ナノメートルの分解能で元素分布を調べるナノ元素顕微鏡の開発
开发纳米元素显微镜以纳米分辨率检查元素分布
基本信息
- 批准号:20H04450
- 负责人:
- 金额:$ 10.82万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、ナノビーム形成システムの開発とPIXE/RBS/RFS/ERDA分析に蛍光分析システムを加えたマルチモーダル分析システムの高度化を図ることに向けて、焦点深度可変システムの実用化、水素分析システムの最適化、蛍光分析システムの開発を行った。焦点深度可変システムは、凹凸のある試料や水素分析時に試料を傾ける必要のあることから、ナノビームを形成したとしても場所によって焦点深度がずれてしまうことを補正するシステムで、焦点位置の変化によるビーム径の変化は100umの焦点深度のずれに対して1um程度であるため、焦点位置の変化に対して磁場を追従させる方式を採用している。これまでは、実測値を元に磁場強度を内外挿していたが、2点で磁場を集束する必要があったが、計算により磁場変化を予測できるソフトウエアを完成させ、システムに組み込みを行った。磁場予測システムについて国際会議で発表し評価を得て、論文が受理された。水素分析システムにおいては、試料と検出器位置の配置、特に角度の設定がシビアであることが分かったので、バルクビームを用いて実験的に最適な配置の算定を行い、分析に向けた実験体系にあわせた5軸ステージの開発を行った。蛍光分析については、検出効率が低いのが問題となっている事が判明し、効率を上げたファイバーの選択を行い評価をシステムの高度化を行い、評価中である。これらのマイクロビームシステムの現状を国際会議にて報告し、学術雑誌に投稿し、採択された。
This year は, ナ ノ ビ ー ム form シ ス テ ム の open 発 と PIXE/RBS/RFS analysis/ERDA に 蛍 light analysis シ ス テ ム を plus え た マ ル チ モ ー ダ ル analysis シ ス テ ム の を empirically 図 る こ と に to け て, focal depth variations シ ス テ ム の be used, the water element analysis シ ス テ ム の optimization, analysis of 蛍 light シ ス テ ム の open 発 を line Youdaoplaceholder0. Focal depth can be - シ ス テ ム は, concave and convex の あ る sample や water element analysis に sample を pour け る necessary の あ る こ と か ら, ナ ノ ビ ー ム を form し た と し て も places に よ っ て focal depth が ず れ て し ま う こ と を corrected す る シ ス テ ム で の, focus position - the に よ る ビ ー ム diameter の は - 100 um の focal depth の ず れ に し polices て 1 um degree で あ る た め の, focus position - the に し seaborne を て magnetic field after 従 さ せ methods を る し て い る. こ れ ま で は, be measured numerical を yuan を に magnetic field strength inside and outside the scions し て い た が, 2 points で magnetic field を cluster す る necessary が あ っ た が, calculation に よ り magnetic field variations change を be で き る ソ フ ト ウ エ ア を complete さ せ, シ ス テ ム に group み 込 み を line っ た. Magnetic field premeasurement システムに システムに て て て international conference で issue final review 価を て, papers が accepted された. Water element analysis シ ス テ ム に お い て は, try と 検 extractor position の configuration, special に Angle の set が シ ビ ア で あ る こ と が points か っ た の で, バ ル ク ビ ー ム を with い て be 験 に optimal な configuration の consider に を い, analysis to the け た be 験 system に あ わ せ た 5 axis ス テ ー ジ の open 発 を line っ た. 蛍 light analysis に つ い て は, low 検 out working rate が い の が problem と な っ て い る matter が.at し, sharper rate を げ た フ ァ イ バ ー の sentaku を line い review 価 を シ ス テ ム の を い, empirically review in 価 で あ る. Youdaoplaceholder6 れら れら ロビ ロビ ロビ ロビ ムシステム ムシステム current situation を international conference にて report <e:1>, academic 雑 journal に submission <s:1>, acceptance 択された.
项目成果
期刊论文数量(21)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Neutron energy spectrum measurement using CLYC7-based compact neutron emission spectrometer in the Large Helical Device
在大型螺旋装置中使用基于 CLYC7 的紧凑型中子发射光谱仪进行中子能谱测量
- DOI:10.1088/1748-0221/16/12/c12025
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:1.3
- 作者:Sangaroon S.;Ogawa K.;Isobe M.;Kobayashi M.I.;Fujiwara Y.;Kamio S.;Yamaguchi H.;Seki R.;Nuga H.;Toyama S.;Miwa M.;Matsuyama S.;Takada E.;Murakami S.;Zhong G.Q.;Osakabe M.
- 通讯作者:Osakabe M.
Development of High Voltage Stabilization System for Nanobeam Analisys
Nanobeam Analisys 高压稳定系统的开发
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Misako Miwa;Shigeo Matsuyama;Sho Toyama;Yuta Sato;Yohei Kikuchi
- 通讯作者:Yohei Kikuchi
Automation of multi-modal beam focusing of an MeV sub-microprobe for ion beam analysis
用于离子束分析的 MeV 亚微探针的多模态束聚焦自动化
- DOI:10.1016/j.nimb.2021.03.008
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Matsuyama Shigeo;Miwa Misako;Kada Wataru;Kitayama Yoshiharu;Toyama Sho;Kikuchi Yohei;Numao Kazuya;Takai Yuta;Sato Yuta;Seki Daiki;Kasahara Kazuto
- 通讯作者:Kasahara Kazuto
Development of focal Guide System for Microbeam formation
微束形成焦点引导系统的开发
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shigeo Matsuyama;Misako Miwa;Sho Toyma;Tomihiro Kamiya
- 通讯作者:Tomihiro Kamiya
Recovery of cesium ions from seawater using a porous silica-based ionic liquid impregnated adsorbent
- DOI:10.1016/j.net.2021.10.026
- 发表时间:2021-10
- 期刊:
- 影响因子:2.7
- 作者:Hao Wu;T. Kudo;Seongyun Kim;M. Miwa;S. Matsuyama
- 通讯作者:Hao Wu;T. Kudo;Seongyun Kim;M. Miwa;S. Matsuyama
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松山 成男其他文献
ウエーブガイドを用いた3次元元素分布測定法の開発
利用波导的三维元件分布测量方法的开发
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松山 成男;植木裕;鈴木脩平;畠山泰輔;今泉光太;藤原充啓;寺川貴樹 - 通讯作者:
寺川貴樹
ドラッグデリバリーシステムと荷電粒子線併用治療のためのカプセルにおける薬剤担持および放出特性の評価
药物输送系统和带电粒子束联合治疗胶囊载药和释放特性评价
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長尾 理那;寺川 貴樹;藤原 充啓;松山 成男;金 聖潤;伊藤 辰也;新堀 雄一;千田 太詩;佐藤 和宏 - 通讯作者:
佐藤 和宏
松山 成男的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松山 成男', 18)}}的其他基金
ナノメートルの分解能で元素分布を調べるナノ元素顕微鏡の開発
开发纳米元素显微镜以纳米分辨率检查元素分布
- 批准号:
23K20405 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エアロゾル個別粒子の化学状態分析のためのマイクロ化学状態分析システムの開発
开发用于单个气溶胶颗粒化学状态分析的微化学状态分析系统
- 批准号:
16030202 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 10.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
広領域エアロゾル動態測定のためのミニステップサンプラーの開発
开发用于广域气溶胶动力学测量的小步采样器
- 批准号:
14048205 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 10.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
3次元形態・元素分布画像測定のためのPIXE-inducedX線CT装置の開発
开发用于3D形貌/元素分布图像测量的PIXE诱导X射线CT装置
- 批准号:
14780401 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 10.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
位置敏感型大型シンチレーション検出器の中性子ラジオグラフィへの応用
位置敏感大型闪烁探测器在中子射线照相中的应用
- 批准号:
08780463 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 10.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
プラスチックシンチレーションファイバーを用いた中性子スペクトロメータの開発
塑料闪烁光纤中子能谱仪的研制
- 批准号:
07780427 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 10.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高速イオンチェンバを用いたCm-244の自発核分裂中性子スペクトルの測定
使用快离子室测量 Cm-244 自发裂变中子能谱
- 批准号:
03780201 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 10.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
プラズマ分光法による単一生物細胞の全元素分析と化学形態別分析
使用等离子体光谱法对单个生物细胞进行总元素分析和化学形态分析
- 批准号:
03J00604 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 10.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows