ニューカレドニアにおける日本人:<間-帝国>の視座から考える帝国の重なる地域
新喀里多尼亚的日本人:从<帝国间>的角度来看,帝国重叠的地区
基本信息
- 批准号:20J11157
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-24 至 2022-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、仏領ニューカレドニア史を帝国史研究の視点から捉え直す試みである。19世紀から20世紀におけるヨーロッパ諸帝国が勢力拡大を図った時期を対象にしている。これまで、ニューカレドニア史はフランス植民地史の枠組みで議論されることがほとんどであった。その場合、日本人移民はトンキン人やジャワ人と同様のアジア人として扱われる。しかし、19世紀後半以降の日本はアジアの国でありつつも、西欧列国に並ぶ帝国として存在していたのでありその恩恵を享受していた。このような事実を汲み取るには一国史的枠組みではなく、グローバルかつ諸帝国間の相互関係を考慮した見方をとる必要がある。それが、本研究が採用する帝国史的視点のアプローチである。近年、太平洋を渡った日本人移民の歴史を批判的に捉え直し、帝国として膨張していくプロセスとして考察することが注目されている。本研究は、ニューカレドニア史を本国と植民地との関係に加え、日仏帝国間関係及び日本の帝国的膨張の思惑が入り混じった歴史として検討していくものである。2022年度は、とりわけ、日仏のニューカレドニアへの移民に焦点を当て、19世紀後半におけるフランスのニューカレドニア流刑と同時期日本におけるニューカレドニア労働移民の歴史的連関について考察した。明治日本における産業化及び帝国化の過程を考察し、日仏における人の移動を再検討した。これまでニューカレドニアへの日本人移民は流刑労働力の代替として始まったとするのが定説であった。その説に資本主義システムに伴う排除という結節点を通して再検討を行い、日仏における太平洋への人の移動が19世紀におけるグローバルな排除の歴史として連続していたことを発見した。移民の送り先(植民地)と送出国(宗主国)の両背景を踏まえて、世界的な労働力移動の潮流に加え、帝国が拡大・膨張していくグローバルな流れの中に日本人移民を位置付け直した。
This study 仏 and 仏 leads the ニュ ニュ カレドニア カレドニア history を imperial history research <s:1> perspective え ら and え directly す and みである. In the 19th century か ら 20th century に お け る ヨ ー ロ ッ パ が power company, the empire を 図 っ を た period like に seaborne し て い る. こ れ ま で, ニ ュ ー カ レ ド ニ ア history は フ ラ ン ス plant people geohistory の 枠 group み で comment さ れ る こ と が ほ と ん ど で あ っ た. そ の occasion, Japanese immigrants は ト ン キ ン people や ジ ャ と ワ people with others in の ア ジ ア people と し て Cha わ れ る. し か し, the second half of the 19th century onwards の Japan は ア ジ ア の countries で あ り つ つ も and western European nations に ぶ empire と し て exist し て い た の で あ り そ の grace travelling を enjoy し て い た. Bail こ の よ う な things be を み take る に は a 枠 group on the history of み で は な く, グ ロ ー バ ル か つ の masato each other between the empire を consider し た square を と る necessary が あ る. Youdaoplaceholder0, in this study が, the perspective of する imperial history is adopted: <s:1> アプロ チである チである チである. In recent years, crossing the Pacific を っ た Japanese immigrants の history を critical に catch え straight し, empire と し て expansion し て い く プ ロ セ ス と し て investigation す る こ と が attention さ れ て い る. は, this study ニ ュ ー カ レ ド ニ ア history を と country people to graft と の masato 仏 に え, days between imperial masato and の び Japan imperial expansion の thought and confused が into り mixed じ っ た history と し て beg し 検 て い く も の で あ る. 2022 annual は, と り わ け, day 仏 の ニ ュ ー カ レ ド ニ ア へ の immigration に focus を when て, after the 19th century and a half に お け る フ ラ ン ス の ニ ュ ー カ レ ド ニ ア exile と at the same time Japan に お け る ニ ュ ー カ レ ド ニ ア 労 働 immigration の history even masato に つ い て investigation し た. An investigation of the における industrialization and び imperialization <s:1> process in Meiji Japan を, and a discussion on the <s:1> movement を and 検 of the 仏における people in Japan た. The <s:1> れまでニュ カレドニアへ カレドニアへ カレドニアへ と Japanese immigration と labor transfer <s:1> replaced the と て て and the まったとする が が theory であった. そ の said に capitalism シ ス テ ム に with う exclude と い う nodal point を tong し て line again beg を 検 い, day 仏 に お け る Pacific へ の people の mobile が 19th century に お け る グ ロ ー バ ル な exclude の history と し て even 続 し て い た こ と を 発 see し た. Immigration の send り first (people) graft と abroad (imperial) の struck background を tread ま え て, world な 労 働 force movement の tide に え, the empire が company, big, swelling し て い く グ ロ ー バ ル な flow れ の を に Japanese immigrants in the position to pay け straight し た.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
La gestion des Indesirables: l'histoire de l'immigration en Nouvelle-Caledonie a la fin du 19e siecle
《不受欢迎者的管理:十九世纪末新喀里多尼亚移民史》
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:川原遼太;清水史郎;Toshiya Murai;山口詩帆;友寄 元樹;阪口 諒;Motoki Tomoyose
- 通讯作者:Motoki Tomoyose
L’ambivalence des Japonais en Nouvelle Caledonie a la fin du 19e siecle
十九世纪末日本人对新喀里多尼亚的矛盾心理
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:川原遼太;清水史郎;Toshiya Murai;山口詩帆;友寄 元樹;阪口 諒;Motoki Tomoyose;阪口 諒;Motoki Tomoyose
- 通讯作者:Motoki Tomoyose
明治日本の人の移動:19世紀という文脈から考えるニューカレドニア移民
日本明治时期的人口迁移:19 世纪背景下考虑的新喀里多尼亚移民
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:川原遼太;清水史郎;Toshiya Murai;山口詩帆;友寄 元樹;阪口 諒;Motoki Tomoyose;阪口 諒;Motoki Tomoyose;友寄元樹
- 通讯作者:友寄元樹
Social defense and deportation : French New Caledonia as a destination for "undesirables"
社会防御和驱逐:法属新喀里多尼亚作为“不受欢迎者”的目的地
- DOI:10.14988/00029430
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:川原遼太;清水史郎;Toshiya Murai;山口詩帆;友寄 元樹
- 通讯作者:友寄 元樹
明治期日本の人流: ニューカレドニア移民の背景をさぐる
明治时期日本的人员流动:探究新喀里多尼亚移民的背景
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:川原遼太;清水史郎;Toshiya Murai;山口詩帆;友寄 元樹;阪口 諒;Motoki Tomoyose;阪口 諒;Motoki Tomoyose;友寄元樹;阪口 諒;友寄元樹
- 通讯作者:友寄元樹
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
友寄 元樹其他文献
『アイヌ語ロシア語辞典』中のアイヌ語樺太方言テキスト
《阿伊努俄语词典》中的阿伊努卡拉夫托方言文本
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川原遼太;清水史郎;Toshiya Murai;山口詩帆;友寄 元樹;阪口 諒;Motoki Tomoyose;阪口 諒;Motoki Tomoyose;友寄元樹;阪口 諒 - 通讯作者:
阪口 諒
アイヌ語樺太方言における斜格名詞の関係節化―場所を表す名詞が主名詞の場合を中心に―
阿伊努语卡拉夫托方言中斜名词的关系从句构成 - 以表示地点的名词为中心名词的情况为中心 -
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川原遼太;清水史郎;Toshiya Murai;山口詩帆;友寄 元樹;阪口 諒;Motoki Tomoyose;阪口 諒;Motoki Tomoyose;友寄元樹;阪口 諒;友寄元樹;阪口 諒 - 通讯作者:
阪口 諒
アイヌ語の語彙集を作成する―『アイヌ民譚集』を事例として
创建阿伊努词汇 - 以阿伊努民间故事集为例
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川原遼太;清水史郎;Toshiya Murai;山口詩帆;友寄 元樹;阪口 諒;Motoki Tomoyose;阪口 諒;Motoki Tomoyose;友寄元樹;阪口 諒;友寄元樹;阪口 諒;Motoki Tomoyose;阪口 諒;阪口 諒 - 通讯作者:
阪口 諒
『アイヌ語ロシア語辞典』のアイヌ語話者に関する情報
阿伊努语-俄语词典中有关阿伊努语使用者的信息
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川原遼太;清水史郎;Toshiya Murai;山口詩帆;友寄 元樹;阪口 諒 - 通讯作者:
阪口 諒
樺太アイヌの流行病に関する伝承
关于萨哈林阿伊努人流行病的传说
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川原遼太;清水史郎;Toshiya Murai;山口詩帆;友寄 元樹;阪口 諒;Motoki Tomoyose;阪口 諒 - 通讯作者:
阪口 諒
友寄 元樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
イタリア領東アフリカ植民地研究:ファシズム体制下での宗教、人種、性の問題
意大利东非殖民地研究:法西斯政权下的宗教、种族和性问题
- 批准号:
16J03600 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows