3次元バルクメタマテリアルが拓く極限屈折率材料と革新的テラヘルツ光学素子の創成

利用 3D 体超材料开发极端折射率材料和创新太赫兹光学元件

基本信息

  • 批准号:
    21H04659
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 27.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-05 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

テラヘルツ領域では光学素子に利用可能な材料が乏しく、加工容易かつ幅広い屈折率特性を有する新規材料が求められている。本研究では、自由な形状に形成可能かつ任意の屈折率特性を有するテラヘルツ光学素子の実現を目指し、光共振器を内包した粉末状の新たな光学材料の加工・形成手法を確立する。樹脂製粉末の中に波長(数十~数百μm)よりも小さな金属製光共振器を埋め込むと、粉末全体としての実効的な屈折率は樹脂と光共振器の特性の掛け合わせとなる。誘電率・透磁率特性の異なる粉末状光学材料を液状樹脂に攪拌し、型を用いて凝固させることで、任意形状かつ光共振器の設計に応じた屈折率特性を持つ光学物質(3次元バルクメタマテリアル)が形成される。本年度は、電磁場解析シミュレーションを用い、樹脂粉末状に光共振器が埋め込まれた構造に関して光学応答の予測を試みた。光共振器としては昨年度設計した分割リング共振器とは異なるメタマテリアル共振器構造を新たに提案した。続いて、光共振器を含んだ樹脂粉末、及びそれらを凝固させた3次元バルクメタマテリアルの作製に取り組んだ。昨年度の結果を踏まえ、光共振器を包含した樹脂粉末と3次元バルクメタマテリアルの作製法を改良し、より安定的な製作方法の確立と歩留まりの向上を達成することができた。試作結果として立方体型の樹脂粉末内に光共振器を形成することに成功した。また、それらを凝固した3次元バルクメタマテリアルを作製し、顕微鏡観察から樹脂バルク内に光共振器がランダム配向していることを確認した。テラヘルツ時間領域分光法を用いた分光計測により得た実効屈折率はシミュレーションによる予測と概ね一致し、光共振器を埋め込むことで樹脂単体とは異なる特性を発現できることを実証した。
In the field of optics, the possibility of using materials is insufficient, the processing is easy, and the refractive index characteristics are new. In this study, the possibility of forming free shapes and arbitrary refractive index characteristics was investigated. The processing and forming methods of optical elements and optical resonators were established. The wavelength of the resin powder (tens to hundreds of μm) is small, and the refractive index of the powder is small. Powdered optical materials, liquid resins, mixing, type, use, solidification, arbitrary shape, design of optical resonators, refractive index characteristics, and optical substances (three-dimensional materials) are formed. This year, the electromagnetic field analysis system is used, and the resin powder optical resonator is used for the prediction of optical response. Optical resonators are designed to be segmented and new resonator structures are proposed The optical resonator contains resin powder, and other components. As a result, the production method of optical resonators including resin powder and three-dimensional materials has been improved, and the stable production method has been established. As a result, the cubic resin powder was successfully formed into an optical resonator. In addition, it was confirmed that the three-dimensional Balku Mattareal was manufactured while being solidified, and the optical resonators in the resin Balku were aligned with each other through microscopic observation. The time domain spectroscopy method is used to measure the refractive index, predict the uniformity, and discover the characteristics of the resin monomer.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Beyond 5G/ 6G に向けたメタマテリアル
超越 5G/6G 的超材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Vu The Dang;Shishido Hiroaki;Aizawa Kazuya;Oku Takayuki;Oikawa Kenichi;Harada Masahide;Kojima Kenji M.;Miyajima Shigeyuki;Soyama Kazuhiko;Koyama Tomio;Hidaka Mutsuo;Suzuki Soh Y.;Tanaka Manobu M.;Malins Alex;Machida Masahiko;Ishida Takekazu;金森義明
  • 通讯作者:
    金森義明
分割リング共振器を内包する等方性 3 次元バルクメタマテリアル
包含开口环谐振器的各向同性 3D 块状超材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    永井 翔,降矢一輝,関亜美,千田太詩,新堀雄一;岡谷 泰佑,砂田 悠斗,羽根 一博,金森 義明
  • 通讯作者:
    岡谷 泰佑,砂田 悠斗,羽根 一博,金森 義明
A reconfigurable ladder-shaped THz metamaterial integrated with a microelectromechanical cantilever array
  • DOI:
    10.1063/5.0124601
  • 发表时间:
    2023-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4
  • 作者:
    Ying Huang;Taiyu Okatani;N. Inomata;Y. Kanamori
  • 通讯作者:
    Ying Huang;Taiyu Okatani;N. Inomata;Y. Kanamori
インクジェット印刷を用いたフレキシブルメタマテリアルの製作と透過特性評価
使用喷墨印刷制造柔性超材料并评估传输性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nakamura Kentaro;Terauchi Daiki;Shimomura Ryo;Machida Shiki;Yasukawa Kazutaka;Fujinaga Koichiro;Kato Yasuhiro;木田 喬仁,岡谷 泰佑,猪股 直生,金森 義明
  • 通讯作者:
    木田 喬仁,岡谷 泰佑,猪股 直生,金森 義明
Broadband stop filters using H-shaped metamaterial at the THz region
在 THz 区域使用 H 形超材料的宽带截止滤波器
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ying Huang;Taiyu Okatani;Yoshiaki Kanamori
  • 通讯作者:
    Yoshiaki Kanamori
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

金森 義明其他文献

将来衛星に向けたマイクロマシン技術を用いた超軽量X線光学系の開発現状
未来卫星微机械技术超轻型X射线光学系统研制现状
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤真柚;江副 祐一郎;小川 智弘;生田 昌寛;沼澤正樹;中村果澄;石川久美;大橋 隆哉;満田 和久;前田 龍太郎;廣島 洋;倉島 優一;野田大二;金森 義明;中嶋 一雄;森下 浩平
  • 通讯作者:
    森下 浩平
Metal-Insulator-Metalメタマテリアル構造を応用したナノギャップ計測に向けたSpin-on-Glass膜封止型ナノドットアレイの作製
使用金属-绝缘体-金属超材料结构制造用于纳米间隙测量的旋涂玻璃薄膜密封纳米点阵列
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡谷 泰佑;金森 義明
  • 通讯作者:
    金森 義明
MEMS技術を用いたSchmidt配置Lobster eye光学系の開発
利用MEMS技术开发施密特排列龙虾眼光学系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    作田 紗恵;江副 祐一郎;石川 久美;沼澤 正樹;伊師 大貴;福島 碧都;内野 友樹;稲垣 綾太;上田 陽功;森下 弘海;関口 るな;辻 雪音;村川 貴俊;満田 和久;金森 義明;森下 浩平
  • 通讯作者:
    森下 浩平
大規模再電離シミュレーションの為のサブグリッドモデルの開発
用于大规模再电离模拟的子网格模型的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤真柚;江副 祐一郎;小川 智弘;生田 昌寛;沼澤正樹;中村果澄;石川久美;大橋 隆哉;満田 和久;前田 龍太郎;廣島 洋;倉島 優一;野田大二;金森 義明;中嶋 一雄;森下 浩平;小原脩平;村川秀樹;近藤荘平;長谷川賢二
  • 通讯作者:
    長谷川賢二
4方向の偏光子を搭載した反射型ロータリーエンコーダの構築と角度検出能力の評価
配备四向偏振器的反射式旋转编码器的构造及角度检测能力的评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小林 創;岡谷 泰佑;猪股 直生;金森 義明
  • 通讯作者:
    金森 義明

金森 義明的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('金森 義明', 18)}}的其他基金

光導波路端面に製作したナノ周期構造による高効率結合素子および光フィルタ
使用在光波导端面制作的纳米周期结构的高效耦合元件和光学滤波器
  • 批准号:
    18710116
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 27.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
マイクロマシニングによるサブ波長構造制御型効率可変回折光学素子の開発
利用微加工开发亚波长结构控制效率可变衍射光学元件
  • 批准号:
    15710101
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 27.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
太陽光励起レーザの開発及びレーザエネルギー伝送に関する研究
太阳能泵浦激光器发展及激光能量传输研究
  • 批准号:
    98J01915
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 27.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

エクソソーム網羅的構造解析マイクロ・ナノデバイスによるガン転移機構解明
外泌体的全面结构分析 利用微纳器件阐明癌症转移机制
  • 批准号:
    22KJ2615
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 27.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
PSP/TSPのマイクロ・ナノデバイスへの適用
PSP/TSP在微纳器件中的应用
  • 批准号:
    15656049
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 27.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了