岐路に立つASEANの選択 -「一帯一路」と「インド太平洋」の狭間で
东盟在“一带一路”与“印太”十字路口的选择
基本信息
- 批准号:20H01469
- 负责人:
- 金额:$ 11.23万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、大国主導の「一帯一路」、「インド太平洋」両構想へのASEANの対応を軸に、(1)ASEANを取り巻く地域・国際情勢の新展開、(2)ASEANの組織的求心力と遠心力、(3)域内各国の政治・経済・社会変動と対外関係という「国際/地域/国内」の3次元から捉え、岐路に立つASEANの選択と今後の展開を読み解く分析視点を示すことを目的にしている。しかし、本プロジェクト初年度の2021年以降、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が続き、2022年度も計画されていた海外調査や国際学会での報告の多くが中止に追い込まれ、現地調査を通しての資料収集や海外の研究者との研究交流が大幅に制限されてしまった。そのため、2022年度に経費として予定していた資金の多くを、国内での文献資料の収集、研究会の開催、関連学会への参加、オンラインによる海外資料の収集、およびオンライン上のコミュニケーションや執筆作業の円滑化・効率化を図るためのIT機器の購入などに当てた。2021年度の繰越予算を用いて2022年度に実施した事業としては、(1)研究代表者・分担者、研究協力者による研究成果の発表および外部研究者(海外からの報告者を含め)による講演を中心とする定例研究会の開催、(2)本研究プロジェクトの各メンバーによる書籍、論文、学会報告などでの成果発表、(3)本研究グループが開設・運営しているホームページ「ASEANists’ Website」でのエッセイや書評の公表、(4)新型コロナウイルス感染症が終息した海外の一部地域での現地調査が挙げられる。
This study focuses on the "One Belt, One Road" led by major powers, the "East Pacific" concept and ASEAN's axis of opposition,(1)ASEAN's regional and international developments,(2)ASEAN's organizational efforts,(3) the political, economic and social changes of countries in the region, and the "international/regional/domestic" three-dimensional relationship. The choice of ASEAN in the future is to analyze the viewpoint of ASEAN in the future. In 2021 and beyond, the impact of new technologies on the world has been greatly reduced, and the 2022 fiscal year plan includes overseas research and reports of international societies, which have been suspended for many times, and the collection of data from local research and research exchanges between overseas researchers have been greatly restricted. This is due to the large amount of funds required for the 2022 fiscal year, the collection of domestic literature data, the promotion of research conferences, the participation of related societies, the collection of overseas data on the Internet, and the purchase of IT machines to ensure the smoothness and efficiency of online computing and writing operations. 2021 Annual Budget for 2022 Annual Budget for 2021 Annual Budget for 2022 Annual Budget for 2022 Annual Budget for 2021 Annual Budget for 2022 Annual Budget for 2021 Annual Budget for 2021 Annual Budget for 2022 Annual Budget for 2021 Annual Budget for 2022 Annual Budget for 2021 Annual Budget for 2022 Annual Budget for 2022 Annual Budget for 2021 Annual Budget for 2022 Annual Budget for 2021 Annual Budget for 2021 Annual Budget for 2022 Annual Budget for 2021 Annual Budget for 2022 Annual Budget for 2021 Annual Budget for 2022 Annual Budget for 2021 Annual Budget for 2021 Annual Budget for 2022 Annual Budget for 2021 Annual Budget for 2022 Annual Budget for 2021 Annual Budget for 2022 Annual Budget for 2021 Annual Budget for 2022 Annual (Overseas reporters included) Presentations Center and regular seminar opening;(2) Results of books, papers and society reports on various topics of this study;(3) Publication and book review of ASEANists 'Website (4) The new type of infection disease has been terminated and local investigations in some overseas regions have been carried out.
项目成果
期刊论文数量(63)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
社会科学からみるSDGs (分担執筆:福田保「SDGsを取り巻く国際政治」241-263頁)
从社会科学看可持续发展目标(撰稿人:福田保《围绕可持续发展目标的国际政治》第241-263页)
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:桜井愛子;平体由美、福田保ほか分担執筆
- 通讯作者:平体由美、福田保ほか分担執筆
談合と民主主義―公共空間におけるディール(分担執筆:黒柳米司「弱者のディールとしての“ASEAN Way”―深化と拡大のための政策ツール」)
共谋与民主:公共空间中的交易(撰稿人:黑柳米二“作为弱者交易的“东盟方式”:深化和扩张的政策工具”)
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:後藤礼子・玉井良尚・宮脇昇編;黒柳米司ほか分担執筆
- 通讯作者:黒柳米司ほか分担執筆
ASEANの財政をめぐる協力と統合
东盟金融合作与一体化
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:窪田 祐一;劉 美玲;三矢 裕;藤井さやか;町田祥弘;松田康博;市川智生;上野 友也;板橋拓己;米村 滋人;川島真;吉野文雄
- 通讯作者:吉野文雄
カンボジア開発過程への中国の影響 : 国際援助協調の衰退と権威主義化の連動の分析
中国对柬埔寨发展进程的影响:国际援助协调衰落与威权主义之间的联系分析
- DOI:10.34360/00012789
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉野諒三;Sato Yoshimichi;稲田十一;原田博夫;稲田十一
- 通讯作者:稲田十一
東ティモールの「主権回復」:対外的主権の視点から
东帝汶“主权恢复”:外部主权视角
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ito;Gaku;Duc Tran;and Yuichiro Yoshida;福原裕二;堀芳枝;荒見玲子・岩﨑千玲・大谷基道・松井望;大塚 直;篠田英朗;杉木 明子;Edward Boyle;草野大希;五百旗頭 薫;川島真;安 周永;Gaku Ito;大橋史恵;濱本真輔;荒見玲子・大谷基道・松井望;大塚 直;Akihiro Iwashita;舛方周一郎;大道寺隆也;福岡 万里子;篠田英朗;小松寛;荒見玲子・大谷基道・松井望;Shin Kawashima;岩下明裕;Gaku Ito and Jun Koga Sudduth;Hisahiro Kondoh and Tatsufumi Yamagata;大塚 直;竹中佳彦・山本英弘・濱本真輔・近藤康史・遠藤晶久・久保慶明・大倉沙江・鈴木創・柳至・今井亮佑;小松寛;田中 拓道;大道寺隆也;福岡 万里子,日高 薫,澤田 和人;井上浩子
- 通讯作者:井上浩子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
金子 芳樹其他文献
ASEAN40年目の総括
东盟40年总结
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
久保文明;ケント・カルダー;伊藤正次;佐藤考一;大嶽秀夫;我部政明・久保文明・添谷芳秀・(司会)赤木完爾;苅田真司;小笠原 高雪;新川敏光;久保文明;杉之原真子;小笠原 高雪;久保文明;大嶽秀夫;Masako SUGINOHARA;金子 芳樹;久保文明;藤田由紀子;大嶽秀夫;菊池 努;久保文明;Toru Shinoda;久保文明;内山融;池上岳彦;篠田徹;山田 満;久保文明;浅野 亮;久保文明;鹿毛利枝子;久保文明;久保文明;伊藤 正次;久保文明;伊藤 正次;吉野 文雄;黒柳米司;久保文明;黒柳 米司 - 通讯作者:
黒柳 米司
The Return of Japanese Labor? The Mainstreaming of the Labor Question in Japanese Politics, " the introduction
日本劳动力回归?
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
久保文明;ケント・カルダー;伊藤正次;佐藤考一;大嶽秀夫;我部政明・久保文明・添谷芳秀・(司会)赤木完爾;苅田真司;小笠原 高雪;新川敏光;久保文明;杉之原真子;小笠原 高雪;久保文明;大嶽秀夫;Masako SUGINOHARA;金子 芳樹;久保文明;藤田由紀子;大嶽秀夫;菊池 努;久保文明;Toru Shinoda;久保文明;内山融;池上岳彦;篠田徹 - 通讯作者:
篠田徹
現代アメリカの選挙における公務員の政治的影響力
公职人员对现代美国选举的政治影响
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
久保文明;ケント・カルダー;伊藤正次;佐藤考一;大嶽秀夫;我部政明・久保文明・添谷芳秀・(司会)赤木完爾;苅田真司;小笠原 高雪;新川敏光;久保文明;杉之原真子;小笠原 高雪;久保文明;大嶽秀夫;Masako SUGINOHARA;金子 芳樹;久保文明;藤田由紀子;大嶽秀夫;菊池 努;久保文明;Toru Shinoda;久保文明;内山融;池上岳彦;篠田徹;山田 満;久保文明;浅野 亮;久保文明;鹿毛利枝子;久保文明;久保文明;伊藤 正次;久保文明;伊藤 正次;吉野 文雄;黒柳米司;久保文明;黒柳 米司;鹿毛 利枝子;菅原和行 - 通讯作者:
菅原和行
「わが国の食品安全行政の現状と課題」
“日本食品安全管理的现状和挑战”
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
久保文明;ケント・カルダー;伊藤正次;佐藤考一;大嶽秀夫;我部政明・久保文明・添谷芳秀・(司会)赤木完爾;苅田真司;小笠原 高雪;新川敏光;久保文明;杉之原真子;小笠原 高雪;久保文明;大嶽秀夫;Masako SUGINOHARA;金子 芳樹;久保文明;藤田由紀子 - 通讯作者:
藤田由紀子
安倍政権のリーダーシップ
安倍政府的领导
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
久保文明;ケント・カルダー;伊藤正次;佐藤考一;大嶽秀夫;我部政明・久保文明・添谷芳秀・(司会)赤木完爾;苅田真司;小笠原 高雪;新川敏光;久保文明;杉之原真子;小笠原 高雪;久保文明;大嶽秀夫;Masako SUGINOHARA;金子 芳樹;久保文明;藤田由紀子;大嶽秀夫;菊池 努;久保文明;Toru Shinoda;久保文明;内山融 - 通讯作者:
内山融
金子 芳樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('金子 芳樹', 18)}}的其他基金
インド太平洋を漂流するASEANー中国の影響と加盟国の権威主義化
东盟在印太地区漂流:中国在成员国中的影响力和威权主义
- 批准号:
24K00231 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
東南アジアの国際観光地における感染症情報の提供と可視化に関する地域間比較
东南亚国际旅游目的地传染病信息提供和可视化的区域间比较
- 批准号:
24K15434 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ジェネラリストとスペシャリストが織りなす東南アジア大陸山地部:農業生産性を越えて
通才和专家交织在一起的东南亚大陆山区:超越农业生产力
- 批准号:
23K21790 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高等教育における「リバース・ジェンダー・ギャップ」現象―東南アジアの国際比較
高等教育中的“扭转性别差距”现象:东南亚的国际比较
- 批准号:
23K22246 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
An Alternative Mode of Student Well-Being or Unhappy Schools? Exploring Interdependence in Education across East and Southeast Asia, Building Evidence to Impact the Post-SDG 2030 Global Policy Agenda
学生福祉的替代模式还是不快乐的学校?
- 批准号:
23K25636 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
東南アジアの「二重のハイブリッド化」:米中対立とデジタル化がもたらす権力再編分析
东南亚“双杂化”:中美冲突与数字化带来的权力重组分析
- 批准号:
23K25094 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中国汕頭港の華人商業ネットワークの東南アジア展開-貿易・航路開拓・移民港湾都市
中国汕头港的东南亚拓展中国商业网络——贸易、海路开发、移民港口城市
- 批准号:
24K04999 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「危機」の時代の東南アジア辺境域ガバナンス:国家の復権に着目して
“危机”时代的东南亚边疆地区治理:聚焦民族复兴
- 批准号:
24K03165 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
東南アジアの発展する都市における極端高温・短時間強雨とヒートアイランドの相互作用
东南亚发展中国家城市极端高温、短时暴雨和热岛效应的相互作用
- 批准号:
24K07130 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脱農化する東南アジアから導かれる地域発展の論理―気候変動時代の新しいパラダイム―
后农业东南亚衍生的区域发展逻辑——气候变化时代的新范式——
- 批准号:
24H00129 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
東南アジア諸国への近代憲法と民主主義の移入・変容過程と憲法政治に関する比較研究
现代宪法和民主向东南亚国家的转移和转型过程与宪政的比较研究
- 批准号:
24K00215 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)