Attribution in International Law: Its Ubiquitous Relevance
国际法中的归属:其无处不在的相关性
基本信息
- 批准号:20H01425
- 负责人:
- 金额:$ 9.32万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、これまでもっぱら国際責任法において論じられてきた「帰属」について、これが本来国際法のあらゆる文脈において問題となりうる法的作業であることに着目し、国際責任の成否を判断する以外の目的においても、責任法の行為帰属基準が適用されるかどうか、されないとすれば、いかなる基準によって帰属が判断されるかを明らかにするものである。2021年度は、本件研究プロジェクトの2年目にあたり、国連国家免除条約(2004年)にいう「国」の定義にも着目した。すなわち、その2条1項(b)(iii)によれば、"agencies or instrumentalities of the State or other entities, to the extent that they are entitled to perform and are actually performing acts in the exercise of sovereign authority of the State"も同条約の適用上「国」とみなされ、したがって、裁判権免除を享有する場合がある、ということになる。このagencyやinstrumentalityは、「機関」と訳すことのできない、特殊な実体であると思われ、この点、国家責任条文4条にいう国家機関と同5条にいう準国家的実体との区別を想起させる。ここでいう「主権的権能(sovereign authority)」は、国家責任条文5条にいう「統治権能(governmental authority)」とどのような関係にあるか、関連する裁判例や先行研究の分析を通じて検討を行った。加えて、他の論点の洗い出し作業も進捗しており、たとえば、ICSID条約25条にいう「他の締約国の国民」に国家的投資家(たとえば国有企業)も該当しうるかについて検討を進めている。
This study focuses on the application of international liability law in the context of international law, and on the application of liability law in the context of international law. The standard is to judge whether or not In 2021, this study focused on the definition of "state" in the National Union State Exemption Treaty (2004). Article 2, paragraph 1 (b)(iii) refers to "agencies or instrumentalities of the State or other entities, to the extent that they are entitled to perform and are actually performing acts in the exercise of sovereign authority of the State." Article 4 of the Articles on State Responsibility Article 5 of the Articles on State Organs Article 5 of the State Responsibility Article 5 of the State Responsibility Article 5 of the Add
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
国際法上の自衛権行使の武力攻撃要件における攻撃国の意図
武装攻击中攻击国的意图要求行使国际法规定的自卫权
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松原 幸恵;飯島 滋明;榎澤 幸広;周 蒨;平良小百合;平良小百合;三上佳佑;三上佳佑;三上佳佑;三上佳佑;田中佐代子
- 通讯作者:田中佐代子
自由貿易協定(FTA)とサステナビリティ-EUのFTAにおける「貿易と持続可能な発展」章の意義と課題
自由贸易协定 (FTA) 与可持续发展 - 欧盟自由贸易协定中“贸易与可持续发展”章节的意义和挑战
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:堀井 美里 ;小川 歩美 ;寺尾 承子 ;堀井 洋 ;高橋 和孝 ;野坂 晃平 ;川邊 咲子 ;後藤 真;宍戸常寿;新井誠;北村隆憲;二杉健斗
- 通讯作者:二杉健斗
Overcoming the Hurdles to Accountability in UN Peacekeeping
克服联合国维和行动中的问责障碍
- DOI:10.1163/18754112-02303001
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Okada Yohei;White Nigel D.
- 通讯作者:White Nigel D.
The Immunity of International Organizations before and after Jam v IFC: Is the Functional Necessity Rationale Still Relevant?
Jam 诉 IFC 前后国际组织的豁免权:功能必要性理由仍然相关吗?
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sakiko Kawabe;Shunsuke Yamashita;Masaharu Hayashi;Hiroshi Horii;Ayumi Ogawa; Yoshihiro Takata;大西楠テア;中山茂樹;Okada Yohei
- 通讯作者:Okada Yohei
行為帰属法の規範構造:国家責任条文第5条の解釈を中心に
行为归责法的规范结构:以《国家责任条》第五条解读为中心
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:HATTA;Takuya;岡田陽平
- 通讯作者:岡田陽平
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岡田 陽平其他文献
葉形ボウタイ素子を用いたUWB用単一指向性4素子アレーアンテナの利得平坦化に関する検討
使用叶形领结元件平坦化 UWB 单向四元件阵列天线增益的研究
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Brian Kurkoski;Kazuhiko Yamaguchi and Kingo Kobayashi;松嶋俊和;Brian M. Kurkoski;山本学;Manabu Yamamoto;Brian Kurkoski and Justin Dauwels;二ッ森俊一;塗田 誠・クルカスキー ブライアン・山口和彦;岡田陽平;相河研司・ブライアン クルカスキー・山口和彦;松嶋俊和;松嶋俊和;飴谷 充隆;二ッ森俊一;岡田 陽平;山本学;山本 学;飴谷 充隆;伊藤 禎宣 - 通讯作者:
伊藤 禎宣
Experimental Study on 2-Element UWB Array Antenna Using Leaf-Shaped Bowtie Element
采用叶形领结元件的2元件UWB阵列天线的实验研究
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Brian Kurkoski;Kazuhiko Yamaguchi and Kingo Kobayashi;松嶋俊和;Brian M. Kurkoski;山本学;Manabu Yamamoto;Brian Kurkoski and Justin Dauwels;二ッ森俊一;塗田 誠・クルカスキー ブライアン・山口和彦;岡田陽平;相河研司・ブライアン クルカスキー・山口和彦;松嶋俊和;松嶋俊和;飴谷 充隆;二ッ森俊一;岡田 陽平;山本学;山本 学;飴谷 充隆;伊藤 禎宣;岩井 遼太;二ッ森 俊一;飴谷充隆;飴谷 充隆;岡田 陽平;Michitaka Ameya - 通讯作者:
Michitaka Ameya
顕微分光計測による局在表面プラズモン分光特性の評価
使用显微光谱法评估局域表面等离子体光谱特性
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡田 陽平;上野 貢生;横田 幸恵;V;Mizeikis;S. Juodkaizis;笹木 敬司;三澤弘明 - 通讯作者:
三澤弘明
UWB用広帯域アンテナによる波形ひずみの通信品質に対する影響について
UWB 宽带天线波形失真对通信质量的影响
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Brian Kurkoski;Kazuhiko Yamaguchi and Kingo Kobayashi;松嶋俊和;Brian M. Kurkoski;山本学;Manabu Yamamoto;Brian Kurkoski and Justin Dauwels;二ッ森俊一;塗田 誠・クルカスキー ブライアン・山口和彦;岡田陽平;相河研司・ブライアン クルカスキー・山口和彦;松嶋俊和;松嶋俊和;飴谷 充隆;二ッ森俊一;岡田 陽平;山本学;山本 学;飴谷 充隆 - 通讯作者:
飴谷 充隆
Large deviation theorems revisited: information-spectrum-approach
重温大偏差定理:信息谱方法
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Brian Kurkoski;Kazuhiko Yamaguchi and Kingo Kobayashi;松嶋俊和;Brian M. Kurkoski;山本学;Manabu Yamamoto;Brian Kurkoski and Justin Dauwels;二ッ森俊一;塗田 誠・クルカスキー ブライアン・山口和彦;岡田陽平;相河研司・ブライアン クルカスキー・山口和彦;松嶋俊和;松嶋俊和;飴谷 充隆;二ッ森俊一;岡田 陽平;山本学;山本 学;飴谷 充隆;伊藤 禎宣;岩井 遼太;二ッ森 俊一;飴谷充隆;飴谷 充隆;岡田 陽平;Michitaka Ameya;Yoshinori Ito;飴谷充隆;伊藤禎宣;飴谷 充隆;伊藤 禎宣;Michitaka Ameya;松原 裕;二ッ森 俊一;T.S. Han - 通讯作者:
T.S. Han
岡田 陽平的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岡田 陽平', 18)}}的其他基金
国際法における私的・商業的なるものの位置づけに関する研究
私人和商业事务在国际法中的地位研究
- 批准号:
24K00200 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
国際機構の活動と国際責任の法理
国际组织的活动和国际责任的法律原则
- 批准号:
12J05469 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 9.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




