An Anthropological Study on Things-A Perspective from technology-art complex
物的人类学研究——科技艺术综合体的视角
基本信息
- 批准号:20H01403
- 负责人:
- 金额:$ 10.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究「ものの人類学的研究―技芸複合の視点から(An Anthropological Study on Things-A Perspective from technology-arts complex) 」はアジアとアフリカにおける人間と非人間の「もの」(広義の物質文化)の関係の諸相を、その関係における広義の技術・芸術的実践(「技 芸」)に焦点を当てる視点から、文化人類学を中心としつつ他分野の研究者の参加・協力を通じて学際的に検討することを主な目的としている。2021年度も本目的に沿った研究を実施した。同年度は新型コロナ・パンデミックの影響により、当初に計画していた海外での現地調査・フィールドワークのうちの一部の実施が不可能になったことから、分担者と協力者の各メンバーは計画の一部を変更して、文献やオンラインなどの代替的な手法を含む調査研究も実施した。さらに年度後半には、オンライン形式による研究会を開催し、そこで参加メンバーの研究成果の進捗報告を実施して、メンバー間での情報共有を行い、コロナ状況に対応する形での調査研究を推進した。より具体的な内容としては、近代西欧的な技術観に還元できない技 術や技能実践の在り方を研究する際の方策であるとか、これまでの先行研究における「近代的/伝統的(在地的)」技術、「技術/芸術」とい った通念的な二分法自体を相対化していくといった問題意識などをめぐりメンバー間での知見の共有と交換を実施した。
In this study, the research on the typology of human beings (An Anthropological Study on Things-A Perspective from technology-arts complex) plays an important role in the practice of technology ("technology"). The Center for Cultural Typology, the researcher of other fields, participates in the coordination and communication of the academic community. The purpose of the year 2021 is to carry out the research along the line. In the same year, in the same year, there was an increase in the number of people in the same year. In the same year, in the same year. In the second half of the year, in the second half of the year, the seminar will be held in the form of training, participating in the annual report on the results of the study, and in the second half of the year. In the second half of the year, in the second half of the year. The specific content, the modern Western European technology, the technology, The dichotomy of the general idea of "technology
项目成果
期刊论文数量(26)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
身体装飾から人類進化を考える―認知革命からコスプレまで
从身体装饰思考人类进化——从认知革命到cosplay
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Njuguna Gichere(編者);Makio Matsuzono;Shin-ichiro Ishida(編者);Stephen A. Mugambi Mwithimbu(編者);Jun Baba;Eliud Mutwiri;Shiori Itaku;柘植あづみ;床呂郁哉;井上孝;澤端智良;黒崎岳大「第11章太平洋島嶼国」;吉田剛;上杉昌也;床呂郁哉
- 通讯作者:床呂郁哉
映像のフィールドワーク展のワークショップ/展示: 「見る」と「つくる」を撚り合せる場の創出
影像田野调查工作坊/展览:打造一个“看”与“创”结合的场所
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:石森大知;黒崎岳大;丹羽朋子
- 通讯作者:丹羽朋子
東南アジアのトランスカルチャー状況
东南亚跨文化现状
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:井上 希;小池司朗;井上 孝;Masaya Uesugi;伊藤 詞子;筒井一伸;床呂郁哉
- 通讯作者:床呂郁哉
人類学者から見たCOVID-19パンデミックと文化・社会―フィリピンの事例を中心に
人类学家视角下的COVID-19大流行以及文化和社会——以菲律宾为例
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Njuguna Gichere(編者);Makio Matsuzono;Shin-ichiro Ishida(編者);Stephen A. Mugambi Mwithimbu(編者);Jun Baba;Eliud Mutwiri;Shiori Itaku;柘植あづみ;床呂郁哉
- 通讯作者:床呂郁哉
バイオソーシャル・ビカミングス抄 ティム・インゴルドは進化をどう捉え、どう越えたか
生物社会的形成蒂姆·英戈尔德如何理解进化论以及他如何克服它?
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Gunji Y.P.;Uragami D.;伊吹敦;秋田茂;Yurie Kaizu;奥野克巳
- 通讯作者:奥野克巳
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
床呂 郁哉其他文献
Phenomenology of Caring in the Light of Husserl’s Analyses
胡塞尔分析下的关怀现象学
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
床呂 郁哉;河合 香吏;Herman;Tetsuya Sakakibara - 通讯作者:
Tetsuya Sakakibara
『数理哲学論集』
《数学哲学集》
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
檜垣立哉;平井靖史;平賀裕貴;藤田尚志;米田翼;床呂 郁哉;アルベール・ロトマン 近藤和敬他訳 - 通讯作者:
アルベール・ロトマン 近藤和敬他訳
Agencer les multiplicite; avec Deleuze, HIGAK Tatsuya,I De la metallurgie au cyborg
多重代理;
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
床呂 郁哉;河合 香吏;Anne Querrien(編) - 通讯作者:
Anne Querrien(編)
中国の対 ASEAN 貿易の新局面: 2015 年以降の変化を中心に
中国与东盟贸易新阶段:聚焦2015年以来的变化
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 廉也;宮澤 仁;床呂 郁哉;伊藤亜聖;大泉啓一郎・宮島良明 - 通讯作者:
大泉啓一郎・宮島良明
床呂 郁哉的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('床呂 郁哉', 18)}}的其他基金
ものの人類学的研究―技芸複合の視点から
人类学对事物的研究:从工艺美术结合的角度
- 批准号:
23K20129 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
東南アジア海域世界の海洋民ネットワークの形成過程に関する歴史人類学的研究
东南亚及世界海洋人际网络形成过程的历史人类学研究
- 批准号:
11710169 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
ものの人類学的研究―技芸複合の視点から
人类学对事物的研究:从工艺美术结合的角度
- 批准号:
23K20129 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)