Development of peer support program for parents living infants with autism: exploring the impact of parent mentor

为患有自闭症婴儿的父母制定同伴支持计划:探索父母导师的影响

基本信息

  • 批准号:
    20H01712
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 4.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

前年度の研究で、研究協力地域のペアレント・メンター(以下、メンターと記す)を対象としたオンデマンドとオンラインによる研修の受講事後アンケートで指摘された課題点を改善して研修を実施した。研修を受講したメンターから今後の支援活動に役立てることができる情報が得られたと、いずれも肯定的な評価を得ることができた。自治体においてメンターへのフォローアップ研修が行われていない研究協力地域においては、メンター活動の中心メンバーが主導して独自の研修プログラムを立案・実施し、持続的な研修の素地を築くことができた。さらに、今年度はメンター同士の交流会形式の研修を進め、同地域のメンター同士の交流の継続実施に加えて、他地域のメンターとの交流を試行的に行った。前者の交流会では、自由な情報交換のスタイルから事例検討やメンターとしての悩みを共有し合う等のテーマ設定を行うことにより、メンターの交流会への参加意欲を高めることができた。当初予定していた「メンター活動ストレス・チェック票(仮称)」の試用に着手できなかったため、研究計画を変更した。日本ペアレント・メンター研究会の協力を得て、全国の発達障害者支援センターを対象に、メンター活動と各種研修及び支援体制等に関するアンケート調査を実施し、コロナ禍におけるメンター活動と各種研修の取組状況とそれらの課題を明らかにすることができた。上記研究会主催による発達障害者支援センターのメンター事業担当者を対象とした交流会で、研究協力地域の取組と全国調査の結果(速報)を報告した。
In the past year, the research and cooperation area was selected and the research was carried out according to the target. The training was conducted on the basis of information on future support activities. The research cooperation area, the center of the activity, and the independent research and development center are the main factors for the establishment, implementation and maintenance of the research and development center. This year, we will continue to conduct research in the form of peer exchanges, increase the implementation of peer exchanges in the same region, and conduct pilot exchanges in other regions. The former exchange meeting is free to exchange information, and the case discussion is free to exchange information, and the case discussion is free to exchange information, and the case discussion is free to exchange information. At the beginning, we decided to start a trial of " The cooperation of Japan's National Research Council for Disaster Prevention and Protection, the coordination of activities, various training and support systems, etc., the implementation of disaster prevention and protection research, and the identification of various training activities and issues The above research meeting will urge the development of the victim support center to report on the results of the national survey (quick report)

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ペアレント・メンター活動の実施・継続に必要な支援
实施和继续家长/导师活动所需的支持
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田部 俊充;田尻 信壹;小松 伸之;田城 涼介,大谷 みどり,猫田 英伸;Takamichi Ito & Takatoyo Umemoto;Ichinose Tomonori;柳澤亜希子
  • 通讯作者:
    柳澤亜希子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

柳澤 亜希子其他文献

米国の個別家族支援計画(Individualized Family Service Plan)の意義とわが国での適用可能性について
美国个性化家庭服务计划的意义及其在日本的适用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    A. Kanigel;et. al.;S.Souma et al.;K.Sugawara et al.;K.Sugawara et al.;S.Raj et al.;T.Arakane et al.;K.Sugawara et al.;A.Kanigel et al.;S.Raj et al.;K.Nakayama et al.;相馬 清吾;相馬 清吾;S. Souma;宮原千周;宮原千周;太田 容次;太田 容次・中島 秀夫・西谷 淳;鶴田 滋;鶴田 滋;鶴田 滋;鶴田 滋;鶴田 滋;柳澤 亜希子
  • 通讯作者:
    柳澤 亜希子
米国ノースカ口ライナ州における自閉症スペクトラム児への就学前教育I-TEACCHセンターにおける早期介入・サービス体制について-
关于美国北卡罗来纳州I-TEACCH自闭症谱系儿童学前教育中心的早期干预和服务体系——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    A. Kanigel;et. al.;S.Souma et al.;K.Sugawara et al.;K.Sugawara et al.;S.Raj et al.;T.Arakane et al.;K.Sugawara et al.;A.Kanigel et al.;S.Raj et al.;K.Nakayama et al.;相馬 清吾;相馬 清吾;S. Souma;宮原千周;宮原千周;太田 容次;太田 容次・中島 秀夫・西谷 淳;鶴田 滋;鶴田 滋;鶴田 滋;鶴田 滋;鶴田 滋;柳澤 亜希子;柳澤 亜希子
  • 通讯作者:
    柳澤 亜希子
乳幼児とその家族への早期支援
对婴儿及其家人的早期支持
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    A. Kanigel;et. al.;S.Souma et al.;K.Sugawara et al.;K.Sugawara et al.;S.Raj et al.;T.Arakane et al.;K.Sugawara et al.;A.Kanigel et al.;S.Raj et al.;K.Nakayama et al.;相馬 清吾;相馬 清吾;S. Souma;宮原千周;宮原千周;太田 容次;太田 容次・中島 秀夫・西谷 淳;鶴田 滋;鶴田 滋;鶴田 滋;鶴田 滋;鶴田 滋;柳澤 亜希子;柳澤 亜希子;福井 逸子・柳澤 亜希子
  • 通讯作者:
    福井 逸子・柳澤 亜希子

柳澤 亜希子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('柳澤 亜希子', 18)}}的其他基金

地域と連携・協働したペアレント・メンターの持続的活動を支える研修プログラムの開発
制定培训计划,支持家长和导师与当地社区合作开展可持续活动
  • 批准号:
    23K20185
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A Proposal of a Teaching Model Introduced Peer Support for Adolescent Children with Autism Spectrum Disorder
针对自闭症谱系障碍青少年儿童引入同伴支持的教学模式提案
  • 批准号:
    23K17596
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 4.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
自閉症児のきょうだいへの個別家族支援計画(IFSP)を用いた教育的支援方法の開発
利用个人家庭支持计划(IFSP)开发自闭症儿童兄弟姐妹的教育支持方法
  • 批准号:
    18830105
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 4.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)

相似海外基金

那須における総合的な学習と地域との連携・協働による学びの意義についての調査研究
那须综合学习以及通过与当地社区的协作和合作进行学习的意义的调查研究
  • 批准号:
    16907018
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 4.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了