日本高等教育における母語・継承中国語学習者のアイデンティティー言語習得の角度から
语言习得视角下日本高等教育中母语/传统汉语学习者的认同
基本信息
- 批准号:20J14812
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-24 至 2022-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
まず、[課題1日本高等教育におけるCHL学習者のアイデンティティ及び書く力の発達過程に関する縦断研究]においては、調査協力者に対して計画通りで既に4回インタビューを実施し、データの文字化作業も完成した。次に、[課題2CHL学習者のアイデンティティ変化要因に関する横断研究]に関しては、大学における調査協力者にデータを収集しており、文字化作業は全て終了し、分析も完成した。その結果をシンポジウムで口頭発表を行った。また、母語・継承語学習者の視点と異なる、母語・継承語を教える教師の立場に立ち、「日本高等教育における外国語教育の課題」という題目で研究を進めた。研究協力者の教師たちに半構造化インタビューを行い、教師の個人的および職業的な経験、継承語学習者の出現と彼らへの認識、教室で継承語学習者への対応と評価、外国語コース及び継承語学習者への要望について聞き出した。母語・継承語学習者の視点と異なる、母語・継承語を教える教師の視点も取り入れ、今後大学における中国語教育の発展に新たな視座を示唆していると考えられる。さらに、近年の研究は学習者中心で、教師の立場に立つ研究がまだ空白が残っていることをきっかけに、2022年3月に「在日中国語教育の再考研究会「なぜ日本の大学で中国語を教えるのか:教師研究及び言語教育における質的研究からスタート」」というシンポジウムを開催し、大阪大学言語文化研究科言語社会専攻を中心に発表者を募集し、講演も行った。
ま ず, [subject 1 Japanese higher education に お け る when learners の ア イ デ ン テ ィ テ ィ く force and び book の 発 da process に masato す る 縦 broken research] に お い て は, investigation together に し seaborne て plan through り で に 4 back to both イ ン タ ビ ュ ー を be し, デ ー タ の script も finish し た. に, [subject 2 when learners の ア イ デ ン テ ィ テ ィ - change in に masato す る cross sectional study] に masato し て は, university に お け る together respondents に デ ー タ を 収 set し て お り, writing homework は all て し, analyzing the end of も complete し た. Youdaoplaceholder0 をシ ポジウムで ポジウムで orally express を lines った. ま た, mother tongue 継 bearing language learners の viewpoints と different な る, mother tongue 継 を bearing language teaching え る teachers の position に ち, "the Japanese higher education に お け る foreign languages education の subject" と い を で う subject research into め た. Study together is の teachers' た ち に half structured イ ン タ ビ ュ ー の を い, teachers personal お よ び professional な 経 験, 継 socket language learners appear の と ら へ の know, classroom で 継 bearing language learners へ の 応 seaborne と review 価, foreign language コ ー ス and び 継 bearing language learners へ の looking to に つ い て き smell out し た. Mother tongue, 継 bearing language learners の viewpoints と different な る, mother tongue 継 を bearing language teaching え る teachers take り into れ も の perspective, the future university に お け る Chinese language education の 発 exhibition に new た な take を in stopping し て い る と exam え ら れ る. さ ら に, で は learners の research center in recent years, teachers の position に made つ research が ま だ blank が residual っ て い る こ と を き っ か け に, "in Japan in March 2022 に mandarin education の again test institute" な ぜ Japan で の university Chinese language を teach え る の か : Teacher education research and び words に お け る qualitative か ら ス タ ー ト "" と い う シ ン ポ ジ ウ ム を し, Osaka university open speech culture researchment department speech social 専 attack を center に 発 line table を raise し, speech も っ た.
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
日本における継承中国語教育と華文教育の比較
传承华文教育与日本华文教育的比较
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:湯浅 翔平;山田 耕輝;崔 亮秀;片山 祐;堤 宏守;李光曦
- 通讯作者:李光曦
「言語アイデンティティ研究の多様性:メターアプローチの視点から」
“语言认同研究的多样性:从元方法的角度来看”
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tamaki Masaharu;Nakasone Hideki;Nakamura Yuhei;Kawamura Masakatsu;Kawamura Shunto;Takeshita Junko;Yoshino Nozomu;Misaki Yukiko;Yoshimura Kazuki;Matsumi Shinpei;Gomyo Ayumi;Tanihara Aki;Kusuda Machiko;Kameda Kazuaki;Akahoshi Yu;Kimura Shun-ichi;Kako Shinic;李光曦
- 通讯作者:李光曦
日本高等教育における継承中国語学習者のアイデンティティ――学習動機・学習環境・言語学習の角度から――
日本高等教育中传承汉语学习者的身份认同:基于学习动机、学习环境和语言学习的视角
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山田 耕輝;崔 亮秀;片山 祐;堤 宏守;李光曦
- 通讯作者:李光曦
中国語を継承語として学習する日本人大学生のアイデンティティ変化要因――継承語教育の意義から考える
日本大学生学习汉语作为传承语言身份的改变因素:对传承语言教育意义的思考
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Saito;D. Yoshimoto;Y. Moritake;T. Matsukata;N. Yamamoto;T. Sannomiya;李光曦
- 通讯作者:李光曦
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
李 光曦其他文献
李 光曦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('李 光曦', 18)}}的其他基金
The Framework of Language Education of Multilinguals in Japanese Higher Education
日本高等教育中多语种语言教育的框架
- 批准号:
23K12229 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
専門領域に関わるライフストーリー:ナラティブから紐解く外国語学習の動機付け
与专业领域相关的生活故事:通过叙事揭示外语学习动机
- 批准号:
24K04106 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ライフストーリー理論を活用した出産体験の振り返りにおける看護介入モデルの構築
利用生活故事理论构建回顾分娩经历的护理干预模型
- 批准号:
24K13980 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
薬害HIV感染被害者のライフストーリーから社会・心理的支援を構築する
从药物引起的艾滋病毒感染受害者的生活故事中建立社会和心理支持
- 批准号:
23K22193 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
人類学における家族研究の記憶論的転回:ナラティヴ・アプローチによる探究
人类学家庭研究的记忆转向:叙事方法的探索
- 批准号:
23H00736 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
外国につながる子どもの文化の尊重をめざす音楽科実践ガイドの開発
制定音乐研究实用指南,旨在尊重与外国相关的儿童文化
- 批准号:
23K18912 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
現代日本フェミニズム史再考―ミニコミ誌とライフストーリー・インタビューの分析から
重新思考现代日本女权主义的历史:微型漫画杂志和生活故事采访的分析
- 批准号:
23K17142 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
現代フランスにおける階層の上昇移動:「非再生産型エリート」のライフストーリーから
现代法国的阶级向上流动:来自“非生育精英”的生活故事
- 批准号:
22KJ2835 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ライフストーリーから探る診療看護師のキャリア発達支援モデルの構築
基于生活故事构建临床护士职业发展支持模型
- 批准号:
23K09889 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複線径路等至性アプローチによる20世紀のウラジオストク市における日本語教育史研究
双轨研究海参崴20世纪日语教育史
- 批准号:
23K00630 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The Construction of a Cognitive Model of Japanese Leaders Utilizing Multicultural Virtual Teams
利用多元文化虚拟团队构建日本领导者认知模型
- 批准号:
22K01708 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)