低原子価コバルト錯体触媒を用いた新形式変換反応の開発

使用低价钴配合物催化剂开发新的形式转化反应

基本信息

  • 批准号:
    20850002
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.1万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 2009
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

低原子価コバルト錯体触媒を用いた新形式変換反応の開発において、炭素-炭素結合のカップリング反応に焦点を絞り研究を行っていた。その研究過程においてパラジウム錯体触媒を用いた新しい変換反応を見出した。すなわちパラジウム触媒存在下、酢酸アリル類とアリールボロン酸とのアリル-アリールカップリング反応が高位置選択的に進行した。辻-トロストカップリング反応に代表される(π-アリル)金属中間体を経由するアリル位置換反応は、極めて有用な炭素-炭素結合形成反応である。しかしながら、(π-アリル)金属中間体に対する求核剤の攻撃が位置選択的でないために、非対称な内部アリル系基質を用いた場合、生成物の位置選択性が問題となる。今回の見出された反応は、パラジウム触媒存在下で酢酸アリル類とアリールボロン酸を用いることにより完全なγ選択性で反応が進行する新形式のアリル位置換反応である。触媒量の酢酸パラジウム(10mol%)、1, 10-フェナントロリン(12mol%)、ヘキサフルオロアンチモン酸銀(10mol%)存在下、酢酸アリル(0.5mmol)に対して1.5等量のフェニルボロン酸を1, 2-ジクロロエタン(1.5mL)溶媒中、60℃で作用させたところ、完全なγ位選択性およびE選択性を伴って反応が進行し、対応するアリル置換ベンゼン誘導体が良い収率で得られた。また原料に光学活性酢酸アリルを用いることにより、本カップリング反応は脱離基と求核剤が1, 3-synの関係で立体特異的に進行し、ベンジル位に不斉中心を有するアリルーアリールカップリング体を得ることに成功した。
The low-atomic mass spectrometry wrong body catalyst uses a new form of chemical reaction, carbon-carbon combination of carbon and carbon to study the focus of the reaction. In the course of the study, the wrong body catalyst was used in the process of the study. In the presence of the catalyst, the sorrel catalyst is in the presence of the catalyst, and the acid catalyst is in the presence of the catalyst. The volume fraction in the metal is formed by the combination of carbon and carbon, which is very useful. In (π-metal) metal, there is a selection of the location of the nuclear weapon in the metal, the location of the target, the location of the product, and the location of the product is selected. This time, there is a new form of anti-catalytic activity in the presence of a new form of catalyst. In the presence of 10 mol%, 10 mol%, 12 mol%, 10 mol%, 1.5 mol%, 1.5 mol%, 10 mol%, 10 mol%, 1.5 mol%, 1.5 mol%, 10 mol%, 10 mol%, In 1.5mL, 60 ℃, 60 ℃, 60 ℃, 60 ℃, 60 ℃, 60 ℃, 60 ℃, 60 ℃, 60 ℃, 60 ℃, 60 ℃, 60 ℃, 60 ℃, 60 ℃, 60 ℃, 60 ℃, 60 ℃, 60 ℃, 60 ℃, 60 ℃, 60 ℃, 60 ℃, 60 ℃. The optical activity of the raw material, oxalic acid, sulfuric acid, sulfuric acid, oxalic acid, sorrel, oxalic acid, oxalic acid

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Cyclization of Nonterminal Alkynic β-Keto Esters Catalyzed by Gold(I) Complex with a Semihollow, End-Capped Triethynylphosphine Ligand
  • DOI:
    10.1021/ol802079r
  • 发表时间:
    2008-11-06
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.2
  • 作者:
    Ito, Hideto;Makida, Yusuke;Sawamura, Masaya
  • 通讯作者:
    Sawamura, Masaya
Hydrogenation of Hindered Ketones Catalyzed by a Silica-Supported Compact Phosphine-Rh System
二氧化硅支撑的紧凑型膦-Rh 体系催化受阻酮的氢化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    板崎真澄;橋本康弘;神谷昌宏;中沢浩;Soichiro Kawamorita
  • 通讯作者:
    Soichiro Kawamorita
Palladium-Catalyzed γ-Selective and Stereospecific Allyl-Aryl Couplin between Allylic Acetates and Arylboronic Acids
钯催化的乙酸烯丙酯和芳基硼酸之间的 γ-选择性和立体特异性烯丙基-芳基偶联
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

大宮 寛久其他文献

シリカ担持かご型トリアリールホスフィン配位子Silica-TRIPの合成・性質・触媒反応への利用
二氧化硅负载笼型三芳基膦配体Silica-TRIP的合成、性能及其在催化反应中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小西 菖太;岩井 智弘;宮崎 辰也;川守田 創一郎;横川 夏海;大宮 寛久;澤村 正也
  • 通讯作者:
    澤村 正也
Alkylated-π Functional Molecular Liquids As A Novel Fluid Matter
烷基化π功能分子液体作为一种新型流体物质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松岡 誠純;木下 直哉;白旗 崇;御崎 洋二;大宮 寛久;Takashi Nakanishi
  • 通讯作者:
    Takashi Nakanishi
アルデヒドをα-アルコキシアルキルアニオン等価体として用いた協働型パラジウム/銅触媒Csp3-Csp2クロスカップリング
使用醛作为 α-烷氧基烷基阴离子等价物的钯/铜协同催化 Csp3-Csp2 交叉偶联
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹田 光孝;藪下 絢矢;安田 茂雄;大宮 寛久
  • 通讯作者:
    大宮 寛久
協働型パラジウム/銅触媒系によるアルデヒドとハロゲン化アリールのクロスカップリング
使用协同钯/铜催化剂体系进行醛和芳基卤的交叉偶联
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藪下 絢矢;竹田 光孝;安田 茂雄;大宮 寛久
  • 通讯作者:
    大宮 寛久
協働型カルベン/パラジウム触媒系によるアルデヒドのC(sp2)-Hベンジル化およびアリル化
通过协同卡宾/钯催化剂体系进行醛的 C(sp2)-H 苄基化和烯丙基化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石井 卓也;竹本 俊佑;春木 大輝;安田 茂雄;大宮 寛久
  • 通讯作者:
    大宮 寛久

大宮 寛久的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('大宮 寛久', 18)}}的其他基金

ラジカルが拓く有機触媒化学
由自由基开发的有机催化剂化学
  • 批准号:
    21H04681
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.1万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
コバルト触媒を用いた新規合成反応の開発
使用钴催化剂开发新的合成反应
  • 批准号:
    06J02779
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.1万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

パラジウム触媒によるベンジルカルボニル化合物のC4位ヘテロ官能基化の開発
钯催化的苄基羰基化合物C4位杂官能化反应的研究进展
  • 批准号:
    24KJ2097
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.1万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ホルマリンによる有機ホウ素化合物のパラジウム触媒ヒドロキシメチル化反応の開発
福尔马林钯催化有机硼化合物羟甲基化反应的进展
  • 批准号:
    24K08436
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.1万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
パラジウム触媒を用いたチェーンウォーキングを経る1,n-ジエン類の環化異性化反応
使用钯催化剂进行链行走的 1,n-二烯环异构化反应
  • 批准号:
    14J04446
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.1万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
窒素含有担体を利用した新規不均一系パラジウム触媒の創製と有機反応への高次利用
使用含氮载体创建新型多相钯催化剂及其在有机反应中的先进应用
  • 批准号:
    12J10137
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.1万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
パラジウム触媒による小員環の新規合成法の開発
开发使用钯催化剂合成小环的新方法
  • 批准号:
    11J00346
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.1万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
パラジウム触媒による二酢酸ベンザル類の求核置換反応の開発
钯催化苯甲醛二乙酸酯亲核取代反应的研究进展
  • 批准号:
    09J04230
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.1万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
パラジウム触媒を用いた多置換トリアゾールの新規合成法の開発
使用钯催化剂开发多取代三唑的新合成方法
  • 批准号:
    08J03818
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.1万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
パラジウム触媒を用いる炭素-水素結合の直接アリール化反応の開発
钯催化剂碳氢键直接芳基化反应的进展
  • 批准号:
    08J02492
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.1万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
パラジウム触媒を用いたレトロアリル化を鍵とする新規有機合成反応の開発
以钯催化逆烯丙基化为关键的新型有机合成反应的开发
  • 批准号:
    07J05309
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.1万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
パラジウム触媒を用いたベンジル位選択的重水素標識化法の開発と反応機構
钯催化剂苄型位置选择性氘标记方法的开发及反应机理
  • 批准号:
    07J13285
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.1万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了