無形文化遺産の可視化、資料化と活用の可能性:東南アジアにおける比較研究
可视化、记录和利用非物质文化遗产的可能性:东南亚的比较研究
基本信息
- 批准号:20H00693
- 负责人:
- 金额:$ 0.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2021-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
【研究目的】東南アジアの無形文化遺産に焦点を置き、1.形のないものとしての無形文化遺産の資料化の現状、2.無形文化遺産の資料化における継承当事者の視点、3.資料化された無形文化遺産の活用の現状と可能性の考察を目的とした。【研究方法】一次資料・二次資料の検証を行い、東南アジアにおける成果発表とディスカッションを実施した。【研究成果】国際連合教育科学文化機関(以下ユネスコ)の1972年世界遺産条約以後、文化遺産保護の世界的潮流は、有形文化遺産に焦点を置いた。しかし、2003年にはユネスコによる無形文化遺産(Intangible Cultural Heritage, ICH)の保護に関する条約が誕生した。これにより、東南アジアを含め、無形文化の豊富な世界の多地域が文化的賞賛をうける可能性が拡大した。1990年代から有形文化遺産保護の機運が高まった東南アジアでは、ICHに関心を持つ機関・団体との交流等を通して、無形文化遺産保護に対する関心が徐々に拡大している。多様な文化集団を内包する東南アジアにおける無形文化は、諸集団の生活体系・自然環境に密接に結びついたものである。市民が日常生活領域において、手習いや修行、あるいは共同体行事を通して継承するものであるともいえる。当該地域の多くの無形文化遺産およびその「保存」とは、継承者自身が草の根で担うことそのものであり、「資料化」の試みにはこの視点が必要となる。他方、公的・民間を問わず、博物館等の文化遺産保護機関では、物質文化中心の保存・展示と観光促進キャンペーンが継続している。無形文化の保存・展示・資料化にも、物質文化の保護アプローチが採用されていることがある。実践としての無形文化遺産という視点を包摂した総合的な遺産保護アプローチの重要性が内外から指摘され始めている。
【 objective 】 the southeast ア ジ ア の に focus を buy き intangible cultural heritage, 1. The shape の な い も の と し て の の intangible cultural heritage data, 2, the present situation of chemical の. Intangible cultural heritage の informate に お け る 継 onlooker の viewpoint, 3. The data is changed さ れ た intangible cultural heritage の use a survey of the current situation の と possibility の を purpose と し た. 【 methods 】 the primary data, secondary data の 検 line card を い, southeast ア ジ ア に お け る results 発 table と デ ィ ス カ ッ シ ョ ン を be applied し た. 【 Research Results 】 The international integration of education, science and culture (hereinafter ユネスコ) after the 1972 World Heritage Treaty, the trend of cultural heritage protection in the world, the focus of tangible cultural heritage に is を placed on た た. In 2003, the する Treaty が for the <s:1> Protection of に Relations of Intangible Cultural Heritage (ICH) was born to た た. The アジアを in the southeast is rich in め and intangible culture is abundant. The possibility of appreciating が cultures in multiple regions of the な world が拡 is が拡 much greater than た. 1990 s か ら tangible cultural heritage protection の が high chance ま っ た southeast ア ジ ア で は, ICH に masato heart を hold つ machine, masato 団 body と の exchanges を tong し て, intangible cultural heritage protection に す seaborne る masato heart が xu 々 に company, big し て い る. Many others な culture set 団 を insourcing す る southeast ア ジ ア に お け る intangible cultural は, the collection of 団 の life system, natural environment に contact に knot び つ い た も の で あ る. Intangible cultural heritage as the regional の more く の お よ び そ の "save" と は, 継 socket itself の が grass root で bear う こ と そ の も の で あ り, "data" の try み に は こ の viewpoints が necessary と な る. Asked fang, male, folk を わ ず, the museum of の cultural heritage protection machine masato で は の preservation, material cultural centre, show と 観 light promote キ ャ ン ペ ー ン が 継 続 し て い る. The preservation, display and documentation of intangible culture に に and the protection of material culture アプロ チが チが adopt されて る る とがある とがある. Be practice と し て の intangible cultural heritage と い う viewpoints を package, し た 総 な of heritage protection ア プ ロ ー チ の importance が inside and outside か ら blame さ れ beginning め て い る.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hsin-Huang Michael Hsiao, Hui Yew-Foong, and Philippe Peycam, eds. <i>Citizens, Civil Society and Heritage-Making in Asia</i>
Hsin-Huang Michael Hsiao、Hui Yew-Fong 和 Philippe Peycam,编辑。
- DOI:10.20495/seas.10.1_169
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0.4
- 作者:李 明曄;安尾信明;関嶋政和;清水邦彦;Odajima Rie
- 通讯作者:Odajima Rie
A Basic Concept of Cultural Landscape: An Anthropological Approach
文化景观的基本概念:人类学方法
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Rathod S. D.;Hamilton D. S.;Li L.;Mahowald N. M.;Matsui H.;Pierce J. R.;Bond T. C.;Rie Odajima
- 通讯作者:Rie Odajima
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小田島 理絵其他文献
小田島 理絵的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小田島 理絵', 18)}}的其他基金
Anthropology of Cooperation: Cultural Heritage and Creative Conservation in Southeast Asia
合作人类学:东南亚的文化遗产和创意保护
- 批准号:
21K20071 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
相似海外基金
ラテンアメリカの民衆芸術に関する文化人類学的研究
拉丁美洲民间艺术的人类学研究
- 批准号:
23K20565 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
現代インドにおける第三のジェンダーの社会的布置とその変容をめぐる文化人類学研究
现代印度第三性别社会形态及其转型的文化人类学研究
- 批准号:
24K04483 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「サブラ」概念の再考:近現代イスラエル「国民」像における歴史・文化人類学的研究
“萨布拉”概念的再思考:现代以色列“民族”形象的历史文化人类学研究
- 批准号:
24KJ1985 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
震災起因漂流物と瓦礫ヒッチハイカーの文化人類学
地震引发的碎片和碎石搭便车者的文化人类学
- 批准号:
24K16227 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
仮想空間における宗教的遠隔治療に関する情動・感覚の文化人類学的研究
虚拟空间中宗教远程医疗情绪和感觉的文化人类学研究
- 批准号:
23K20560 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
現代西アフリカにおけるライシテと宗教性の連続性の文化人類学的研究
当代西非世俗与宗教之间连续性的人类学研究
- 批准号:
23K20561 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アメリカのキリスト教ナショナリズムをめぐる共感や対立とその折衝の文化人類学的研究
对围绕美国基督教民族主义的移情、冲突和谈判的文化人类学研究
- 批准号:
24K04472 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現代ルーマニアのマネレにみるエスニシティとジェンダーの文化人類学的研究
现代罗马尼亚马内雷种族和性别的文化人类学研究
- 批准号:
24K04470 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
都市の再野生化に関する文化人類学的研究
城市野化的文化人类学研究
- 批准号:
24K04454 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本社会における青色のブルー化をめぐる文化人類学的研究
日本社会蓝色的文化人类学研究
- 批准号:
24K04453 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




