バイオ資本主義における子産みの統治性:生命と身体の資源化をめぐる統治技法の分析

生物资本主义中的生育治理:围绕生命和身体资源化的治理技术分析

基本信息

项目摘要

本研究は、生命や身体の資源化をめぐるこんにち的な生政治とその統治技法を明らかにすることを目的とする。今年度の本研究の主軸は、バイオ研究における資本創生を主眼とする動向を批判的に検討し、生物における細胞や遺伝子ならびに生物個体・身体そのものの生きるポテンシャルを明確に前景化することにある。今年度は、生殖とテクノロジーをめぐる統治性をポスト・ヒューマンの視点から問い直すことに重点を置いた。そのさい、特定の表象文化についての哲学的考察と進化論に基づく分析がきわめて有用であった。その射程は、現実世界における既存の諸規範に内在する「健常・異性愛・人間種中心主義」を炙り出すことまでを含んでいる。総じて、「人間ならざる」とされた存在に差し向けるまなざしこそを批判的に分析することで、〈類としての人間〉と反包摂の関係を、人類の生物としてのあらたな可変性という切り口から論じることができた。その成果として、単著論文を共著に寄せ、刊行に至った。一方で、本研究過程で積み残した課題として、バイオテクノロジーと経済活動の交差する部分と再生産(生殖)との関係について、整理および理論化の途上である。バイオ資本主義において、身体とテクノロジーを介し、生殖する身体は何を交換し、何に「投機」しているのか。また医療者や科学者は、他者の身体を介し、何を交換し何に「投機」しているのか。これらについて引き続き考究していく必要がある。
This study focuses on the resource utilization of life and body, and the management techniques of life and body. This year's research focuses on critical research on capital creation and development trends, and on the development of biological cells and organisms. This year's issue is the issue of governance. A Philosophical Study of the Culture of Specific Representation and Evolution Theory The range of the existing norms in the modern world includes "normal, heterosexual and inter-species centralism." "Human beings" is a critical analysis of the relationship between human beings and nature. The results are published and published together. On the one hand, this research process has accumulated a lot of problems, such as the intersection of reproduction and reproduction, and the theoretical process of sorting out. Capitalism, the body, the medium, the reproduction, the body, the exchange, the speculation. The doctor and the scientist are not involved in the body of others, what is the exchange and what is the speculation? This is the first time I've ever seen you.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
『ポストヒューマン・スタディーズへの招待:身体とフェミニズムをめぐる11の視点』(編者:竹﨑 一真・山本 敦久),「生殖と身体をめぐる統治性」130-149(山本由美子)
“后人类研究邀请:身体和女权主义的11个视角”(编辑:竹崎一马和山本厚久),“生殖和身体的政府”130-149(山本由美子)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    R. Ugalino;K. Yamazoe;J. Miyawaki;Y. Kosegawa;R. Watanabe;Y. Harada;山本由美子(他10名)
  • 通讯作者:
    山本由美子(他10名)
悼むプロセスにおける「赦し」と「承認」 (管生聖子著『人工妊娠中絶をめぐる心のケア』大阪大学出版会 2022年)への書評
哀悼过程中的“宽恕”和“承认”书评(嘉野圣子,《人工流产的情感关怀》,大阪大学出版社,2022年)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Saito Makina;Yamamoto Jun;Masuda Ryo;Kurokuzu Masayuki;Onodera Yohei;Yoda Yoshitaka;Seto Makoto;山本由美子
  • 通讯作者:
    山本由美子
知と実践のブリコラージュ――生存をめぐる研究の現場
知识与实践的拼凑:生存研究领域
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    立命館大学生存学研究所監修;渡辺克典・櫻井悟史編
  • 通讯作者:
    渡辺克典・櫻井悟史編
「不可解」な生を肯定する:執筆者応答
肯定“不可理解”的生活:作者的回应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Jumpei OGINO;Li ZHAOYANG; Shigeki TOKITA; Koji TSUBAKIMOTO;Noriaki MIYANAGA and Junji KAWANAKA;山本由美子
  • 通讯作者:
    山本由美子
生殖と身体のテクノロジーをめぐる統治性--ポスト・ヒューマニズムという技法を考える
围绕生殖和身体技术的治理:考虑后人文主义的技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堀本篤史;河野直樹;木村大海;中内大介;赤塚雅紀;柳田健之;山本由美子
  • 通讯作者:
    山本由美子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山本 由美子其他文献

ポストヒューマン・スタディーズへの招待
后人类研究邀请
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹﨑 一真;山本 敦久;杉山 文野;岡田 桂;渡部 麻衣子;標葉 靖子;隠岐 さや香;久保 友香;関根 麻里恵;田中 東子;重田 園江;山本 由美子;門林 岳史
  • 通讯作者:
    門林 岳史

山本 由美子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山本 由美子', 18)}}的其他基金

Connectivity of "Freedom to Give Birth" and "Entrustment of Child Raising" : Response to Life, Deconstruction of Norms
“生育自由”与“育儿委托”的关联:回应生活、解构规范
  • 批准号:
    23K00094
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Low vision screening at 3-year-old children's health check-ups: development of a simple and accurate visual acuity testing software
3岁儿童体检中的低视力筛查:开发简单准确的视力测试软件
  • 批准号:
    23K02283
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Construction of care-centered gender-aware macromodelling and policy evaluation in Japan
日本以护理为中心的性别意识宏观模型构建和政策评估
  • 批准号:
    20K20098
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

Locating the Human: World-Literature and the Concept of Rights
定位人类:世界文学与权利概念
  • 批准号:
    2750261
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Studentship
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了