎明
电活性卤化物材料科学的曙光
  • 批准号:
    21656164
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 27.87万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
イオニクスナノ結晶をアッセンブルしたナノコンポジット反応場
离子纳米晶体组装的纳米复合反应场
  • 批准号:
    19017013
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 27.87万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
コア/シェル複合構造をもつ単分散ナノ結晶からなるシナジーイオニクスの創製
创建由具有核/壳复合结构的单分散纳米晶体组成的协同离子
  • 批准号:
    17041010
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 27.87万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
複合酸化物中で安定に共存する電子・正孔捕獲欠陥とその光化学応用
复合氧化物中稳定共存的电子/空穴捕获缺陷及其光化学应用
  • 批准号:
    12750601
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 27.87万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ドナードープしたC希土構造酸化物中の格子間酸素による電荷補償機構の研究
施主掺杂碳稀土结构氧化物间隙氧电荷补偿机制研究
  • 批准号:
    10750497
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 27.87万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
層状ペロブスカイト類似構造を持つクロム、コバルト複合酸化物の熱電能に関する研究
层状钙钛矿结构铬钴复合氧化物热电性能研究
  • 批准号:
    08750796
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 27.87万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
鉄を含む複合硫化物の電磁気的性質と電子構造の研究
含铁复合硫化物电磁性能及电子结构研究
  • 批准号:
    07750757
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 27.87万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

プロトン伝導体の破損を防ぐ:水和による化学膨張の抑制指針の構築
防止质子导体损坏:制定抑制水合引起的化学膨胀的指南
  • 批准号:
    24K17503
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 27.87万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
極性酸化物クラスター分子を基盤とする外場応答性プロトン伝導体の創成
基于极性氧化物簇分子创建外场响应质子导体
  • 批准号:
    23K17952
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 27.87万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
ヘテロ元素で架橋したポリリン酸ガラス;300℃で使える固体高速プロトン伝導体の創製
异质元素交联的聚磷酸盐玻璃;创建可在300℃下使用的固体快速质子导体
  • 批准号:
    23K17809
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 27.87万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
光応答性部位の相乗効果により高い光スイッチング特性を発現するプロトン伝導体の構築
由于光响应位点的协同效应,构建具有高光开关特性的质子导体
  • 批准号:
    22K20555
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 27.87万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
イオン液体を前駆体とした錯体ネットワークの合成とプロトン伝導体への展開
使用离子液体作为前体合成复杂网络并开发成质子导体
  • 批准号:
    22K19064
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 27.87万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
構造制御に基づく新型プロトン伝導体の開発
基于结构控制的新型质子导体的开发
  • 批准号:
    21K14701
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 27.87万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高圧技術を主とした欠陥制御によるペロブスカイト関連構造高速プロトン伝導体の探索
主要利用高压技术进行缺陷控制,寻找具有钙钛矿相关结构的快速质子导体
  • 批准号:
    19J20849
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 27.87万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
一次元細孔を有する配位高分子を用いた新規プロトン伝導体の創成
使用具有一维孔的配位聚合物创建新型质子导体
  • 批准号:
    11J01403
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 27.87万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
配位高分子による分子配列制御を用いた非水系プロトン伝導体の創製
使用配位聚合物控制分子排列来创建非水质子导体
  • 批准号:
    09J04405
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 27.87万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
多孔性配位高分子におけるプロトン伝導体の探索
寻找多孔配位聚合物中的质子导体
  • 批准号:
    08J05104
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 27.87万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了