固定素材に熱可塑性樹脂を応用した鏡視下手根管開放術の術後指導効果の検証
以热塑性树脂为固定材料进行关节镜腕管松解术术后引导的有效性验证
基本信息
- 批准号:19K19627
- 负责人:
- 金额:$ 2.25万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
手根管症候群のendoscopic carpal tunnel release後の後療法として、熱可塑性樹脂によって手関節を固定し、ADL指導することでADLの早期復帰に有効である可能性がある。そこで本研究では、日常生活で上肢運動の制限が少ない固定法について検討した。第1の研究課題として、手関節を固定するための方法として、素材の種類と厚さの違いが上肢機能に及ぼす影響について検討した。その結果、固定素材に厚さ2.4㎜の熱可塑性樹脂を使用して、手関節を掌側から支持して固定する方法が他の方法と比較してもっとも上肢の制限が少ないことが示唆された。第2の研究課題として、これまで検証した固定方法の違いが日常生活における上肢の使用量と動作の困難度に及ぼす影響について検討した。その結果、手関節を固定することで、固定しない場合と比較して上肢の使用量・使用時間が減少した。Fiberglassによる固定と熱可塑性樹脂による固定の比較では、使用量・使用時間ともに有意な差はみられなかったが、蛇口をひねる動作においてFiberglassによる固定が熱可塑性樹脂による固定より動作の困難度が低かった。このことから、日常生活では、Fiberglassによる固定方法のほうが動作が行いやすい可能性があるが、脱着の手間や防水性といった観点では、熱可塑性樹脂による固定法の方が優れている可能性があり、更なる検討が必要であると考える。
Possibility of post-treatment after endosopic carpal tunnel release of hand root canal syndrome, thermoplastic resin fixation of hand joints, ADL guidance, and early ADL recovery This study discusses the limitation of upper limb movement in daily life. The first research topic is to discuss the method of fixing the joint, the type of material, the influence of the material on the upper limb function and the influence of the material on the upper limb function. As a result, the thermoplastic resin with a thickness of 2.4 mm was used to fix the hand joint. The method of fixing the hand joint was compared with the method of fixing the upper limb. The second research topic is to examine the impact of fixed methods on daily life, upper limb usage, and movement difficulty. As a result, the amount and time of use of the upper limbs decreased when the joints were fixed. Fiberglass fixation and thermoplastic resin fixation comparison, use amount, use time, intentional difference, action, Fiberglass fixation and thermoplastic resin fixation difficulty is low The fixing method of Fiberglass in daily life has the possibility of operation, waterproof property between hands, thermoplastic resin and fixing method has the possibility of optimization.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
カックアップスプリントの支持側と厚さが上肢機能と自律神経機能に及ぼす影響
上提夹板支撑面及厚度对上肢功能及自主神经功能的影响
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山本加奈子;海道利実;横井忠郎;嶋田元;武田崇志;中山和弘;山本加奈子;石川美智;Hirata Junya;池田龍也;山本加奈子, 中山和弘;平田淳也
- 通讯作者:平田淳也
Comparison of different wrist splint materials on upper limb function, autonomic nervous function and activities of daily living
不同腕部夹板材料对上肢功能、自主神经功能及日常生活活动能力的影响比较
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kanako Yamamoto;Junko Hayama;Kazuhiro Nakayama;Yuki Yonekura;Erika Ota;石川美智;Junya Hirata
- 通讯作者:Junya Hirata
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
平田 淳也其他文献
Virtual Realityを用いた筋電義手操作プログラムの開発-筋電位情報を付加した運動観察の効果-
使用虚拟现实开发肌电假手手术程序 - 添加肌电电位信息的运动观察效果 -
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉村 学; 車谷 洋;平田 淳也;伊藤 智崇;妹尾 勝利;砂川 融 - 通讯作者:
砂川 融
平田 淳也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
A comparative research on the soc i a I sexy i cc order and the e I ectr i c monitoring as the non幼ustodial measures at the time of over幼rowded prison
监狱人满为患时社会刑事命令与电子监控作为非监禁措施的比较研究
- 批准号:
20330015 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)