ラジカルが拓く有機触媒化学
由自由基开发的有机催化剂化学
基本信息
- 批准号:21H04681
- 负责人:
- 金额:$ 26.87万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-05 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、以下に述べるような研究成果が得られた。1)青色LED照射下、触媒量のフェノチアジンとリチウム塩を用いることで、有機ケイ素化合物(アリルシラン、プロパルギルシランなど)と第二級および第三級脂肪族カルボン酸誘導体の脱炭酸型炭素-炭素結合形成反応を開発した。本反応は、アリルシラン、スチレン、脂肪族カルボン酸誘導体を利用したラジカルリレー型三成分カップリングにも適用でき、複雑な炭素骨格を構築することができた。 また、青色LED照射下、触媒量のフェノチアジンとリチウム塩を用いることで、第二級および第三級脂肪族カルボン酸誘導体とトリエチルアミン三フッ化水素酸塩の脱炭酸炭素ーフッ素結合形成反応が進行することを見出した。本反応により、官能基をもったフッ素化合物を合成することができた。さらに、脂肪族カルボン酸とカルボニル化合物から合成したbeta-ヒドロキシカルボン酸誘導体を触媒量のフェノチアジン触媒とリチウム塩を用いて青色LED照射下で反応させたところ、セミピナコール転位生成物が得られた。本反応により、alpha位に嵩高い置換基を有するアルデヒドや大員環ケトン、スピロケトン、alpha-アミノケトンを良好な収率で合成できた。 上記3つの反応では、可視光励起したフェノチアジン触媒から脂肪族カルボン酸誘導体への一電子移動により、温和かつ強酸を用いない条件下において、カルボカチオン等価体となるアルキルスルホニウム種が触媒的に発生する(ラジカルー極性交差機構)。続いて、アルキルスルホニウム種が、求核剤と反応することで、各種生成物を与える。2)有機光酸化還元触媒とシリルボロン酸エステルを用いた、効率的なシリルラジカル形成法を見出した。このシリルラジカル形成法とN-ヘテロ環状カルベン触媒反応を組み合わせることで、アルケンの光駆動型アシルシリル化反応を達成した。
This year, the following research results were obtained. 1) Under cyan LED irradiation, the amount of catalyst is reduced, and the reaction of decarbonated carbon-carbon bond formation of organic pigment compounds is developed. The present invention relates to a method for constructing a carbon skeleton by utilizing a three-component structure of an aliphatic hydrocarbon acid inducer, an aromatic hydrocarbon inducer and an aliphatic hydrocarbon inducer. Under the irradiation of cyan LED, the amount of catalyst is increased to the second and third order aliphatic acid inducers, and the amount of catalyst is increased to the third order aliphatic acid inducers. The synthesis of these compounds is based on their functional groups. In addition, the aliphatic acid is synthesized by using a green LED as a catalyst. The alpha position of this molecule has a high substitution rate and a good synthesis rate. Note 3: The reaction mechanism of aliphatic acid inducers under visible light excitation and mild strong acid conditions is the development of aliphatic acid inducers (polar cross-reaction mechanism). All kinds of products can be found in different ways. 2) Organic photoacidizing catalyst and organic photoacidizing catalyst formation method The N-type cyclic catalyst reaction is formed by the N-type cyclic catalyst reaction and the N-type cyclic catalyst reaction is formed by the N-type cyclic catalyst reaction.
项目成果
期刊论文数量(165)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
N-ヘテロ環カルベン/光酸化還元協奏触媒を用いたアルケンのアミドアシル化反応
N-杂环卡宾/光氧化还原协同催化剂的烯烃酰胺酰化反应
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉川 祐紀;大友元奎;作道直幸;酒井崇匡;佐藤由季也・隅田有人・大宮寛久
- 通讯作者:佐藤由季也・隅田有人・大宮寛久
ラジカルが拓く新触媒・新反応・新機能
自由基开发的新催化剂、新反应和新功能
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takumi Yamamoto; Daisuke Aoki;Hideyuki Otsuka;大宮寛久
- 通讯作者:大宮寛久
光酸化還元/コバルト/N-ヘテロ還カルベン/ブレンステッド塩基協働触媒システムによるアルケンのヒドロアシル化反応
使用光氧化还原/钴/N-杂环卡宾/布朗斯台德碱协同催化剂体系进行烯烃的氢酰化
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:木岡 薫;細野 暢彦;植村 卓史;長尾 一哲・武川 勇之助・中川 雅就・大宮 寛久
- 通讯作者:長尾 一哲・武川 勇之助・中川 雅就・大宮 寛久
Reductive Cross-Coupling between Arylaldehydes and (Hetero)aryl Electrophiles Using Silylboronate Reductant
使用甲硅烷基硼酸酯还原剂实现芳基醛和(杂)芳基亲电子试剂之间的还原交叉偶联
- DOI:10.1002/ejoc.202200005
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Watanabe;K.; Takeda;M.; Nagao;K.; Ohmiya;H.
- 通讯作者:H.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大宮 寛久其他文献
シリカ担持かご型トリアリールホスフィン配位子Silica-TRIPの合成・性質・触媒反応への利用
二氧化硅负载笼型三芳基膦配体Silica-TRIP的合成、性能及其在催化反应中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小西 菖太;岩井 智弘;宮崎 辰也;川守田 創一郎;横川 夏海;大宮 寛久;澤村 正也 - 通讯作者:
澤村 正也
Alkylated-π Functional Molecular Liquids As A Novel Fluid Matter
烷基化π功能分子液体作为一种新型流体物质
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松岡 誠純;木下 直哉;白旗 崇;御崎 洋二;大宮 寛久;Takashi Nakanishi - 通讯作者:
Takashi Nakanishi
アルデヒドをα-アルコキシアルキルアニオン等価体として用いた協働型パラジウム/銅触媒Csp3-Csp2クロスカップリング
使用醛作为 α-烷氧基烷基阴离子等价物的钯/铜协同催化 Csp3-Csp2 交叉偶联
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹田 光孝;藪下 絢矢;安田 茂雄;大宮 寛久 - 通讯作者:
大宮 寛久
協働型パラジウム/銅触媒系によるアルデヒドとハロゲン化アリールのクロスカップリング
使用协同钯/铜催化剂体系进行醛和芳基卤的交叉偶联
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藪下 絢矢;竹田 光孝;安田 茂雄;大宮 寛久 - 通讯作者:
大宮 寛久
協働型カルベン/パラジウム触媒系によるアルデヒドのC(sp2)-Hベンジル化およびアリル化
通过协同卡宾/钯催化剂体系进行醛的 C(sp2)-H 苄基化和烯丙基化
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石井 卓也;竹本 俊佑;春木 大輝;安田 茂雄;大宮 寛久 - 通讯作者:
大宮 寛久
大宮 寛久的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大宮 寛久', 18)}}的其他基金
低原子価コバルト錯体触媒を用いた新形式変換反応の開発
使用低价钴配合物催化剂开发新的形式转化反应
- 批准号:
20850002 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
コバルト触媒を用いた新規合成反応の開発
使用钴催化剂开发新的合成反应
- 批准号:
06J02779 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
吸着・会合・脱離素過程分析に基づくラジカル表面反応現象の解明とモデル構築
基于吸附、缔合和解吸基本过程分析的自由基表面反应现象的阐明和模型构建
- 批准号:
23K22685 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
脱炭素に向けた水素ラジカルを用いる新しいハイブリッドシリコン還元プロセス
一种利用氢自由基脱碳的新型混合硅还原工艺
- 批准号:
23K26429 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ラジカルの直接制御を志向した典型元素カチオン触媒の創製
创建旨在直接控制自由基的典型元素阳离子催化剂
- 批准号:
23K23338 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
究極に安定な有機ラジカルを用いた二次元ハニカム構造体の構築と機能解明
使用极其稳定的有机自由基构建二维蜂窝结构并进行功能阐明
- 批准号:
24K01454 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
精密有機合成反応の開発に向けたホウ素ラジカル化学の新展開
硼自由基化学新进展促进精准有机合成反应的发展
- 批准号:
24K17678 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ラジカル反応を活用したC19ジテルペンアルカロイドの統一的全合成
利用自由基反应统一全合成C19二萜生物碱
- 批准号:
24KJ0779 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
データ駆動による光ラジカル反応の開発と含フッ素キラルアミノ酸の不斉合成への展開
数据驱动的光自由基反应进展及含氟手性氨基酸的不对称合成进展
- 批准号:
24KJ1117 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
赤色光レドックス触媒の開発と光駆動ラジカル分子変換による生物活性物質創製
开发红光氧化还原催化剂并通过光驱动自由基分子转化产生生物活性物质
- 批准号:
24K09709 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コンディショナルプロテオミクスの課題を克服するラジカル再結合型ラベル化試薬の創出
创建自由基重组标记试剂以克服条件蛋白质组学的挑战
- 批准号:
24K09722 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イオン照射表面における原子状ラジカル反応機構の定量解析と学理構築
离子辐照表面原子自由基反应机理的定量分析与理论建立
- 批准号:
24K07007 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)