新規アッセイ法を利用した炭素環ヌクレオシドによる抗アデノウイルス剤の創製

使用新型测定方法使用碳环核苷制备抗腺病毒药物

基本信息

  • 批准号:
    19K17934
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.25万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

アデノウイルスは強力な感染力を有するウイルスである。特に臓器移植を行った免疫不全状態の患者に対して対策が必要とされているが、有効な治療薬はない。そのため、本研究は従来のスクリーニング法ではヒットさせることができなかった核酸アナログを見出すことを目的としている。核酸アナログが抗ウイルス活性を示すためには生体内でトリリン酸化される必要があるが、化学修飾された核酸アナログがリン酸化修飾を受けにくい1段階目のリン酸化反応が促進されるアッセイ法を構築した。本研究では、構築したアッセイ法を用いてアデノウイルス感染症治療薬となる新規化合物の探索を行っていく予定であった。抗アデノウイルス活性が期待できるいくつかの新規核酸アナログの合成を行ったが、共同研究先での生物活性評価ができなくなってしまった。また、海外研究所に活性を依頼したが、COVID-19などの世界情勢の変化により、円滑な海外研究機関との共同研究が難しくなった。そのため、2022年度は自分たちの研究室で抗ウイルス活性評価を可能とすべく、アデノウイルスの培養および抗ウイルス活性の測定が実施できるようになった。また、新規核酸アナログの合成として、非天然塩基を導入したCarbovir誘導体を合成した。構築したアッセイ系で評価したところ、残念ながら陽性対照として用いたCidofovirよりも顕著な抗ウイルス活性は認められなかった。試薬メーカーの都合により、Carbovir誘導体の合成に用いていた出発物質が購入できなくなってしまった。そのため、原料合成法を調査し、合成検討を開始した。
It has a strong appeal. Special organ transplantation is necessary for patients with immune deficiency. This study is aimed at identifying and identifying the genetic diversity of the human genome. A method for the construction of a nucleic acid acidification system is described in detail below. This study is aimed at exploring new compounds for the treatment of infectious diseases by constructing new methods. Anti-virus activity is expected to be evaluated by the synthesis of new nucleic acids and the joint study of biological activity. Overseas Research Institute's activities depend on COVID-19 and the evolution of the world situation. Overseas Research Institute's joint research is difficult. In 2022, we will conduct the evaluation of anti-virus activity in our laboratory. The synthesis of new nucleic acids and the introduction of unnatural Carbovir inducers To construct a system of positive and negative reactions, the Cidovir system is used to evaluate the activity of the reaction. In the synthesis of Carbovir inducer, the synthesis of Carbovir inducer was carried out. The investigation and synthesis of raw materials began.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
抗アデノウイルス活性を期待した2'-デオキシ炭素環ヌクレオシドの合成
预期具有抗腺病毒活性的2-脱氧碳环核苷的合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    荒井慎之介;齋藤智亜季;水石彩菜;三澤隆史;出水庸介;栗原正明;紺野奇重
  • 通讯作者:
    紺野奇重
Carbocyclic-2'-deoxynucleosideの合成研究 ーcarbocyclic-2'-deoxy-7-deazaadenosineの合成ー
碳环-2-脱氧核苷的合成研究 -碳环-2-脱氧-7-脱氮腺苷的合成-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    水石 彩菜;斎藤 智亜季;目黒 公太郎;植松 明星;原島 利彰;林 宏典;児玉 栄一;三澤 隆史;出水 庸介;栗原 正明;紺野 奇重
  • 通讯作者:
    紺野 奇重
抗アデノウイルス活性を期待した炭素環2′-デオキシ炭素環ピリミジンヌクレオシドの合成
具有预期抗腺病毒活性的碳环2-脱氧碳环嘧啶核苷的合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石綱遥;斎藤智亜季;紺野奇重;三澤隆史;出水庸介;栗原正明;藤井幹雄
  • 通讯作者:
    藤井幹雄
Synthesis of 4′-substituted 2′-deoxy-4′-thiocytidines and its evaluation for antineoplastic and antiviral activities.
4′-取代2′-脱氧-4′-硫胞苷的合成及其抗肿瘤和抗病毒活性评价。
  • DOI:
    10.1016/j.tet.2019.06.044
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.1
  • 作者:
    Haraguchi K;Kumamoto H;Konno K;Yagi H;Tatano Y;Odanaka Y;Shimbara Matsubayashi S;Snoeck R;Andrei G.
  • 通讯作者:
    Andrei G.
SARS-CoV-2 RNApolymeraseを標的とした4'-フルオロ炭素環アデノシンの合成
靶向 SARS-CoV-2 RNA 聚合酶的 4-氟碳环腺苷的合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高山彩光;服部真一朗;六本木誠;満屋裕明;紺野奇重
  • 通讯作者:
    紺野奇重
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

紺野 奇重其他文献

紺野 奇重的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

アデノウイルスE4遺伝子の幹細胞性誘導機構から新たながん治療分子標的を検索する
基于腺病毒E4基因干性诱导机制寻找癌症治疗新分子靶点
  • 批准号:
    24K13103
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
腫瘍融解アデノウイルスのエクソソームを介した前転移ニッチ形成の抑制に関する検討
通过溶瘤腺病毒外泌体抑制促转移生态位形成的研究
  • 批准号:
    24K11867
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アデノウイルスを用いた緑膿菌ワクチンの検討
使用腺病毒检测铜绿假单胞菌疫苗
  • 批准号:
    24K11346
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アデノウイルス結膜炎の感染メカニズムと環境生態形式に関するウイルス学的研究
腺病毒结膜炎感染机制及环境生态学的病毒学研究
  • 批准号:
    24K12755
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
35型アデノウイルスを基盤とした革新的な腫瘍溶解性ウイルス製剤の開発と機能評価
基于35型腺病毒的创新溶瘤病毒制剂的开发及功能评价
  • 批准号:
    22KJ2163
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
制限増殖型アデノウイルスを用いた超低侵襲内視鏡治療の開発
限制复制腺病毒超微创内镜治疗的发展
  • 批准号:
    23K06650
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
眼科領域の新型アデノウイルス治療薬剤候補の型別有用性の基礎的および臨床的評価
新型腺病毒候选治疗药物在眼科领域的用途的基础和临床评价(分类型)
  • 批准号:
    23K15922
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
35型アデノウイルスを基盤とした革新的ユニバーサルワクチンの開発
开发基于35型腺病毒的创新通用疫苗
  • 批准号:
    23KJ1520
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
広宿主域アデノウイルスを用いたアデノウイルスの宿主域決定機構の解明
利用广宿主范围腺病毒阐明腺病毒的宿主范围决定机制
  • 批准号:
    23K05571
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フクロウから分離した新規アデノウイルスの病原性と性状の解析
猫头鹰新型腺病毒的致病性和特性分析
  • 批准号:
    23K05563
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了