東南アジア海域世界の海洋民ネットワークの形成過程に関する歴史人類学的研究
东南亚及世界海洋人际网络形成过程的历史人类学研究
基本信息
- 批准号:11710169
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今回の研究では、スールー諸島及びその周辺地域において現在に至るまで国民国家の定めた国境を越えた人やモノの移動が極めて活発に展開されている状況を研究対象として扱った。こうした越境活動はフィリピン、インドネシア、マレーシアにまたがる海洋民の移住や通婚などを契機として形成された社会的ネットワークに依存し、またそれを補強する形で展開されている。今回の研究では、申請者が現在までの現地調査によって得た民族誌的資料の整理と分析を通じて、スールー諸島を中心とした海洋民の越境的な移動・交易ネットワークの構造を解明するとともに、そのネットワークがいかにして歴史的に形成され展開してきたのかという点について、歴史人類学的手法を併用しながら実証的に解明することを試みた。特に本研究では広義の歴史人類学的手法の活用により、主として20世紀に入りフィリピン及びスールー諸島海域世界を植民地化したアメリカ統治期における海洋民ネットワークの変容過程を跡づけるために、アメリカ国内に赴いてフィリピン植民地統治期に関した史料収集と分析を実施し、文字資(史)料に基づく歴史的接近と、民族誌的資料の両者を比較対照し検討することを通じて、多角的・複眼的な視点から海洋民ネットワークの動態を分析した。その詳しい研究成果の一部はすでに拙著『越境-スールー海域世界から』(岩波書店一九九九年)においても開示している。
The study of the situation of the islands and the surrounding areas from now to the end of the country The trans-boundary activities are carried out in the form of migration, intermarriage and social dependence. The current research is conducted by the applicant and the field survey is conducted. The ethnographic data are collated and analyzed. The islands are located in the center of the sea. The movement of the people across the border. The structure of the transaction is explained. The history is formed. The method of historical anthropology is used to explain the problem. In particular, this study focuses on the application of anthropological methods in the 20th century to the study of the evolution of the marine population in the world. Ethnographic data are compared and analyzed in terms of communication, multi-angle and multi-angle viewpoints, and dynamics of marine life. One part of the detailed research results was published in "Transboundary-Sea World"(Iwawa Bookstore, 1999).
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
床呂 郁哉其他文献
Phenomenology of Caring in the Light of Husserl’s Analyses
胡塞尔分析下的关怀现象学
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
床呂 郁哉;河合 香吏;Herman;Tetsuya Sakakibara - 通讯作者:
Tetsuya Sakakibara
『数理哲学論集』
《数学哲学集》
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
檜垣立哉;平井靖史;平賀裕貴;藤田尚志;米田翼;床呂 郁哉;アルベール・ロトマン 近藤和敬他訳 - 通讯作者:
アルベール・ロトマン 近藤和敬他訳
Agencer les multiplicite; avec Deleuze, HIGAK Tatsuya,I De la metallurgie au cyborg
多重代理;
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
床呂 郁哉;河合 香吏;Anne Querrien(編) - 通讯作者:
Anne Querrien(編)
中国の対 ASEAN 貿易の新局面: 2015 年以降の変化を中心に
中国与东盟贸易新阶段:聚焦2015年以来的变化
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 廉也;宮澤 仁;床呂 郁哉;伊藤亜聖;大泉啓一郎・宮島良明 - 通讯作者:
大泉啓一郎・宮島良明
床呂 郁哉的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('床呂 郁哉', 18)}}的其他基金
ものの人類学的研究―技芸複合の視点から
人类学对事物的研究:从工艺美术结合的角度
- 批准号:
23K20129 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
An Anthropological Study on Things-A Perspective from technology-art complex
物的人类学研究——科技艺术综合体的视角
- 批准号:
20H01403 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
東南アジアの発展する都市における極端高温・短時間強雨とヒートアイランドの相互作用
东南亚发展中国家城市极端高温、短时暴雨和热岛效应的相互作用
- 批准号:
24K07130 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
東南アジアの国際観光地における感染症情報の提供と可視化に関する地域間比較
东南亚国际旅游目的地传染病信息提供和可视化的区域间比较
- 批准号:
24K15434 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ジェネラリストとスペシャリストが織りなす東南アジア大陸山地部:農業生産性を越えて
通才和专家交织在一起的东南亚大陆山区:超越农业生产力
- 批准号:
23K21790 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高等教育における「リバース・ジェンダー・ギャップ」現象―東南アジアの国際比較
高等教育中的“扭转性别差距”现象:东南亚的国际比较
- 批准号:
23K22246 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
脱農化する東南アジアから導かれる地域発展の論理―気候変動時代の新しいパラダイム―
后农业东南亚衍生的区域发展逻辑——气候变化时代的新范式——
- 批准号:
24H00129 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
東南アジア諸国への近代憲法と民主主義の移入・変容過程と憲法政治に関する比較研究
现代宪法和民主向东南亚国家的转移和转型过程与宪政的比较研究
- 批准号:
24K00215 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中国汕頭港の華人商業ネットワークの東南アジア展開-貿易・航路開拓・移民港湾都市
中国汕头港的东南亚拓展中国商业网络——贸易、海路开发、移民港口城市
- 批准号:
24K04999 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「危機」の時代の東南アジア辺境域ガバナンス:国家の復権に着目して
“危机”时代的东南亚边疆地区治理:聚焦民族复兴
- 批准号:
24K03165 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
An Alternative Mode of Student Well-Being or Unhappy Schools? Exploring Interdependence in Education across East and Southeast Asia, Building Evidence to Impact the Post-SDG 2030 Global Policy Agenda
学生福祉的替代模式还是不快乐的学校?
- 批准号:
23K25636 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
東南アジアの「二重のハイブリッド化」:米中対立とデジタル化がもたらす権力再編分析
东南亚“双杂化”:中美冲突与数字化带来的权力重组分析
- 批准号:
23K25094 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)