The basic structure of the literary work which crosses the border is analyzed

跨界文学作品的基本结构分析

基本信息

  • 批准号:
    20H01239
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 7.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究は、中国古典文学の精華とも言うべき唐代の詩歌群が、日本に早くからもたらされ、その後も各時代においてさまざまな鑑賞のあり方が試みられ、我が国の伝統文化の形成に重要な役割を担い続けてきた事実を仔細に検証し、その越境の過程にどのような事象が起こったのかを分析することを目的としている。研究三年目の今年は、平安時代の『和漢朗詠集』そして江戸時代に大流行した明の『唐詩選』について幾つかの成果を発表した。まず『和漢朗詠集』については、そこに収録される漢詩句(中国・日本双方)について、その平仄式を明らかにした。中国の漢詩(唐代に確立された今体詩)には、中国語特有の高低アクセントにもとづく「平仄」があることは、中国の古典研究者においてはほぼ自明だが、一方、『和漢朗詠集』を研究対象とする日本文学研究者にはこれまでほとんど注目されることは無かった。これは私を含む中国学研究者には大変意外な状態であった。そこで、研究室の大学院生の教育の一環として、その平仄式の作成を開始した。つぎに明代の『唐詩選』については、昨年来研究をすすめている盲目の学者唐汝詢(1565~1659)とその著作『唐詩解』の考察を展開している。特に今年は、唐汝詢『唐詩解』が日本に与えた影響をさぐるべく、当時、中国において著者唐汝詢の知らない場所(おそらく福建省)で「海賊版」として編集された注釈書『唐詩訓解』および『唐詩集注』などの出版物の調査を行った。これらの書籍は、江戸の日本にももたらされ、やがて服部南郭の『唐詩選国字解』を生むきっかけを作ったと考えられる。(服部南郭の著書中に上述の『唐詩訓解』からの引用が数多くあることがわかった。なお、その引用文の本来の著者が唐汝詢であることは、今回の調査ではじめて突き止めることができた)。この研究成果が日本と中国また文学と歴史学など隣接する諸分野の橋渡しとなることを願っている。
This study aims to examine and analyze the essence of China classical literature and poetry in Tang Dynasty, Japan, and later times. The results of the three-year research on the "Collection of Japanese Poems" in the Heian period and the "Collection of Tang Poems" in the Edo period are presented. The Chinese verse (China and Japan) is recorded in the Chinese verse. China's Han poetry (Tang Dynasty established today's poetry), China language unique to the high and low level of the text, China classical researchers in the middle of the self-evident, a party,"and Han Lang Yong Ji" research object, Japanese literature researchers in the opposite direction. China researchers are in an unexpected state. The establishment of a comprehensive system of education for university students in the research and development departments has begun. Tang Ruxun (1565~1659), a blind scholar, has studied Tang Poetry in the Ming Dynasty. In particular, this year, Tang Ruxun "Tang Shi Jie" from Japan and the impact of the time, China, the author of Tang Ruxun's knowledge of the place (Fujian Province),"Pirates Edition" and compilation of notes to the book "Tang Shi Jie" and "Tang Shi Ji Note" to the publication of the survey The book is written in Japanese, and it is written in Japanese. (In the book of Nango of Hattori, the above mentioned "Tang Dynasty Training Explanation" The original author of the quotation is Tang Ruxun, and the investigation of the present return is) The results of this research are as follows: Japan, China, literature, history, etc.

项目成果

期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
博多の津と中国文化―金印から最後の遣唐使まで―
博多之津与中国文化:从金印到唐朝最后的使者
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    守屋友江;高橋悠介;染谷智幸;貫井裕恵;牧野淳司;齋藤真麻理;河上麻由子;牧野和夫;天野聡一;笹岡直美;染谷智幸;静永 健;福士由紀;貫井裕恵;竹内美帆;木村政樹;河上麻由子;河野貴美子;小島裕子;牧野和夫;安中尚史;FUKUSHI Yuki;天野聡一;落合博志;山本嘉孝;静永 健;村上明也;永山薫;山口直孝;INOUE Hiroki;牧野和夫;小峯和明;安中尚史;阿部美香;粂汐里;村上明也;菊池庸介;牧野和夫;道津綾乃;静永健;安中尚史;ZHAO Jing;小峯和明;山口直孝;牧野和夫;大城房美;斉藤研一;貫井裕恵;千田大介;笹岡直美(分担);小峯和明;天野聡一;牧野和夫;村上明也;西岡芳文;黒田智;福士由紀;竹内栄美子;静永健
  • 通讯作者:
    静永健
明末の異人唐汝詢とその唐詩註釈
异人唐玉虚及其明末唐诗注释
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂野正則;坂田奈々絵ほか;村上明也;Jessica Bauwens-Sugimono;鈴木彰;市川智生;竹内栄美子;静永健
  • 通讯作者:
    静永健
盲目の注釈家唐汝詢とその唐詩選集
盲人评论家唐有虚和他的唐诗选集
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    守屋友江;高橋悠介;染谷智幸;貫井裕恵;牧野淳司;齋藤真麻理;河上麻由子;牧野和夫;天野聡一;笹岡直美;染谷智幸;静永 健;福士由紀;貫井裕恵;竹内美帆;木村政樹;河上麻由子;河野貴美子;小島裕子;牧野和夫;安中尚史;FUKUSHI Yuki;天野聡一;落合博志;山本嘉孝;静永 健;村上明也;永山薫;山口直孝;INOUE Hiroki;牧野和夫;小峯和明;安中尚史;阿部美香;粂汐里;村上明也;菊池庸介;牧野和夫;道津綾乃;静永健
  • 通讯作者:
    静永健
目加田誠北平日記
北平目田诚日记
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    九州大学中国文学会編訳・靜永健主編(陳チュウ;陳イセン・干佳琳・黄冬柏・李由・蒙顯鵬・汪洋・王昊聡・王源・呉紅華・閻紹ショウ・井口千雪・稲森雅子・岩崎華奈子・木村淳美)
  • 通讯作者:
    陳イセン・干佳琳・黄冬柏・李由・蒙顯鵬・汪洋・王昊聡・王源・呉紅華・閻紹ショウ・井口千雪・稲森雅子・岩崎華奈子・木村淳美)
北京大学中国語言文学系/復旦大学中国語言文学系/四川大学外国語系(中国)
北京大学汉语言文学系 / 复旦大学汉语言文学系 / 四川大学外国语系(中国)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

静永 健其他文献

古写本《白氏文集》与日本平安文人 : 試以神田古抄本為例
日本平安文人的旧手稿《白氏集》:神田旧正本驯例考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平田茂樹;遠藤隆俊;岡 元司編;井手誠之輔;松浦章;中島楽章;松浦 章;中島楽章;中島楽章;森平雅彦;伊辮司;伊藤幸司;伊藤幸司;静永健;中島楽章;井手誠之輔;静永健;森平雅彦;森平雅彦;森平雅彦;井手誠之輔;中島楽章;静永健;伊藤幸司(Ito Koji);中島 楽章;静永 健;森平 雅彦;井手 誠之輔;井手誠之輔;中島楽章;静永健;静永健;伊藤幸司;静永健;森平雅彦;森平雅彦;Nakajima Yoshiaki;森平雅彦;井手誠之輔;森平雅彦;井手誠之輔;静永健;Nakajima Yoshiaki;井手誠之輔;Nakajima Gakusho;森平雅彦;共手誠之輔;静永健
  • 通讯作者:
    静永健
4世紀の日韓関係
4世纪的日韩关系
土族語民和方言メモ
原住民语言民间方言备忘录
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柴田 篤;静永 健;Takeshi Shizunaga;静永 健;濱田 耕策;柴田 篤;Kosaku Hamada;Atsushi Shibata;柴田 篤;濱田 耕策;静永 健;静永 健;濱田 耕策;濱田 耕策;柴田 篤;柴田 篤;静永 健;静永 健;静永 健(編著);藤代 節;橋本 勝;角道 正佳;角道 正佳
  • 通讯作者:
    角道 正佳
The functions of reflexive verbs in the Kyrgys language used in the Manas Epos
《玛纳斯史诗》中吉尔吉斯语反身动词的功能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柴田 篤;静永 健;Takeshi Shizunaga;静永 健;濱田 耕策;柴田 篤;Kosaku Hamada;Atsushi Shibata;柴田 篤;濱田 耕策;静永 健;静永 健;濱田 耕策;濱田 耕策;柴田 篤;柴田 篤;静永 健;静永 健;静永 健(編著);藤代 節;橋本 勝;角道 正佳;角道 正佳;岸田 文隆;菅原 睦;大崎 紀子
  • 通讯作者:
    大崎 紀子
日本旧抄本《白氏文集》校勘方法
白氏文集旧日文节选的校对方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    静永 健;陳〓(共著);静永 健;副島 一郎;静永 健;静永 健;静永 健;静永 健;道坂 昭廣;道坂 昭廣;静永健
  • 通讯作者:
    静永健

静永 健的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('静永 健', 18)}}的其他基金

越境する文学の基本構造:日本各時期の唐詩受容の俯瞰的研究
跨界文学的基本结构:日本各时期中国诗歌接受的综合研究
  • 批准号:
    23K20083
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 7.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
白居易を中心とする中唐期の詩壇と読者層の研究
以白居易为中心的中唐诗坛与读者研究
  • 批准号:
    08710313
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 7.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了