日本現存宋版大蔵経の基礎的研究とその受容・展開に関する総合的な研究
日本现存宋本大藏经的基础研究,及其接受和发展的综合研究。
基本信息
- 批准号:20H01237
- 负责人:
- 金额:$ 8.99万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
基本的には本研究の目的に即した継続研究として、本年度も令和3年度と同じく宋版一切経の調査研究につとめ三本の実施計画を立てたが、新型コロナの拡大などコロナ禍の勢いは衰えず、二本の方針内容の変更を余儀なくされた。(1)学会・研究会などの開催が減少、変則的に開催されるズーム形式の研究会などへの参加・発表は行った。(2)知恩院・醍醐寺蔵大蔵経の部分的な実地調査を継続して行う予定は、引き続くコロナ禍により実行取止めを余儀なくされたが、年度末2月以降のコロナ感染の勢いの急激な低下を機に慎重な配慮の下、一切経調査を一部再開し、茨城最勝王寺蔵宋版一切経調査に参加した。(3)大蔵経舶載受容に関する問題を、鎌倉中後期の寺院史・政治史の方面に展開して考える必要もあり、その方面の資料収集・実地踏査に赴いた。個人の移動による調査であり、多人数の調査実施のできない状況を考えて妥当なものと判断した。宋版大蔵経の受容の端的なケースとして覆刻宋版仏書を視野に入れ、昨年度より五部大乗経の調査に絞った出張を個人として繰り返し行った。具体的には京都大学附属図書館谷村文庫蔵の資料調査であり、継続中である。鎌倉中後期の寺院史・政治史の方面に展開する資料調査も行った。具体的には四国覚城院聖教(於大阪大学)資料調査のために出張・調査を複数回行った。特に覚城院所蔵聖教類の調査は、地方における宋版一切経の舶載受容の宗教的な背景の解明に向けた研究を行う上で貴重な聖教を含むものであり、南北朝の資料的な空白状況を埋める宗教的な環境にあったことが判明しつつある。
Basic に は の purpose this study に namely し た 継 続 research と し て, this year's も with 3 year と じ く song edition all 経 の investigation に つ と め three の be applied plan を made て た が, new コ ロ ナ の company, big な ど コ ロ ナ の potential trouble い は failure え ず, 2 の policy content の - more を Yu Yi な く さ れ た. (1), seminar な ど の が reduce, open - then に open rush さ れ る ズ ー ム form の seminar な ど へ の attend · 発 table line は っ た. (2) know grace yuan · h temple 蔵 big 蔵 経 の part of な be investigation を 継 続 し て line う designated は and き 続 く コ ロ ナ disaster に よ り line be take check め を Yu Yi な く さ れ た が, at the end of the year to February の コ ロ ナ infection の potential い の nasty shock な low を machine に な carefully considered under の, all open another し 経 survey を a king, ibaraki most wins all temple 蔵 song edition に 経 survey Go to た. (3) big 蔵 possess.you 経 load by let に masato す る problem を middle の temple history, political history, kamakura の に unfolded し て exam え る necessary も あ り, そ の aspects 収 の data set, be to TaZha に to い た. Personal の mobile に よ る survey で あ り, more toll の survey be の で き な い condition を exam え て in な も の と judgment し た. Song edition big 蔵 経 の is let の side な ケ ー ス と し song edition て fu 仏 vision book を に into れ, yesterday's annual よ り five big 乗 経 の survey に ground っ た zhang を と individual し て Qiao り return line し っ た. The specific investigation of the archives of the Tanamura Bunko, affiliated toshokan, Kyoto University, in であ に and 継続. In the middle and late period of Kamakura, a に investigation was carried out on the する data of the temple history and political history of に. Youdaoplaceholder2 Specific: に に shikoku 覚 shoin Seikyo (at Osaka University) data investigation に ために release · investigation を plural lines った. Special に 覚 city institutes 蔵 st teach classes の は, local に お け る song edition all 経 possess.you の load by let の religious な background の interpret に to け た research line を う で contains valuable な st teach を む も の で あ り, の data of the northern and southern dynasties な blank を buried め る religious な environment に あ っ た こ と が.at し つ つ あ る.
项目成果
期刊论文数量(31)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
東禅寺版の千字文番号函収納に関する一案―両面刷という視点から
东禅寺版千字号码盒收纳方案——从双面打印的角度
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:高橋悠介;落合博志;高橋悠介;落合博志;牧野和夫
- 通讯作者:牧野和夫
再び、中世文学史の一隅―「秀範」を軸に―
再次,中世纪文学史的一角——以“市南”为中心——
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:入澤崇;森雅秀;能仁正顕;三谷真澄;高本康子 他;Hiroko Washizu;牧野和夫
- 通讯作者:牧野和夫
身体生成をめぐる思想と中世仏教―五蔵観・魂魄・胎内説
关于身体生成和中世纪佛教的思考:Gozokan、Konpaku 和子宫理论
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:高橋悠介;落合博志;高橋悠介;落合博志;牧野和夫;高橋悠介;山﨑淳;伊藤聡;伊藤聡;大田壮一郎・松井直人;伊藤聡;伊藤聡;伊藤聡;牧野和夫;高橋悠介;落合博志;伊藤聡;須藤茂樹;高橋悠介;中山一麿;向村九音;平川恵実子;柏原康人;山﨑淳;佐々木勇;牧野和夫;須藤茂樹;伊藤聡;伊藤聡;高橋悠介
- 通讯作者:高橋悠介
『三国伝記』:琵琶湖東の宗教的環境の一端―倍山と常陸・出羽・濃尾
《三国传》:琵琶湖以东宗教环境一瞥——白山与日立、出羽、野比
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:牧野和夫
- 通讯作者:牧野和夫
宋版一切経(福州版)調査提要-本源寺蔵の調査を通して-
宋本《诸经》(福州版)研究综述——通过本恩寺藏书考证——
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:金沢文庫本の会(貫井裕恵;梅沢恵;遠藤珠紀;小川剛生;小倉嘉夫;佐藤愛弓;長村祥知;西岡芳文;福島金治;藤原重雄;堀川康史;三好英樹 三輪眞嗣);河上麻由子;牧野和夫・野沢佳美・高橋悠介
- 通讯作者:牧野和夫・野沢佳美・高橋悠介
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
牧野 和夫其他文献
五代宋初仏教史書閲読札記:以雅俗概念為中心
宋五代及佛教史书评读读物:以祖耶与民间观念为中心
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
落合 博志;牧野 和夫;末柄 豊;苅米 一志;海野 圭介;中山 一麿;原 卓志;平川 恵実子;高橋 悠介;竹田 和昭;柏原 康人;中川 真弓;天野文雄;Masayuki Asahara;高梨克也;後藤 弘子;吉田一彦;島谷弘幸;何燕生;西川亮・中島直人・中林浩・西村幸夫;Shogo Tanaka;Jonathan Bull and Steven Ivings;加藤祥,浅原正幸;高田 祐一 編著;市 大樹;天野文雄;後藤 弘子;齋藤智寛 - 通讯作者:
齋藤智寛
Note on the 'KAN(刊)・IN(印)・SYU(修)' of the TOUZEN-JI-BAN imported to Japan
关于进口到日本的《TOUZEN-JI-BAN》中“KAN(出版)、IN(中)、SYU(shu)”的注释
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
牧野和夫;Makino Kazuo;牧野 和夫;牧野和夫;牧野和夫;牧野和夫;MAKINO KAZUO;MAKINO KAZUO - 通讯作者:
MAKINO KAZUO
デジタル技術による文化財情報の記録と利活用2
利用数字技术记录和利用文化财产信息2
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
落合 博志;牧野 和夫;末柄 豊;苅米 一志;海野 圭介;中山 一麿;原 卓志;平川 恵実子;高橋 悠介;竹田 和昭;柏原 康人;中川 真弓;天野文雄;Masayuki Asahara;高梨克也;後藤 弘子;吉田一彦;島谷弘幸;何燕生;西川亮・中島直人・中林浩・西村幸夫;Shogo Tanaka;Jonathan Bull and Steven Ivings;加藤祥,浅原正幸;高田 祐一 編著 - 通讯作者:
高田 祐一 編著
WELL in collaborative learning process : developing writing skills from sentences to 5-min presentation monologue using Formula system of Web-English
良好的协作学习过程:使用网络英语的公式系统培养从句子到 5 分钟独白的写作技巧
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hideko Nakano;Natsuko Yoshida;Kiyohisa Natsume;戸田貴子・劉佳崎;京楽真帆子;牧野 和夫;木下直子;Hideko Nakano - 通讯作者:
Hideko Nakano
我那舶載東禅寺版の刷印時期についての一事実
关于 Gana 发货的 Tozenji 版本的印刷日期的事实
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
牧野和夫;Makino Kazuo;牧野 和夫;牧野和夫 - 通讯作者:
牧野和夫
牧野 和夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('牧野 和夫', 18)}}的其他基金
日本現存宋版大蔵経の基礎的研究とその受容・展開に関する総合的な研究
日本现存宋本大藏经的基础研究,及其接受和发展的综合研究。
- 批准号:
23K20082 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
趣味家集団「集古会」が近代の中世(文学)研究の生成に与えた影響についての研究
业余爱好者群体“收藏协会”对近代中世纪(文学)研究生成的影响研究
- 批准号:
20652018 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 8.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
邦人撰述古典注釈書・古刊本類の書誌的調査とその文学研究への応用に関する研究
日本作家经典评论及旧刊物目录调查及其在文学研究中的应用
- 批准号:
05610361 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 8.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




